• ベストアンサー

RX-8!!

マツダのRX-8を実際に見たいのですが、東京だとどこへ行けば見れますか? ちなみに価格が250万前後ですが、1~2年たてばどれくらい安くなりますかね~?今の価格だとちょっと大変なので(^^; いろいろ教えてください!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dd44
  • ベストアンサー率28% (151/521)
回答No.3

http://dealers.mazda.co.jp/ ↑ここで、郵便番号から最寄のマツダディーラーの検索ができます。いまなら、たいていのお店でRX-8の試乗車がおいてあるので試乗してみましょう。 大変いい車ですが、車両価格は240/275万~ですが、オプションをいろいろつけると結構な金額になっちゃうんですよね。1年も待てば値引きも10万~15万くらいしてもらえるようになるでしょうね。その頃にはお得な特別グレードも出ているでしょう。  中古なら、たしかに3年経った後くらいの車検落ち中古車はいいかも知れません。あと、そのうち展示車あがりの走行距離の少ない中古車が出てくると思いますが、これは止めておいたほうが懸命です。試乗のときに聞いた話だと、慣らしも終わっていない状態で、最初っから9000RPM回されています(試乗のお客さんに)。車の性格からしてやっぱり踏みたくなりますもん。ロータリーは慣らしをきちんとやったほうが燃費も良くなるらしいです。だから試乗車あがりはやめましょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • osanem
  • ベストアンサー率18% (83/438)
回答No.4

皆さんが仰るとおりディーラーになるかと思いますが、小さいところだと全車種を常時置いてあるとは限りませんの で事前の確認を勧めます。発売されて間もないので、もしかしたら置いてあるかも知れませんが、私がロードスターを購入する時には購入した時は試乗車は持ってませんでした。幾つかのお店と持ち回りで使用していたようです。トヨタ、ホンダではショールムのように販売車種をすべて常時展示できる規模のお店の展開を勧めてますがマツダでは無理でしょう。土曜日に、購入したディーラーにいきましたが展示車はデミオのみでした。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yanagya
  • ベストアンサー率37% (31/83)
回答No.2

下記のURLからお近くのディーラーを探して、訪問されるのが一番早いと思います。 個人的な見解ですが・・・ 1,2年落ちの中古を買われるおつもりでしたら新車を買われた方が結果的に安いと思いますよ。 車検、保証期間、事故やトラブルのリスクなどもありますし、ローン金利も安いですから。 1,2年たったら値引が大きくなるという事でしたら、趣味性の強い車ですし、あまり期待できない気がしますね。

参考URL:
http://dealers.mazda.co.jp/
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • quadrant
  • ベストアンサー率29% (51/172)
回答No.1

新車ディーラーで見せてもらえると思うけど・・ 東京には、マツダのディーラー、無い?まさかね。 車は、車を売っているお店で買えますよ(^-^) 覗くだけでも結構。型録(カタログ)も無料でくれるし、免許があれば試乗もさせてくれますよ。 値落ち・・4人乗りといっても所詮はマニアだけの話と思います。それほど数は出ないでしょうし、3年程待って初回車検落ちを狙った方が、手に入れやすいと思います。 以上、モータージャーナリストの端くれでした(o^_^o)

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A