- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:夫婦間の問題を異性(独身)に相談することをどう感じますか?)
夫婦間の問題を異性に相談することの意義とは?
このQ&Aのポイント
- 夫が夫婦間の問題を異性に相談していることに不信感と怒りを覚える妻の心情について考えます。
- 異性に相談することで新しい視点を得ることができる可能性もありますが、一対一で会うことに疑問を感じる妻の気持ちを共有します。
- 個別に相談することがない妻としては、夫婦の問題を大勢の意見で解決することが普通だと考えています。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (11)
noname#142920
回答No.12
noname#134921
回答No.11
- postscript
- ベストアンサー率23% (116/484)
回答No.10
- dorce0000
- ベストアンサー率29% (872/2971)
回答No.9
- yutarin8858
- ベストアンサー率8% (1/12)
回答No.7
noname#124369
回答No.6
- maron0906
- ベストアンサー率33% (25/75)
回答No.5
- toshipee
- ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.4
noname#124369
回答No.3
- hidechan2004
- ベストアンサー率23% (464/1992)
回答No.2
- 1
- 2
お礼
ご回答ありがとうございます。 大変、丁寧にアドバイス頂き感謝します。 ご紹介いただいたサイトも大変参考になります。 dorce0000さんのご夫婦はお互い、夫婦として男女としてそして人としてしっかり向き合われているのだなと思います。 私もdorce0000さんのような夫婦関係になりたいと思います。 「相手に異性と話す」ことを禁ずるつもりも、それを許せないというつもりも無いけれど、dorce0000さんのおっしゃるように、異性のアドバイスで得られる限界と現実を知って欲しいというのと、私に隠して会っていたことによる不信感を考えて見て欲しいと思いました。 少しずつ、私達夫婦がお互い、気持ちよく夫婦生活がおくれるようにまずは私と向き合ってもらうようにしたいと思います。