- 締切済み
親から愛されない友人(情緒不安定)への対応
親から愛されない友人(情緒不安定)への対応 つい最近、東京から実家に帰った友人(25・女)が親の愛を感じられないという理由でひどく落ち込んでいます。 昔から出来の良い兄と比べられ「生まれてこなきゃ良かったのに」「兄の名に傷だけはつけるな」と言われ続けたそうです。一度実家を出たことで関係が和らいだように思えたのですが…。 親からの愛情を受けられなかった喪失感により、友人は自分を責め、自信を失っています。 私は親から愛情をもらいながら育てられたので、友人のつらさを完全には理解出来ないと思い、会っても 慰めるとかじゃなく、くだらないバカ話などをして二人で笑っていますが、友人は無理をしているのが目に見えてわかります。 今週末、共通の友人の結婚式があります。悩んでいる友人を含め仲の良い友人同士が久しぶりに集まれるということで、その子もとても楽しみにしていました。 場所が遠いので、だいぶ前からホテルや新幹線の手配をして、そしてあとは行くだけ! そんな今日、「行きたくない、行っても楽しめる自信もない、場を暗くしたくない、だからキャンセルする」ということを告げられ、困惑してしまいました。 友人のことを考えるならば、無理に連れて行くのは心に負担をかけてしまうだけでしょう。 しかし、良い大人が土壇場でキャンセルということに、簡単に私はYESを言えませんでした。 友人は私に親の役割を求めています、支配欲、所有欲が私に対して如実に現れています。 どうして私だけの存在になってくれないの?と。 そして、結婚式において多数の中で私を独占できないことが耐えられない、とも言っていました。 私はこの先それに100%応えられる自信が無いのです。 その友人のことは本当に大切に思っています、今まで沢山叱咤激励し合いながら学生時代を乗り越えてき仲です、この先もずっと彼女の力になりたい。 けれど、私には仕事もあり、恋人もいます。 今、私は友人に対してどう接していいのかわからないのです。 心に穴があいている友人に対しては、全てを否定せず今はYESと言えば良いのでしょうか? 結婚式で一緒にお祝いしたい、一緒に行こう、そう言っても良いのでしょうか? 皆様、どうか教えてください。お願いします!
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hikarucou
- ベストアンサー率28% (268/954)
実は私の友人にもいます。親に愛されなくて、それがトラウマになっている人。 たぶん、思いますが、それはあなたの誇大妄想ではないです。 彼女はあなたを親とダブらせてます。 彼女に恋人は・・・いないのでしょうか? もしそうなら、あなたはとてもしんどいですね。 私も親にはいい思い出はないのですが、彼氏(のち結婚)が親の代わりになり、与えてもらえなかった愛をくれ、人の温かみを教えてくれ、トラウマから逃れられました。 私の友人は親に愛されない私は人に愛してもらえないと思いこみ、ずっと一人です。 友達は多いのですが、やはりそういう人には親に代わって自分を支えてくれる人が必要です。 そうしないと乗り越えられないと思うのです。 あなたにはあなたの人生があります。 結婚し家族を得て、子供を作る・・・命より大事なものが出来てきます。 そうなると、彼女のことを全力で受け止めることは、さすがにできませんね。 あなたはあなたのできる範囲で彼女を助けるしかないです。 無限に抱え込むと全力でなだれ込んできますから、あなたがつぶれます。 可哀想でも、彼女の問題は彼女が乗り越えていかないといけないのです。 今更親に言って、きいてくれるならいいですが、そうじゃないなら、彼女を受け止められるのは、「彼女を愛する人」しかいないでしょう。 なんとか見つけてくれるといいなと思いますが、それだって彼女自身がなんとかしないといけないことです。 無理なものは無理。 辛いですが、線引きはきちんとしないと、鬱的にひどくなった場合、手のほどこしようがなくなります。 彼女にちょっとずつでいいから、理解してもらえたらいいですね。 それには近づきすぎないで、少し離れながらやりとりしていくしかないです。 結婚式には無理に誘う必要はないです。 彼女にしてみれば、本当に行っても辛いだけなのでしょう。 それは甘えでしかないですが、お祝いできない人を連れて行っても、お嫁さんたちは喜びません。 そこらへんも、少し離れて行動することが大事だと思います。 つかず離れずなんて・・・そのうちあなたが結婚する時、とんでもない行動にでないともかぎりません。 彼女が自分で考え、自分で耐えて乗り越える時間も必要です。 甘え支えるばかりでは良くないと思います。きついですが。
- male210287
- ベストアンサー率19% (55/286)
貴方が親代わりとして受け入れられるならいいんじゃないですか? でも、たいていの場合はつぶされます。 できなければ、できないと話して、カウンセリングとか心療内科で 見てもらうようにしないと、あなたが巻き込まれる恐れがあります。 いったん彼女から離れて、様子見したほうがよろしいと思います。 もちろん結婚式には参加しないというなら、それを受け入れること。 あとで何か文句言ってきたら、いい年した大人が決めたことなんでしょ?と 少し突っぱねてあげたらどうですか?彼女もあなたが無制限に受け入れるから こういった本来親に出すべきものを出しているんだと思います。 ちょっと、かわいそうな方ですよね。
お礼
無制限に受け入れる、言われてみると、その通りです。 私がつらい時期、彼女は自分を犠牲にしてでも私を助けようとしてくれました。 そのお返しが今なのだ と思っています。 少し負担に感じる時もありますが、そう思ってしまう自分に嫌悪感を感じ 今のところ全てを受け入れています。 もしかすると、私のほうが彼女を悲しませたくない、嫌われたくない と 思っているのかもしれません。 けれど、彼女の全てを受け入れる続けるのは不可能です… 共倒れは一番避けたいですね。 私は親代わりではなく、親友として付き合っていくということを 時には厳しい態度で、けれど彼女を否定することなく接していこうと思います。 回答ありがとうございました!
