• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:長男嫁と次男嫁)

夫の弟の婚約者に対する劣等感と自信喪失

このQ&Aのポイント
  • 結婚4年目の私は、夫の弟の婚約者と実家で会った際、彼女の能力や行動に劣等感を抱き、自信を失ってしまった。
  • 彼女はテキパキと行動し、家事の手際にも秀でていたため、私は自分の存在意義を失い、居心地が悪くなった。
  • 彼女はまるで既に家族の一員であり、私は取って代わられたような気持ちになった。自分の未熟さを痛感し、アドバイスを求めている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.14

No.5 No.13 ORUKA1951です。 >もっと皆に心を開いて、その場を楽しんでいきたいです。  はい、でもそれを考えるとまた悩むことになるので、良い方法を伝授しましょう。  妹さんに「あなたが参加してくれると、てきぱきと要領よく運んで皆楽しめるので、ぜひまたしたいので、必ず来てね」と歓迎のメッセージを誰かを通じて伝えればよいです。  人間って不思議なもので、完全な本心でなくても口で言ってしまえば、本当に自分がそう考えている気分になるものです。いつも、自分がどう言われたら嬉しいかを考えてみるとよいです。  そしてね。・・・このセリフって遠まわしに「やりすぎたら駄目だよ」と言う意味も含んでいる。まあ、それが分かってもらえればそれでよいし、分かってもらえなくてますます張り切ってくれても嬉しい。  この一言で、皆が見るあなたの株は一挙に上昇するでしょう。それは、他の誰にもできないね。不思議なことに自分も変わったことに驚くでしょう。  無理に「皆に心を開いて・・」と思いこまないこと。

noname#117631
質問者

お礼

ORUKAさん。ご回答ありがとうございます!そして、すごく素敵な方法を伝授してくださってありがとうございます!! 「あなたが参加してくれると、てきぱきと要領よく運んで皆楽しめるので、ぜひまたしたいので、必ず来てね」 ・・・本当はこの言葉を本心で言える自分になりたいものですが、ORUKAさんが「口で言ってしまえば本当に自分がそう考えている気分になるのです。」とか「自分がどういわれたら嬉しいかを考えてみるとよい」という優しいアドバイスをくださったので自分にもできる気がしてきました!なんだか魔法のような言葉ですね。自分が変われる・・・なんだか楽しみです。自分が変われば、物事が良い方向へ流れていってくれそうですしね。 素敵な回答ありがとうございました!! ちなみに、、私の旦那も男4人兄弟の長男なんですよ。すごく偶然ですね! ORUKAさんとここでお話できたことがとても嬉しいです。

その他の回答 (19)

  • bblue87
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.20

誰にでも得意分野というものがあるんです。 将来の次男嫁と張り合うのはやめて、あなたはあなたの得意分野でがんばってください。

noname#118909
noname#118909
回答No.19

いいじゃないですか? 彼女がやりたいと言うならやってもらえば 私なら「いい奴が来た!」って思いますけど それに、女性陣だけで比べるからおかしいんであって、男性陣はきっとあなた以上に「さぼり」まくりでしょう? 手伝おうと思ってるだけマシですよ やりたい人がやればいいと思います やりたくなければやらなくていいし、やりたければ 「ねえ、それやらせてよ」「やってもいい?好きなの」 と言えばゆずってくれると思います これ、きつい人が言うときついけど、おっとりした人が言うと可愛いと思いますよ

  • ruru1433
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.18

私は結婚しています。 主人は男性のみの兄弟の末子です。 私も最初、居場所がなく、長男のお嫁さんに助けてもらいました。 感謝しています。 これからの時代は、長男とか嫁とか関係なくなると私は思っています。 動ける人に動いてもらうという考えにしないと私は苦しいです。 質問者さんは優しい方でしょう。 私も小さな悩みがあります。 自分では大きなことでも、主人には小さいことということもあります。 手首の痛み、腰の痛みは荷物の持ちすぎと医者に言われ、現在は無理しないようにしています。 じゃないと手首のしびれ、腰はコルセットをつけないといけないのです。 私は妊娠していません。これから妊娠するかもです。 腰は大事なので、質問者さんも気をつけてくださいね。 持てる荷物ではなく、重いものは男性か持てる人に。 軽い荷物だけ持つようにしましょう。無理はしないで。 お医者さんの意見を聴いて、出産に向けての準備をして欲しいです。 今は悩まず、健やかなお子さんを生める環境とゆったりできる時間を 作って欲しいです。 生まれてからは、自分の時間は持てないと聴きます。 ご主人との時間を大切になさってくださいね。

