- ベストアンサー
フレームの歪み
- 車のフレームが歪んでいるため、走行中に樹脂部品からこすれる音がする。
- ドアが正しく閉まっていないため、他のパネルから浮いてしまい、金属がこすれるような音がする。
- 20万キロを走行するためにはフレームの強度が不安であり、海外の車と比べてフロントガラスの割れにくさが気になる。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>この調子で問題なく20万キロを走行できるでしょうか? 大丈夫でしよう。 ボディー全体の歪みというよりも、ドア関係の問題だと思います。 海外では、確かに数十万キロ走行・数十年前の自動車が多く現役で走っています。 が、近くで見ると「それなりの劣化」が進んでいます。 劣化しているからといっても保安基準上の問題でなく、塗装がはげていたり、一部錆が出ていたりする程度です。 エンジンについても、オイルの滲みが発生していますし、半年に一度はオイル補給をしている自動車もあります。 極端な例ですが、左右でドアの色が異なる自動車を見た事があります。 私が乗っていた国産旧車は、1985年式ラリー車でした。 昨年末にディーラー(メーカー)部品在庫が無かったので、廃車になりましたが・・・。 山道も高速も悪路も、問題なく走行していましとよ。 当然、新車時に比べると多少の劣化はありましたがね。ボディーの歪みもゼロではなかったでしよう。 質問者さまの場合、ドアヒンジ関係などを修理した方が良いですね。 最悪、(現物を見ていないので断定しませんが)高速でカーブを曲がるときにドアが外れる可能性があります。 フレームの歪みとは無関係だと思いますので、ドアの修理(車体側の金具凹・ドア側の鉤)で大丈夫でしよう。
その他の回答 (4)
- karasu0241
- ベストアンサー率0% (0/1)
ドアは力を入れて閉めないと半ドアになり、きちんと閉めた・・・・> ちゃんとした板金屋さんならキッチリ治してくれますよ。職人さんですからね。 ディーラーでドアの板金頼んだら、『これは交換ですね』って直す全く気ナシ! ビビる、ビビる、当然ドアは綺麗ですが、ボディはひずんだマンマ! クレーム付けたら『歪んでますからしょうがないです。』ってさ(≡∀≡σ)σ 板金屋持ってたら、綺麗に直してくれました。車種は 某国産 エコカー 1.3L 販売台数カ○ーラ抜いたあの車です。 ディーラーは販売店にもよりますが、多分むりです! 『こんなもんです』とか『年式がねぇ・・・』とか分けのわからん言い訳しますね。 修繕より販売が重視ですから・・・・ タイヤが一輪だけ持ち上がった場所に止めるとドアを閉めるときに金属がこすれ・・・> これが正常な状態かどうかは別にして、車はある程度歪むようになってます。カッチカチに作ってあったら今頃金属疲労でバラバラでは無いでしょうか?車は金属でできてます。 実際の話、スポーツ車でカッチカチに固めた車は剛性はありますが、亀裂は入りやすくなりますよね?耐久年数は短いと思います。 普通に止めてて軋むなら問題ですが、タイヤが一輪浮いているのは、むしろ普通じゃないと思いますが・・・ この調子で問題なく20万キロを走行できるでしょうか?> これは、乗り方と手入れなんで断定できませんが、フロントガラスは、30万キロ走っても割れない車は割れません。1万キロ走るまでに3回割る車もいます。道路を走ってますから小石くらい落ちてます。はっきり言って運です。
お礼
ディーラーに持って行くのはやめた方がよさようですね ありがとうございます
- gigamax2
- ベストアンサー率27% (170/628)
こんばんは。 板金プロの意見が出てくる事を期待しますが、モノコックボディは経年変化でやれてくるのはあります。これは数字でどうのとかじゃ無いので一概に表現は出来ませんが・・・。 メーカーはあえて言いませんがその工場長のお話、片面スライドドア車からモデルチェンジして両面スライドドアになった車の場合、旧モデルより剛性が落ちやすく年数がたつとボディのゆがみが大きくなりドアの合わせが狂ってくると言ってますね。当然お客様には言わないで調整しているらしいです。 >この調子で問題なく20万キロを走行できるでしょうか? シャシが腐ったりクラックさえなければ、基本的なメンテナンスしてれば問題ないと思います。もっと古くて走行距離がある車も有りますし。心配ならばディーラで見てもらうのが良いと思います。
お礼
確かに、ここ5年ほどディーラーに入庫していません。 ディーラーに車検を出していたときはひょっとしたら調節されていたのかもしれませんね。
- rimurokku
- ベストアンサー率36% (2407/6660)
シャーシがない一体型のボディは、大きな事故でも起こさない限りゆがんだり、スポット溶接がはずれない限りガタが来てゆるむと言うことは起きません。 もちろん、状態によってある程度のねじれは出ますが、設計時の許容範囲以内だと思われ、ご質問の状態はドアの取り付けや足回り部品の問題でしょう。 ヒンジの調節締め直し。足回り部品の点検締め直しをお薦めします。
お礼
ドアのヒンジ部の調節をして、異音やガタが出ないか様子をみていこうと思います。
- pasmoasimo
- ベストアンサー率39% (45/114)
ドアのズレや内装のきしみは、実際のボディ強度とはほとんど関係ありません。 調整できる部分の問題は、どちらかといえば取り付け部の強度やガタですね。 また、ジャッキアップでの閉まりの悪さなどは今の車でもかなりあります。 確かに元々ジャッキアップしていてドアの開け閉めに問題なかった車が、距離を進むにつれズレるようになったということはありますが、本当にボディの問題かドアヒンジの問題かは車によるとおもいます。 純正の足回りで乗っている以上は機関系より先にボディがだめになる、ってことはほとんどないと思います。 外的要因(事故や錆)がないとすればですけどね。
お礼
足回りは純正で、11万キロ超えたあたりから異音がするようになりました。 とりあえず、ドアの調節をしてもらい様子を見ていこうと思います。
お礼
ドアの調節をしてもらおうと思います。 確かにBピラーの周囲から異音がするのでドアが怪しいですね。 駐車場のコンクリートに油のにじみはありますが、水・オイル・フルードともレベルゲージ外になることはないのでその辺は気にしてません。 それよりも、部品の供給がストップしてしまうことで乗れなくなる可能性が高いですね。