- poyo3
- ベストアンサー率30% (260/857)
あなたに親の役割を期待しているところはあるのでしょうね。愛着行動というのでしょうか・・。 本質的な解決は本人が自分の現状を把握して受け入れないと解決はないと思います。 親から愛されない人間は何とかして親に愛されようとそればかり必死になり自覚無しに親の代替を求めることはあるのではないかと思います。 とりあえずは彼女を突き放したりしないようにしながら一時的に支えて行く方が良いのではないかなと思います。(一時的にというのは全面的に支えると恐らく依存的にしがみついてかえって自立出来なくなる可能性もありますのであくまでも私は親で無いけれど・・という立場は必要かと思います。) 結婚式への出席は無理に社会通念や常識で押し切らないほうが良いかと思います。変に大人の振る舞いを要求すると「どうせ私なんか・・」とか「だから私なんか・・」となるかもしれませんのである程度自然な成り行きで進めれば良いとは思いますけど。無理に要求的になったり脅迫的にはならないことかと思います。(あなたが手を引いていくようなイメージでしょうか?) なにか参考にでも http://www.amazon.co.jp/%E6%84%9B%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%9F%E6%99%82%E3%81%A9%E3%81%86%E7%94%9F%E3%81%8D%E3%82%8B%E3%81%8B%E3%83%BB44%E3%81%AE%E3%83%92%E3%83%B3%E3%83%88-%E5%8A%A0%E8%97%A4-%E8%AB%A6%E4%B8%89/dp/4569693822
お礼
>「どうせ私なんか・・」とか「だから私なんか・・」 おっしゃる通りです、そう言わせてしまったことが すでに何度かありました、猛反省です… 一時的に支えていく、そう考えれば私も気張りすぎずにいけそうです。 結婚式については、彼女の最終判断に任せて、無理強いしないようにします。 本も参考にさせて頂きます!! 回答ありがとうございました、心が軽くなりました。
- Hohenheim
- ベストアンサー率18% (43/237)
>友人は私に親の役割を求めています 貴方の誇大妄想ではありませんか? いずれにしても、その友人には近づかない方が良いでしょう。
お礼
誇大妄想という言葉、ドキっとしました。なるほど、その通りです。 彼女が私に本当は何を求めているのか、適度な距離を保ち 今一度真剣に向き合いたいと思います。 回答ありがとうございました。
お礼
友達はもう5年以上彼氏が居ません。 モテるのですが、家庭環境のせいか信頼関係を築くのが苦手なようです。 友達は、きっと私が今の彼氏と結婚することを見越して、更に孤独感に襲われています。 女は結局男をとるんだーって、結局私はいつも一人になるんだ、誰も頼れないんだって 友達の口癖です。 それは違うよ、と毎回想いを語るのですが、それでもやっぱり彼氏をとるんだ!と… 友達の周りも結婚ラッシュなので、孤独感と焦りに拍車がかかっているようです。 確かに、今の私は友達にとっては甘えれば必ず答えてくれる存在になっているはずです、 私も友達が心配なあまり、過剰に寄り添っていたかもしれません。 結婚式だって、本当は私が友達と一緒じゃないと楽しさ半減だから、 私のワガママで行って欲しいのもあります…このままじゃ私も良くないですね。 お互い、自立しないと! 彼女自身が乗り越えられるよう、甘えた関係だけでは駄目だということを肝に銘じます。 友達もhikarucoさんのように、幸せなパートナーに出会えると良いなー。 貴重な体験談ありがとうございます。 回答ありがとうございました!!