回答No.17

次男様の婚約者様は、余りにも完璧過ぎるのですね。 でも此…って、逆に言えば(言い換えれば)、婚約者の方は八方美人な性格だと御見受け致しました。 婚約者の方は、相談者様に対しても、「普段から」「小まめ」に気遣いしてくれる女性ですか?? 今迄何度か御会いになった事が有る様ですが、其なら婚約者の方も、相談者様が妊娠中と言う事も、「当然」「既に」御存知なのでしょう。 婚約者様は其の都度、相談者様の体調を気遣ってくれたり…とか、相談者様が一人でポツンと居る様な時には、話掛けてくれたり…等してくれる様な女性でしょうか?? 兎角嫁姑問題にばかり目が行くので、もしかしたら婚約者様も未来のお姑様にばかり気を使っているんでしょうが、其の分相談者様とのコミュニケーションが疎(おろそ)かになると、次男様達が結婚した後に、案外アラ(本性)が見えて来たりして… だって婚約期間中に、既にこんなにもテキパキされては、結婚後には反動で気疲れが出る可能性も有る訳で… 其の時になって初めて、同じ嫁同士の立場として、相談者様に相談したくても、普通なら話掛け難いと思う。 どうせ??←次男様はそう言う事には疎いんでしょうし… (相談者様は次男様ともよく話される方ですか??) 相談者様が席を離れて二階で休憩していた時、 義母様や次男様+婚約者様は、何度顔を見せてくれましたか?? こう言う…見えない所での小さい気配りって、案外大事ですよ!! 私に言わせれば、こう言う時こそ、義母様・次男様・婚約者様の本性を垣間見る様な気がします。本当にテキパキ動く人なら、相談者様に対しても気配りが出来る人間(婚約者様)になっていると思うんです。 私は決して、相談者様が小さい人間だとか未熟な人間とか思いません。 逆に言えば(言い換えれば)、次男様の婚約者様が其だけ出しゃばり人間って事です。 因みに次男様や義母様は、どの様に仰って御出でなのでしょうね?? 相談者様の世帯主様も、相談者様のご様子には薄々気が付いてくれている様だし、世帯主様→次男様→婚約者様の順番で、其と無く注意して頂く訳には行かないのでしょうか?? 相談者様は兄嫁様の立場になるので、相談者様の立場を立てて頂く様に、注意して頂きましょう。 義母様に言われるよりも、世帯主様+次男様に言われる方が、案外キツかったりするモンです。婚約者様も多分、利発そうな女性なんだろうな…と御見受け致しましたので、其で伝わって頂けると、同じ「長男嫁」の立場(私)からすれば、取敢えず万々歳なんだけど…と、思いました。 何はともあれ、未だ安定期に入っていないので、余分なストレスを取除きましょうよ!! 約半年後には元気な赤ちゃんとのご対面が控えています。此から暖かくなり、もっと暑くなると、体力勝負ですよ!! 今からこんなストレス抱えていると、私は相談者様の身体と赤ちゃんが心配になります。今は相談者様宅の家族三人の事を優先的に考えましょうね!! 御身体には呉々も御自愛下さいます様に…

  • shurigon
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.16

長男の嫁です。 次男夫婦は私達より2年早く結婚しています。 次男嫁は私から見ると明るく気の利くお嫁さんです。 義姉より、義妹の方がテキパキ動いて自分の居場所がないって。 私も同じ様に、自分の未熟さを感じた事があります。 でも、数年親族として付き合ったなかで義妹の要領のよさを感じます。 私は長女なのですが、まさに実の姉妹のような関係だなあと。(実際、義妹は次女です。) それを義父母も感じていたようです。 旦那から聞いたのですが、義父母が「長男の嫁はでしゃばらず、影で支えてくれるほうがよい。」と言っていたそうです。 義母は「弟夫婦は自分たちのアピールは上手だけど、中身がついてきてるか問題だわ。」とも言っていました。これが本心かわかりませんが、受け取る側のとらえ方次第ですよね。 義妹さんが頑張る気持ちはわかります。 でも、その行為を見て、ご主人は「気にせんでいい。」と言ってくれてるのです。 男の人が見ても気になるような行動は、義妹さんの行き過ぎた行動が感じられます。 弟夫婦が先ですが、両夫婦に子供がいます。 子供ができると、ご質問者様の悩みもしばらくなくなると思います。 義母のキッチンに立ちたくても、なかなか立てなくなります。 子供が出来ると旦那の実家での立場も大きく変わってくると思います。 ご質問文のようにご質問者様の心遣いや、長男の嫁としての立場を気遣っていれば、義妹さんがどのようにでようと問題ないように思います。

