- ベストアンサー
音楽仲間が見つからない!
- 音楽仲間を探しているが見つからず、歌えない状況に悩んでいる。
- セッションを試したが、ジャズのセッションばかりで普通のポップスが歌いたい。
- ネットの掲示板を利用したが、ほとんど見つからず日が暮れるばかり。交流会のような場があればいいと思っている。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
どういう事がしたいのか…を、もうちょっと具体的に説明された方が回答付きやすい気がします。 ただ単に、人前でポップスを歌いたいので、そのピアノ伴奏だけしてくれればよい…ということで、そういうピアノ奏者をご所望なら、ギャラ払って雇うしかない様には思います。 せっかくピアノが弾けるのに、好き好んで「ポップスの歌伴奏だけ」に特化して趣味にしている人は、相当珍しいので。 ジャズやクラシックなら、抜本的に話が変わってきますけどね(単純なポップスとは、ピアノ伴奏に対する考え方が違うので)。
その他の回答 (4)
- kenta58e2
- ベストアンサー率74% (2483/3311)
No.2です。 まぁ、私個人的には、質問者の方の「動機」はわからないでもないんですけどね。 ただ、私も一応は楽器弾きで、前述のとおり知り合いに(というか知り合いならば)頼まれて伴奏しにも行きますけど、「あいつが頼むならいっちょやってやるか」と素直に思える、それなりに交友の深い知り合いじゃなかったら、単なる既存ポップス曲の伴奏することには、少なくとも私は全然興味ないですねぇ。 この点では、楽器を長年やって造詣が深い奴ほど興味ないだろうとは思いますよ。 まだ、初心者に毛の生えたくらいの人の方が興味持ちそうには思いますが、たぶんその程度の腕だと、今度は質問者の方の伴奏に対する要求に応えられないと思います。 >メリット、無いでしょうか? >楽器の練習ができて、人に聞いてもらえて、 >ちぃびっとお金がもらえる。 そこんとこはね~、まぁ、もしかしたら「もの凄く奇特な物好き」(←ある意味ほとんど変態チックな楽器弾き)が全く居ないとは言い切れませんが(^^ゞ まぁ、何かのジャンルである程度まともに楽器が弾ける人なら、他人のポップス歌に伴奏付けるだけってのは、大した練習にもならないです。 自分のバンドでレパートリーとして既存ポップス曲をやるとなったら話は別ですが、自分のバンドでやるのと、質問者の方のような活動(予定)形態の方に「ただ伴奏をしに行くだけ」というのは、全く別物です。 それに、自分がことさらやりたくない演奏を人に聞いて貰う事は、何のメリットでもないです。プロなら「ギャラの分はプロの仕事をする」ということできっちりやりますが、それだけの金額のギャラはしっかり取ります。アマチュアなら、やりたくもない演奏をやるだけでも苦痛ですから、最初から乗ってきません。(それほど「既存ポップス曲の伴奏するだけ」というのは、楽器弾きにとってはメチャクチャつまらない演奏です。だからプロならそれ相応のギャラを取るという面すらある) まぁ再三ですが、もしも「ポップスの伴奏をするのが大好きで楽器を弾いている」という、私的には『絶対有り得ない(と思う)(^^ゞ』人が見事に見つかったら、話は別ですけどね。 アマチュアなら、もともと興味のない演奏では、かなり生活に困窮してる場合は別として、数千円単位の金額では、やりたくもない音楽活動はしたくないのが普通です。 プロなら、堂々と万単位のギャラを要求し、その代わり完璧に演奏してくれますが。 あ、その点では、生活に困窮している楽器弾きの方が見つかれば、いけるかもしれませんな(^^ゞ ただ、逆にマジで困窮してれば、千円台では足代にもなりませんから(困窮してる人の方がそういう点ではシビアです)、全くうま味無し。現場に歩いて来れる範囲で見つけないと無理でしょうね。 その点では、残念ながら質問者の方のお考えが、楽器弾きの感覚とかなりずれてます。 というか、まぁそこは、質問者の方が楽器弾きの人間の「普通の感覚」を、単にご存じないということかと。 質問者の方が、世間一般の尺度でことさら我が儘とは思いませんが、やはり、何か楽器弾く人に顔が利くツテでもないと、質問者の方の考えを楽器弾きにぶつけたら、普通の楽器弾きは「引く」のが当たり前と思います。 逆に、もしも質問者の方が、私の知り合いの結構深い知り合いだったりして、私の知り合いのツテで私に話が来たら、「自分知り合いの顔を立てる」というモチベーションでタダで演奏に行くかもしれませんけどね。 