ベストアンサー 裏では、警察官、検察官、裁判官が妥協しあっているというのは事実でしょう 2010/05/04 16:44 裏では、警察官、検察官、裁判官が妥協しあっているというのは事実でしょうか。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー noname#131426 2010/05/04 17:39 回答No.1 検察官と裁判官、弁護士はなれ合ってますよ。 出所は同じだから。 警察官は、ちょっと違うね。 質問者 補足 2010/05/04 17:47 同じ司法試験を受かったという仲間意識、ということでしょうか。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 社会社会問題・時事その他(社会問題・時事) 関連するQ&A 疑わしきは無実にする裁判官ほど、与党や政府や最高裁や検察や警察に睨まれ 疑わしきは無実にする裁判官ほど、与党や政府や最高裁や検察や警察に睨まれ、出世しずらいというのは事実でしょうか。 警察、検察、裁判所など 福岡市で評判の保育士が殺されました。 警察はすぐに婚約者の男性を捕まえて自白させようとしましたが、自首してきた 前科者を逮捕したようです。 これで分かるのは、警察は被害者に繋がりのある人物を最優先に犯人として疑う ということです。面識にない人物は後回しです。 以前、山口の光市で妻と子供を殺された男性が真っ先に疑われて、しかしアリバイ があるにも関わらず検察に送致しようとした事件がありました。 この警察のやり方にも大いに疑問を持ちますが。 これは、有名な事件ですから皆さんも覚えていると思いますが、犯人は未成年の 不良高校生でした。 こういう事件の犯人に共通しているのは、犯罪を犯罪と思わずに殺す動機も希薄 で、しかも自己中心で世の中は自分の目で見たことが全てだ。と思い込んでいる ことです。少し信じられませんが、政治や行政に関わるのは警察や検察、裁判所 のみで犯罪者になった時点での関わりしか持たないという思考です。 ですから、弁護士や保護司にはよく喋ります。 そして最も多い共通点は、人を楽しくさせれば信用もされる。という芸人のような 世界観を持っている。ということです。 この保育士を殺した犯人もよく喋るようですが。それに騙されて反省している とか思ったらいけません。警察も検察も裁判所も襟を正してもらいたいですね。 どう思われますか。 警察と検察が何故不利に…? ある事件の容疑者が、警察署、もしくは拘置所で拘束されていたとします。 この時点では被疑者であり、事実が明らかにされていません。 よく聞くのは、証拠不充分であった場合、警察や検察が不利になるとの事ですが、何故不利になるのか理解に苦しみます。 弁護士は民間の商売人ですので、被告人をいかに有利にするかで、報酬が高くなります。 しかし、警察や検察は、非営利の役所です。 裁判の結果に関わらず、何の不利益も受ける事はないと思います。 勿論、社会正義を目的とした仕事ですので、事件に対しては、然るべき処理をすべきでしょう。 しかし、民間の弁護士とは違い、裁判の結果がどうなろうと、利益も不利益もないと思います。 利益とか不利益とかの問題ではなく、事件の真偽を、いかに正確に把握出来たかどうかが、刑事や検察官の成績に繋がるからなのでしょうか? 移民問題の現実を教えて?人口減少時代の日本 OKWAVE コラム 警察・検察・最高裁事務総局(裁判官)の癒着 最近、警察・検察・最高裁事務総局(裁判官)の癒着に興味を持ち、少し調べ始めました。 検察と最高裁事務総局(裁判官)との癒着はかなりいろいろな記事や本が出てきました。 しかし、よくわからなかったのが警察と検察との癒着と、警察と最高裁事務総局(裁判官)との癒着です。 実際に癒着があるか分かりませんが、上記2つの癒着に関して具体的にどのような癒着があるのか教えてください。 検察・警察の不祥事について 検察・検察による冤罪事件が続発しています。 私自身、絶対あり得ない速度超過の道交法違反で、何度か検挙されています。 