  • yuka-113
  • ベストアンサー率43% (14/32)
回答No.15

妊娠中とのこと。おめでとうございます。私も男兄弟2人の長男の嫁。悩むことないですよ!同居とかではないでしょう。これからも時々集まって食事したりとかでしょうから。それよりも・・・。祖父母にとって“孫”の存在は絶大ですから。子供にしても第1子は特別な思い入れがあるでしょう。私は結婚して11年目に娘を授かりました。主人の両親の喜びは想像を絶するものでした。今でも義父は、酔うと「よく産んでくれた」と・・・。色々やってくれる方でいいじゃないですか。やりすぎの感もありますが。頑張ってるな~、気合い入ってるな~位で。あなたは、ど~んと座ってればいいんじゃないかと。(10年針のムシロに座った長男の嫁に比べたら何が何が・・・。気にしない気にしない。)話はずれますが。義妹さんですか。うらやましい。うちは・・・義弟独身なんです。今年で50です。義父が9人兄弟の長男でして。叔母様方は勿論嫁に行き、叔父様方は皆様養子。事あるごとに御夫婦で集まって来ます。義母80過ぎなもんで、ここ10年位は台所に立たないので20人近い食事?色々私1人で用意します。義妹・・・。心底うらやましい。もう、居てくださるだけでも・・・。話し相手だけでいいんで。最後に、目立つ仕事だけが立派な仕事じゃないですよ。お体お大事に。あなたにとって“初孫”が産めることは最大の武器ですよ。

noname#117631
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 とても安心感を分けてくれる文章で、読んでいて心が「ほっ」となりました。 子供の誕生を皆が喜んでくれています。これだけでも私はデカイ仕事をしている!と思って自信を持ちたいとおもいます。 そして弟嫁さんを大切にしてあげたいです。 ありがとうございました。

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.13

No.5です。ちょっと心配になって追加です。  私は男兄弟ばかり4人の長男で同居ですから、あなたの不安な気持ちは分からないわけではないのですが、間違ってますよ。弟さんのお嫁さんを「でしゃばり」「やりすぎ」と嫌うのだけは決して、してはならないのですよ。  世の中、こんな場面に出くわすと、そういう感情を抱く人もいるのでしょうが、それって新入社員に「お局さん」が虐めを始めるきっかけそのものですよ。あなたが嫌えば相手も嫌う。かわいそうな人だと思いませんか?・・・あなただけはそうならないように。  良く切れて、てきぱきと仕事をこなせる新入社員が入ってきたとき、その子をあなたが苦手なことを代行してくれる「我が薬籠中の物」として、かわいがって協力して事にあたれるようにできるのと、劣等感にさいなまれ、反感を持ち、行動を制約してしまうのと、どちらがあなたや彼女、そして家族全員の幸せにつながるか・・考えてみましょう。  大事なことは、彼女はあなたの新しい妹だと思うこと。さんざん助けてもらって、いろんなこと学びましょう。あなたはあなたの得意なことを一生懸命すればよい。  あなたは、長男の嫁という、努力ではどうしようもない長所??を持っている。それを伸ばすにはなにをする。  まあ、妊娠中独特の不安定な心理のなせる「わざ」だと思っておきましょう。おおらかに楽天的に考える===それができたら、あなたは周囲から一目も二目も置かれるでしょう。

noname#117631
質問者

お礼

二度にわたってのご回答ありがとうございます。とても嬉しいです。 OKURA1951さんのご指摘のとおり、私は婚約者さんのことをあまりよく思っていませんでした。むしろ、、、嫌いになりかけていました。でも私が相手を嫌いになったら、相手も同じようになってしまうんですね。。やっぱり、せっかく素敵な家庭と結婚できたのだからこんなことで狂わせたくありません。。私が卑屈な思いを持てば家族も幸せにならないですもんね。自分のことしか見えてませんでした。もっと皆に心を開いて、その場を楽しんでいきたいです。 ありがとうございました。

noname#117631
質問者

補足

すみません、OKURAさんではなくてORUKAさんでしたね。。。間違えてごめんなさい・・・。

  • md0944
  • ベストアンサー率16% (35/214)
回答No.12

私も長男嫁 同じ悩みを抱えてました 嫌だよね、劣等感出てくるし、何か空回りしている感じで・・・ でも。。。お姑さんは自分の孫を産んでくれるあなたを愛しいと思っているはずです 断言します、絶対に。 家事がテキパキ出来たって、気遣いが素晴らしくったって 妊婦には勝てません(笑) だから、弟嫁とはお互いに良い所見合ってさぁ 仲良くしていったほうが良いよ。うん。 あなたの中で、先に嫁いだって部分あるかもしれない。 だけど争うのではなく、お互い同じ立場なのだから 共有するのがベストだと思います 弟嫁の良い所は尊敬し学ぶ。 逆もあるでしょう、必ず。 女同士って初めは中々ね・・でも同じ立場の人って所は変わりません 温かい目で見てあげて。 不平不満を思ったら嫌いになっちゃうよ。ね? 今のあなたは未来を担う人材を抱えています 孫って凄い効果なんですよ 私はそれさえ、弟嫁に取られ何年も悩みましたが(笑) 弟嫁とは上手くやった方がいいです その姿を親もみています 今回は弟嫁が張り切ったけど でももう4年の差と孫の存在で価値は上がっています だから自信もっ胸張っていきましょう! 応援してますよ!