実際、自分のある程度深い人間関係から来た話なら、私自身タダで伴奏しに行った事は何度もありますから。それも演歌の(^^ゞ あと、これは質問者の方がご存じで、ちゃんとそれなりの対策済みの上なら良いのですが、 路上ライブって、警察や地権者に許可取ってなかったら、原則的に違法行為なんですよね。 これは、それなりにまともなライブ活動しているミュージシャンなら、アマチュアでも知ってる話です。 そういう事を知らず、許可も取ってない路上ライブに出張って行って、なんかの拍子で警察に引っ張られた日にゃたまったもんじゃないですから、そういう事を知っている程度のミュージシャンなら「路上ライブで弾いて…」と言われただけで慎重になります。 その時に、話を持ってきた相手が「無許可路上ライブは違法行為という事すら知らない奴」だ…と見抜いたら、その時点で相手にされなくなると思いますよ。 「ちゃんと許可は取れてる」と証拠付きで説得されたら話は別ですけどね。
>楽器を弾く人、歌う人、 >作曲する人、作詞する人、アレンジする人 >役割が違う人同士が、一同に集まる会などは無いのでしょうか?? そういうのとは多少違いますが音楽サークルは交流の場ではありますし、そこでメンバーを探すのは一般的と言えるでしょう。 但し、 >ただ、検索にひっかかるのは2~3人ですし、 >いちいち一人一人会っていたら、 >文字通り日が暮れます。 というような発想だと誰も相手にしてくれないと思います。また「コイツと一緒に音楽をやると楽しい」と思ってもらえる何かを提供出来なければ伴奏者は単なるカラオケマシンの代用になってしまいますのでやはり敬遠されるはずです。
他の二方もおっしゃっていますが もう、かなり端的に申し上げますと 「自分にだけ都合の良い、演奏者というのは見つからない。居てもあなたとは組まない」 この一点です。 音楽性も一緒で気が合うなら、路上ライブですし、ギャラも払えないのですから 相手が下手でも一緒にやっていって上手くなるのを助けようと言う気持ちもないのでしょう。 それは「仲間」じゃないですよね。 音楽性が合わなくても、お互いの好きな曲やジャンルをとりまぜて練習、演奏するっていう方法もあると思いますが それもいやなのでしょう? 自分の歌の勉強や幅を広げるチャンスでもあると思うのですが。 今すぐ、あるレベルで伴奏だけしてね、それはつまり職人、プロ、ギャラが要ります。 逆に同じレベルで無料で組んでくれる仲間が見つからない… あなたの歌や曲にそれだけの魅力がないというのもあるのかもしれませんね。 言いにくいですが、あとはご自分でキーボードかギターを練習してはどうでしょうか? 路上での活動をされるんであれば 身一つで行える方が、日程も自由ですし、あなたの好きな曲ばかりをしても良いわけです。 あとは、若い人でしたら大学の軽音楽部に所属するって方法もあるかなと思います。 学外からや、若い社会人でも入ってる場合もありますから。 でも何人もで「組む」というのは 自分が好きなことばっかりはやれないっていうことです。
お礼
>相手が下手でも一緒にやっていって上手くなるのを助けようと言う気持ちもないのでしょう。 練習する為に路上ライブをするんじゃありませんからね・・・。 >音楽性が合わなくても、お互いの好きな曲やジャンルをとりまぜて練習、 演奏するっていう方法もあると思いますがそれもいやなのでしょう? 嫌か嫌じゃないか、というよりは、 心から納得できない歌詞を歌えないです。 インストならいいですけれど、 歌には詞がありますから。 好き嫌いの問題じゃなくて、 本心で思っていない嘘を歌いたくないっていう 聞いてくださる方への誠意です。 弾き語りは、 歌に集中できないのでやりたくないんですよね・・・ どんなに歌が上手い人でも、 楽器弾きながらと、 そうでない場合では、 全然違いますから。 >でも何人もで「組む」というのは 自分が好きなことばっかりはやれないっていうことです。 それはそうでしょうね。 そんなに我侭言っているつもりも無いのですが、 それは僕だけなのかな?? なんだか難しいですね。
- kenta58e2
- ベストアンサー率74% (2483/3311)
