• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文: 父親のモラルハラスメントとAC)

父親のモラルハラスメントとAC

このQ&Aのポイント
  • 父親のモラルハラスメントとACに悩む女性の心情を探る
  • アダルトチルドレンになりやすい環境での育ちとは?
  • 自信のない日々から抜け出すためにできることは?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • victorial
  • ベストアンサー率57% (107/186)
回答No.3

あまり心配しなくても良いと感じます。 私自身も、母からモラルハラスメントを受けて育ってます。 そして、家の場合は離婚することで、育児拒否でした。 だから、頼れる大人が居ず、また自分の心を打ち明ける人が一人もいない状況で大人になりました。 私には妹がいましたが、高校生で他界。その後、ずっと一人ぼっち。 そこから、私は人の心について考えるようになりました。 今でも母の過去の発言や態度、その時の状況を思い出して分析する癖があります。 子供の時は、母の言うことが確実に正しいと思って、自分が悪いと考えて何も言えませんでしたが、 今、考えてみると随分理不尽な事を子供に言う人だな…と怒りを覚えます。 なぜなら、私以外の人がした事でも私に当たるのです。 よく考えてみたら、私が一番言いやすかったのかな?と思います。 私の母も正義感が強く、「人にはこうしろ!」と自分の理想を言う人です。 でも、自分ではそれが出来ていません。ですから、人に厳しく言うのだと思います。 そして、弱い自分が居るんですけど。それを知られたくないのです。 だから、やたらと強がってみせたり、威嚇してみたり…。 最近、母を見てそう感じました。 私がそうだったのですが、あなたもきっと愛情があったんですよね。 理不尽な対応だけど。それに対して、親の意見は正しいこととして反論せず、 認めて貰えるように努力しようって。^^ でも、全く同じ事ができるか?と思いきや、出来ないんですよ。 なぜなら、自分が悲しい思いを知っているから、相手にはそれが出来ない。 辛さを知っているから、そう言ったことを考えてあげられる。 なので、お子さんには出来ないと思いますよ。^^ まあ、よくネグレストは連鎖すると言います。 これは、育児放棄の事なんですけど。 自分の親を見て、育っているので、子供の育て方を分からず同じ事を繰り返すことです。 でも、どこかで知れば、それは違うと正すことは可能です。 きっと、このようなモラルハラスメントは自分がやらないと思えば、 出来ないでしょう。ただ、躾とハラスメントは別物ですよ。 親に認めて貰いたい一心はよく分かります。 アダルトチルドレンは、その要素が高いのです。 でも、一生かかっても親は子を認めないように感じます。 それは、自分の子供には完ぺきであって欲しいからこその願いみたい。 私事ですが、母をみて、やはりそんな感じがしますね。 だから、もう考えるのはやめた方が良いかも知れませんよ。 だって、あなたは認めてくれる旦那様がいるのですから。 もし、何か言いたいのなら、ノートに書き分析すると良いです。 相手を傷つけることなく、自分の言いたいことがよく分かりますので。^^ でも、私はあなたを認めます。 お会いした事はありませんが、よく出来た人です。 分かりやすい文章をお書きになる。 なので、きっと病院へ通わなくても大丈夫ですよ。 お子さんの事は心配しなくても良いと思います。 あなたとご両親は違う人間なのですから、同じ事はしません。^^ ちなみに、お父上の言葉ですが、 子供の考え、女の考えそうなこと。 そりゃ、そうです。あなたは子供であり、女なのです。 でも、そこを忘れて指摘された事、恥ずかしかったんでしょう。 照れ隠しだったのかも。弱い姿を見せられない。昔のお父さんですね。 随分、強いお父さんだったんですね。 家は、嫌なことは話さず逃げるタイプだったから、だから蒸発しちゃいました。 どっちが良いのか分かりませんが。そうならない為に、お互い頑張りましょう。 自分の子供は悩まさない。それが一番の愛情かと思います。^^;;

kabocha123
質問者

お礼

回答ありがとうございます。  回答者様もお母様からモラハラを・・ご苦労された事だと思います。  回答者様のおっしゃるとおり、父にも私達家族に知られたくない弱い部分があると思います。  プライドが許さないというか・・だから突っ込んだ質問をしたり彼が答えられないような相談をすると  やたらと強がってみせたり、威嚇してみたり逆にからかって受け流したり…。  最初、子供の頃はどうしてちゃんと答えてくれないのか分からず・・もやもやしながらも「まぁいいか」と考えないようにしてきました。  でも父にもそんな一面があると理解してからは距離を置いて付き合うようになりました。  やっぱり認められたいという思いは永遠に願望のままなんでしょうか・・残念だけど仕方ないのでしょうね。  一緒に頑張りましょう。 温かいお言葉ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • covanonki
  • ベストアンサー率48% (219/448)
回答No.2