酷いのは、警察官の偽証を認めたうえで、「警察官が可哀相だろう」と有り得ない違反行為を認めさせられたことと、「証人が居るから、正式裁判でやってくれ」と申し出たのに不起訴処分にされ、更には、「君にも言いたいことはあるだろうけど、不起訴処分にしたから、これでおしまいだよ」と、あしらわれたことです。 区検での事だったので、地検や法務省等にも言ってみましたが、「そのような事実は無い」と、門前払いでした。 こういう場合、対抗手段は、なにか無いでしょうか? 警察官、検察官、裁判官、の一連の犯罪の告発状は何処 警察官、検察官、裁判官、の一連の犯罪の告発状は何処に提出すべきでしょうか? 警察・検察・裁判所に日共党員が入り込んでいるか? 警察組織や検察組織や裁判所がやたらと【女忖度】となっているのも、それら組織に日本共産党(日共)の党員が入り込んでるために腐敗しているのが大きいのではないかと思えるのですが、 事実問題として日共党員が多く入り込んでいたりするのでしょうか? やたらと多い性犯罪冤罪の事例や女子層の【毒婦化】も、日共による陰謀が大きいのではないかと思えてなりません。日共と言うと、性平等を偽って《女尊男卑》を絶対正義としている【悪魔の政党】でしかありません。 参考までに、民間メディア業界では日共党員がかなりの人数で入り込んでおり、特に民放テレビはどこもかしこも【女忖度】の姿勢です。 酒気帯びから検察庁→裁判 1ヶ月前 警察署にいき話をし 検察庁からの通知がくるとききました 1ヶ月たちましたが検察庁からの呼び出しは1ヶ月以上たったりしますか? 検察庁にいき裁判が終わると罰金は即日納付でしょうか? 何ヵ月後かに罰金が決定するのでしょうか? 教えて下さい。 警察と検察の違いはなんでしょうか? 警察は捜査、 検察は起訴の可否や裁判などを行うことはわかりますが (1) よく政治家の事件で東京地検特捜部が捜査にあたりますが、 何故、警察が捜査をせず、検察なのですか? 政治家以外にも警察ではなく特捜部が捜査をすることがあります、 何故ですか? 法律に卓越してるからですか? (2) 検察には逮捕権はあるのでしょうか? また (3) 警察で一番のトップは警察庁 長官になるのでしょうか? また (4) 警察と公安委員会の関係は何なんでしょうか? どちらが優越とかあるのでしょうか? 日本の裁判所、検察、警察、法務省、マスコミはまともな機関でしょうか 日本の裁判所、検察、警察、法務省、マスコミはまともな機関でしょうか 日本の検察と裁判所が共謀して検察官や裁判官の犯罪の 日本の検察と裁判所が共謀して、検察官及び裁判官の犯罪をもみ消したり、証拠を捏造して人を逮捕・拘留するという組織的な不正及び犯罪をしている場合のどのような対処方法がとれるか教えてください。(なお、上記事実を証明できる客観的な証拠は全てそろっています。しかし、検察に告訴しても職権濫用して「告訴を受理しない」と述べ、告訴を受理しないことで犯罪を時効にしようとしている状況です。) 警察と検察 村上ファンドに検察の捜査が入るようですが、何で検察なのでしょうか? 事件を捜査する場合に、事件の種類によって、警察と検察の棲み分けというか管轄があるのでしょうか?どういう場合なら警察で、どういう場合なら検察とか。 日本人が受け継ぐ信仰と作法とは?:海外の方にもわかりやすく解説! OKWAVE コラム 裁判官と検察 検察は団体で証拠を集めたり話し合うと思いますが、一方で裁判官は1人で判断しないといけないのですか? 裁判官は成績優秀な人がなるので一般人が心配する必要無いですが、検察の圧に屈しないのかなと思いますが 検察庁(又は警察署)への「告訴の相談」について 告訴は検察庁(又は警察署)へできるとありますが、その「告訴の相談」をしに、検察庁(又は警察署)を訪ねて行ってもよいのでしょうか? もちろん、予め電話でアポをとってからですが。 この場合の「告訴の相談」とは、こういう事実があるのだが、犯罪になるかどうか、犯罪になるならば告訴したいと思うが、それをする意味はあるかどうか、というような相談です。 