うーん… 理屈で考え良すぎ…以前の問題だと思いますが…ね。 理屈で言えば、「俺が人前で歌いたい」←これはわかる だけど、 『そのための伴奏が欲しい…だけだ』 と言い切られると、それは 「俺の言うとおりに演奏してくれるバンドが欲しい」 と言ってるのと、イコールですよ。 まぁ欲しいのはバンドじゃなくてピアノ弾き一人なわけだけど、理屈としては全く同じです。 そういう形で演奏者を探すなら、これは基本的には「俺の言うとおりに演奏してくれる人を雇う」しか方法はないだろうと思います。 バンドとか小編成ユニットだったら、歌い手と演奏者は「同じ音楽を目指す同格の同士」ですが、質問者の方の求めてるのは「自分の言うとおりの演奏をする『演奏職人』」ですからね。 「音楽的な同士」として演奏してくれる人間なら、それなりに探しようもありますが、 『ポップスを週2回路上ライブで歌うので、その伴奏者を捜してる』 という形だと、演奏者側は「同士ではなく職人を求めてるだけ」と取ります。実際、演奏する人間から見たら、完全にそういう意味になるので。 なので、他の音楽活動をしてる人で、単に「あなたと仲」で「暇な時ならやってあげるよ」という、あんまり有り得ないほどお人好しの「ピアノが弾ける友達」を作るしか、安く伴奏して貰う方法はないでしょう。 ただ単に路上ライブでポップス歌いたい奴の「伴奏をするだけ」なんて、楽器弾きの立場では何一つメリットはありません。ノーメリットでも動いてくれるのは「仲の良い友達」だけです。 関係ないですが、私は一応ロック系のヲッサンバンドやってますけど、たま~に「カラオケでなく生バンドで歌いたい」という人のために、普段やらない音楽(演歌とか(^^ゞ)のバック演奏する時はあります。もちろんノーギャラで。 そういう時は、やっぱ本人、もしくはそういう会合の主催者、またはそういうグループの主要メンバーの人間が「昔からの友人」「かつてとても世話になった人」あるいは「バンドのメンバーのだれかが現在進行形で世話になっている人」なんていう、『ちょっと断れない』『あの人の頼みならやむなし』という人間関係が絡んでいる時に限ります。 ノーメリットでも「あの人の顔は立てないと」「あの人の頼みならよろこんで」という動機が持てる場合でないと、自分が(本来は)やりたくもない演奏を一生懸命やる事は有り得ないです。本来は、そんなことするために身銭切って楽器弾いてるわけじゃないですから。 ですから、タダもしくは廉価で伴奏者が欲しいなら、「君の頼みなら弾いて上げるよ」「私でよければ弾いて上げるよ」と気分良く伴奏に来てくれる友人を作るしかないですね。 そういう友人を作るために、どれほどの努力が必要かは、人によって人間模様が違いますから何とも言えません。 もし、私が質問者の方と同じ事をしようとしたら、多分2~3人は(おもしろがって(^^ゞ)伴奏してくれそうな奴は居ますが、いずれも20~30年来の音楽仲間です。 交流会みたいなものがあったとしても、一見で行って、すぐにそういう殊勝な人が見つかるとは、なかなか思えないですね。 「今までの長年の、実際の交流が有った上」での交流会であって、初対面が一斉に集まって自分に都合がよいバンド仲間を捜し合う…なんていう交流会は無いですよ。
お礼
>「音楽的な同士」として演奏してくれる人間なら、それなりに探しようもありますが、 こっちの方が難しいと思っていました! 音楽の好みなんて千差万別ですし・・・ >ただ単に路上ライブでポップス歌いたい奴の「伴奏をするだけ」なんて、 楽器弾きの立場では何一つメリットはありません。 メリット、無いでしょうか? 楽器の練習ができて、人に聞いてもらえて、 ちぃびっとお金がもらえる。 それって僕が楽器を弾く立場なら、 すごいメリットと捉えるのですけれど・・・ なんだか、 すごく僕の価値観てずれているみたいですね。 なんだか難しいですね。
お礼
回答ありがとうございます。 まさに・・・ >ただ単に、人前でポップスを歌いたいので、 そのピアノ伴奏だけしてくれればよい… というだけなのです。 ハコで歌う事は考えていなくて、 週に二回程度、路上ライブをする時に、 歌の伴奏をして欲しいのです。 やはりギャラが必要ですか。 メリットが無い限り、 人が動いてくれないのは分かるのですが、 じゃあ一回何千円のギャラを払って、 黒字にならない活動を長期的に続けてゆけるのか。。。。 アルバイトだけでは厳しいです。 週二回なら、日給1500円が限界かも。。 それ以上出せる事は出せますが、 割に合っているのか?? そういうことを言っているから、 理屈で考え過ぎ、とか言われちゃうのかな?? クラシックはコードを読めない人が多いので、 現実的じゃないですし、 ジャズを弾ける人はかなり助かりますが、 ジャズも弾けて、 ポップスも聴く という条件にあてはまる人を、 ピンポイントで探す方法はありますか? どうしよう。 やっぱりギャラを払って雇うしかないですかね。。。