- ベストアンサー
PC地デジチューナーで受信レベルが低くなる原因とは?
- 築20年以上前の5階建て集合住宅の5階に住んでいます。アンテナは地デジ対応に交換済みで地デジ対応液晶テレビでは、ほぼ問題なく視聴できています。でもPCテレビでは受信レベルがよく20dbを下まわりブロックノイズや画面が止まってしまうことがよくあります。
- PC地デジチューナーはバッファローDT-H10/PCIで、PCのスペック的には問題ないと思います。室内の配線は玄関にアンテナ線がきているため、2分配器→2分配器→2分配器→PCという変な配線になっています。
- 現状で改善するためにはブースターを使用すると良い可能性があります。室内の同軸ケーブルは5C-FVです。地デジテレビでは問題はないが、PC地デジチューナーで受信レベルが低下する原因は分かりません。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
分配器を2段経由しているのならば、最初の分配器の部分にブースターを入れる。 そのブースターの出力側を、分岐器に通して分岐側端子からTV等に繋ぐ。 分岐器の出力側を次の部屋に繋がる、同軸に接続する。 分岐器は本線上の信号をあまり減衰させずに、TV等を繋ぐ分岐端子側が減衰率が 高くなります。 分配器は、出力側を均等に分配しますので、2段に繋ぐとそれだけ損失増加が 増えてしまいます。 2分配器を1段通すのと、2分岐器を2段通すのと同じくらいの損失になりますので 各分岐端子のレベル差が分配器の場合より少なくなります。 ただし、分岐出力は分配器より大幅に減衰しますので、最初にブースターを入れて 損失分を、補う事にするのです。 参考URLの分岐器・分配器の性能差を、検討して下さい。
その他の回答 (3)
- vaidurya
- ベストアンサー率45% (2714/5983)
立地条件にもよりますけど、1/8に分配するくらいなら 窓際にアンテナを設置する方がいいかもしれませんね。 まず、建物のUHFアンテナが向いている方向を確認し その方向に障害物が無いか確認してみましょう。 首都圏であれば、GoogleMapなどで 東京タワー:港区芝公園4-2-8 スカイツリー:墨田区押上1-1-13 の位置と、自宅の位置関係から タワー移行の影響も考慮したほうがいいかもしれません。 ちなみに、うちはCATV中継の地上波アナログ放送を 2分配-3分配の1/6でGV-RX2Wの2番チューナーでノイズがひどい。 まぁRX2W自体の内部二分割の影響(実に1/12)と、PC内のノイズのせめぎあいです。 (3分配は最大チューナーカード3枚4チューナーで動かすため。ほかのチューナーは快調) これが…実は最初の2分配の前にブースターを入れても、大差無かった。 内蔵カードだと、PCのノイズの大きさの問題のほうが大きいんじゃないかな。 予算的に余裕があるなら、USB接続のチューナーで検証するとどうでしょう?
- ave49952
- ベストアンサー率18% (62/329)
損失の問題だけですので、ブースターでゲインを上げれば良いと思われます。心配な点はノイズレベルだけです。S/N比はブースターでは解決しません。
- meitoku
- ベストアンサー率22% (2258/10048)
分配器を入れ過ぎです。 どんどん信号レベルが低下しています。 数字で例を記してみます。 100の信号を2分配で50です。 50の信号を2分配で25です。 25の信号を2分配で12.5です。
補足
回答ありがとうございます。ケーブルを通すところが限られているので、こういう風になってしまいました。現状でブースター使用より最初の所で4分配器を使用する方が効果があるということでしょうか?そうするには少し無理があるので、出来たら現状で解決できたらと思うんですが効果ないですかね?
お礼
回答ありがとうございました。 今の状態で最初の分配器の前にブースターを入れてみました。 結果、PCのテレビは変わらないか少し良くなった程度で、他のテレビの受信レベルが下がってしまいました。参考にさせてもらって対策を考えてみます。