貴方のお父様の症状は、「自己愛性人格障害」とよばれる症状によく似ていると思います。 こういった症状に育つ方の多くは、幼いころから貴方とは全く逆の育てられ方。 例えば「お前は特別なんだ。周りの人間とは違ってとてもすごい存在なんだ」といわれ続けて育ったり、 逆に周囲の人たちに対して、「こいつにそんな口を利くな。お前たちなど足元にも及ばないようなそんざ いなんだ」などと言われたりして、「過剰な愛情を受け続けた」人たちによく見られる症状です。 男尊女卑の家庭で育った男性が一番典型的な例です。ですから、貴方がその症状になることは先ず考えら れません。 肝心なのは貴方が受けている愛情の量。父親からは十分な愛情を受け取っていませんから、考えるべきは あなたの母親。あなたが貴方の母親から充分に愛情を受け取っていれば、心配ないと思います。 なぜならば、「愛し方」を知っているから。 ですが、もしそうでなければ、「愛し方を知らず」に育っていることになります。ですから、例えば貴方 のお子さんに対して、どのように接すればよいか分からない可能性があるのではないか、と思います。 DVの連鎖が起こるのはそんな時です。ですから、一番良いのはその判断基準をあなた自身ではなく、貴 方のだんなさんに頼ることだと思います。べったりと依存する、というわけではなく、お子さんから何か 聞かれた時に、 「お父さんはなんていってる?」 「お父さんがいいって言えばいいよ」 と言うように、だんなさんをフィルターとして使うことです。そうすれば、あなたとしてもイライラした り、パニックを起こしたりする可能性も低くなるのではないでしょうか。 そういう習慣をあなた自身が身につけることが、ひいては貴方のためになると思いますよ。

kabocha123
質問者

お礼

  具体的なアドバイスありがとうございます。   <「こいつにそんな口を利くな。お前たちなど足元にも及ばないようなそんざいなんだ」>   コレは私が弟に対して文句を言ったりすると父親が弟をかばうように言っていた言葉ですね。   だから私は父にただ認めて欲しかったんです。その為に勉強も頑張ったしそれなりの結果を出したけど父の顔はいつも弟を見ていました。   私は父のようにはならない!と思っていても自分の事や物がつまらないものに思えるときがあります。   自分が取りたい資格を取ったとき、「こんな資格取ったって将来性がない」と思ったり。   自分の子供が出来たときも「こんな子いなければ」などと考えやしないか、辛く当たりやしないか・・   自分の考えがたまに分からなくなり泣いたりしてしまうんです。   早くこんな考えから抜け出したいです☆

回答No.1

まず、私は素人ですので、他の専門家の方やカウンセラーの意見を優先してくださいね。 でも、これまでの経験から感じたことを書かせていただきます。 あなたの文章を読んでいるかぎり、少なくとも、お子さんに連鎖するようには見えません。 すくなくとも、親や権力のあるものが、弱いものに対する押しつけは嫌なことであるということをよく理解されていますので、子供の話を聞かずに押しつけることはしなさそうに見えます。 私には三人の子供がいますが、私自身母親からは虐待を受けましたが連鎖はさせていません。 子供には「君はさぁ」なんて呼ばれ、威厳もありませんが、子供自体は自由にすくすくといい子に育ってます。 私の心の奥にある価値観は「生きていてくれればそれでいい」「死ぬようなけがをする、させない」ということです。 勉強とか、モラルはあまり重視していません。 モラルの教育はゲームにしています。たとえば電気を消し忘れたらマイナス10円とか、お風呂洗いで20円とか表に書いてる程度です。 お子様ができたときにいろいろ期待が出てきますが、それを押しつけないように、気長にいるようにされればいいのではと感じました。 素人意見ですみません。

kabocha123
質問者

お礼

あたたかいお言葉、ありがとうございます。ほっとして涙が出ました!!  子供の頃は母も教育ママで、答えを間違えるとげんこつが飛んできていました。  「間違っていたらたたかれる!!!」という思いがありなかなか答えられずにいると弟が横で答えを言います。 合っていると「弟の方ができるじゃないの!!塾に通わせてこれじゃぁね・・」などため息交じりで言われたり、弟も私の事を「馬鹿」と扱い、姉としての威厳も失ったことがあります。  でも、普段は優しく遊園地やキャンプ・外食もたくさんしてきたし優しい両親の元で育った自分は幸せだと思っていました。  しかし主人に言わせると「俺に非があると徹底的に批判するときがあるよな。そんな時の目つきはお前の父親に似てるぞ」と言われゾッとしたんです・・・・  父を否定し、反面教師にと思っているのに知らないうちに父と同じ事をして相手を否定する。  子供にそうしてしまったらどうしよう・・私は昔から結婚願望もママになりたいという思いも強くありませんでした。    でも主人と出会ってから少しずつ子供もいたらいいなと思ったり出来るようになったのです。  ただ、子供にこんな惨めな思いはさせたくない。 自分が怖いのです。

関連するQ&A