noname#117631
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 境遇が同じのmd0944さんからのアドバイス、とても頼もしいです。元気が出ました。 婚約者さんのいいところも認めて、私自身の良さも大切にしてあげながら、いい関係を築いていきたいと思います。 ありがとうございました。

回答No.11

ごめんなさい。追加になります。 >もうお義母さんがあれしてこれしてと頼まなくても自分から動けるくらいのレベルになっていました ・・・もうあれこれ【動ける】のではありません。 ・・・勝手に、動いているのです。 ・・・普通、こうするものだとうと思ってはいても ・・・結婚して何度も訪問して双方なれているならともかく ・・・この時点では、一応でもお伺いをたてる、あるいは指示を受けて動くものです ・・・食器1揃え出すのだって、次男婚約者様は『出します』の一言だけで、 ・・・自分の勝手な判断で食器を選んだということはないでしょうか? ・・・義母さんは、内心『(次男婚約者が選ばなかった)こっちの食器をつかいたかったのに』 ・・・という小さな小さなズレが、積み重なっているかもしれません ・・・自分の台所を、好き勝手使われて、 ・・・率先して働くといえば聞こえはいいが、まるで自分の自宅のように好き勝手振舞う ・・・義母様は内心嫌な気持ちだったのではないでしょうか >いままでの4年間がすごく甘く幸せなものに感じてしまいました。 これから皆で集まるたびに、私が自分の居場所について悩んでいくようで、とてもこわいです ・・・今までが甘く幸せだと感じれるならば、貴女と義実家の仲は、そこそこ良好とみました。 ・・・反感を買うのは、意地の悪い考えで恥ずかしいのですが、次男婚約者様です。 でしゃばりで、図々しい、不躾な次男婚約者様の前では 【小さく】なっている貴女は、むしろ謙虚で美しくみえたことでしょう。

回答No.10

嫌な次男嫁だな、と思います。 合コンなんかで、かいがいしい、気配り上手の、働き者で、気の利くオンナ! をきどっていそうな、次男嫁ですね。 長文を・・・失礼ですが、途中で読み飛ばしてしまいました。 次男嫁さんに反感を持ちました。 次男嫁さんが、義実家と今までどの程度の付き合いだったかはわかりませんが 婚約者の時点で >義理弟の婚約者がとてもテキパキ働きました >婚約者さんが台所を陣取って >ってお義母さんの隣にひっついていた ・・・人様の家でテキパキって、ありえないです。ナニサマのつもりなんでしょうか。次男嫁は ・・・最悪です。最悪過ぎます。不躾にもほどがあります。 >とうとう台所に居られなくなってしまいました ・・・本当に気配りできる女性なら、義兄嫁の立場を考慮するはずです。 ・・・そして、義兄嫁をたてるように行動するはずです。 もう後は抜粋するまでもありません。 ナニサマ?にもほどがあります。 でしゃばりすぎです。しゃしゃりですぎです。 義母さんも、おそらく気分のいいものではなかったのでしょうか。 突然の来客にさっと出て行き、(まだ婚約者の身で)スリッパを出すなんて 非常識にもほどがあります。 男の人にはどう写るか、わかりません。 でも女性からみたら、嫌な女の代表選手みたいな人だと思います。次男嫁。 義母さんにしても >それまでお義母さんと二人でゆっくりゆったり台所で準備をさせてもらっていたのですが 本当は、質問者様と2人のペースのほうが性にあっているのではないでしょうか。 なんとはなしにそう感じました。 繰り返しになりますが、次男婚約者様の行動 不躾にもほどがあります。

noname#117631
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 婚約者さんは、性格は悪い人ではなく良い人だと思いますが、回答者さんのおっしゃった通り「ちょっと気を回し過ぎだな」という印象を持ちました。義母もとても心の広い優しい人で、婚約者さんに対しても私に対しても上手に平等に接してくれていました。その中で婚約者さんともうすでに(私よりも)「あ・うん」の関係が築けているような感じがして、悔しい思いもしました。自分の妊娠している弱い立場を悔しくも思いました。でも、今後は張り合うのではなく、婚約者さんを信頼して一歩譲るくらいの気持ちでおおらかにかまえていけばうまくいけそうな気がしました。 ありがとうございました。

関連するQ&A