かなりエラい人も出てくる事件なので、できれば警察署よりも検察庁に行って相談したいです。 そのようなことは可能なのでしょうか? 経験のある方など、お教えください。 裁判官や検察官などについて 自分の周りで将来裁判官や検察官になりたいと思っている子を有している人がいて、ただその子は以前ある人にそれらの仕事は大変で、 たとえばネットなどに載るような内容の裁判で下す判決によっては物議をかもすことや厳しい抗議・誹謗中傷などを受けるケースもあり、そのような理由で重圧・プレッシャーを抱えることなどにより退職する・うつ病みたいになる人がいると言われたそうです。 そして、その言われた内容は事実なのかとその子に聞かれたもののうまく応えられなかったようです。というよりも、わからないので答えられなかったみたいですが。 そこで質問ですが、それらの仕事について実際そのような実情はあるのでしょうか。 証拠管理はどこの国でも警察検察がおこなっているのでしょうか? 証拠管理はどこの国でも警察検察がおこなっているのでしょうか? 検察で証拠改ざん事件がありましたが、基本的に警察検察が証拠を管理して好きなように改ざんできる状態にしてあれば、とうぜんどんなでっち上げも可能だと思います。 世界中どこの国でも、警察が証拠の捜査・管理を行っているのでしょうか? 裁判所が独立しているとは言いませんが、それでも原告被告とはなれたところが証拠を収蔵しないと、公正な裁判を保つのは不可能だと思うのですが。 検察官の裁判所での役割 検察官の裁判所での役割を知りたいのですが、 刑事事件の場合、裁判所では 原告と検事側 対 被告と弁護士側 という形で争うことになりますか? 民事事件の場合は 原告と弁護士 対 被告と弁護士 となるのですね。 刑事事件の場合、被告の取調べをするのは警察ですか? 検察では警察で取り調べた後にそれを起訴するかきめ、起訴になったら 裁判で被告側の弁護士と戦う。ということですか? 検事と被告が対面しているのをテレビでみますがこれは起訴するかをきめるためですか? 検事は原告や警察側の味方の人だと思ったらいいですか? でも公正な判断をするために被告とも対面する。。。ということでしょうか。 検察官と検事は同じことですよね? ちなみに、検事(検察官) 弁護士 裁判官は全く同じ司法試験、研修をへてなれるのですね。学歴、年齢制限なしで。 でも検事と裁判官は国家公務員にあたるので国に採用されなければ資格があってもなれないのですね。公務員でない弁護士のほうがなりやすいということですね。 司法試験予備試験に合格すれば法科大学院を修了しなくとも司法試験の受験資格を得られるようなのですが司法試験予備試験は学歴、年齢関係なくうけれますよね? 回答よろしくお願いします。 警察・検察 警察が容疑者を調査・特定し検察に引き渡すのですよね? てことは警察の調査特定や逮捕のプロセスを経ずに検察が容疑者を直接起訴することは不可能ってことですか? てことは容疑者を調査特定する部署の警察官は相当法律に精通した超高学歴エリートじゃないと務まりませんよね? 警察と検察って何が違うんですか? 最近ニュースで検察って出ますけど 警察とちゃうんですかね? 裁判の構造 検察官 今更ですが裁判の構造が気になりました。 検察官が起訴して判事(裁判官)が判決を下すのですよね。 昔、親戚のおじさんが自分だけで裁判を起こして相手から金銭をふんだくったことがありますが、民事の場合は、検察官もいないのですか。 原告も被告も両方が弁護士を雇えるのですか。 検察官がいるのなら、原告側には弁護士は要らないように思うのですが。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 社会 社会問題・時事 ニュース・時事問題メディア・マスコミ教育問題防災 ・災害自然環境・エネルギー国際問題気象・気候経済政治その他(社会問題・時事) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
補足
同じ司法試験を受かったという仲間意識、ということでしょうか。