• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:血液検査の結果を電話では教えてくれないですか。)

血液検査の結果を電話で教えてもらえないの?

このQ&Aのポイント
  • アレルギーを調べるための血液検査を受けたが、結果を電話で聞けない
  • 受診に来て結果を知らされる必要があると言われたが、問題がない場合でも受診しなければならないのか
  • アレルギーは無いと思うので、結果だけを電話で教えてほしいと頼んだが、受診料を払わなければならないと言われた

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ebisu2002
  • ベストアンサー率59% (1878/3157)
回答No.7

あなたの病気や検査結果の理解が充分で、数カ月おきに定期受診をなさるような慢性疾患で通院中の場合、医師による結果解釈~説明が不要であれば次回の診察を待たず電話で結果のみをお伝えすることがあり、費用は不要です。 このことは先回の診察の時に双方が打合せしておくことです 今回の場合、結果説明は次回受診の時と計画された上での検査実施です 当面受診をしないことはその後にあなたが自己判断なさったことですから電話で聞けないこともあなたの自己判断の結果です また、結果を知ることの緊急性も無いことですね 忙しく無い時に受診なさることです 計画的に判断なさってください

tarokajya
質問者

お礼

有難うございました。

その他の回答 (6)

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9771)
回答No.6

そうですね。 今は厳しいですね…昔はなあなあな場所もありましたけど。 最近はちゃんとデータシートを渡してくれるようになったし(昔は頼まないとくれないところもあった)…止む無しですね。 まぁ検査結果そのものは教えなくても「平気です」とかくらいならば、教えてくれても良いんじゃないかな?と思うときもありますけどね。

  • wakko777
  • ベストアンサー率22% (1067/4682)
回答No.5

検査結果を聞くだけのために、病院に行き、受信料を払って診察を受ける。 これが常識です。

  • Lescault
  • ベストアンサー率40% (947/2331)
回答No.4

こんにちは。 個人情報保護等の問題に対する議論は別にして、検査時に「結果は電話問い合わせでもいいですよ」と言ってくれる診療所もあることはありますよ(我が家の近所にもあります・・笑)。 その際の個人情報漏洩のリスクについては、患者さん側で負うということならそれでも構わないのかなと思います。でも電話での問い合わせも実は「電話再診料」といって診療報酬で定められた費用を徴収できる医療行為なので、「異常なし」で以後受診しなければ医療機関のサービスとなってしまうわけです。その辺もあって「来院して下さい」ということになるのもひとつの要因だと思いますよ。

noname#110374
noname#110374
回答No.3

質問者さんからすれば、単に検査結果だけを知りたかっただけと思います。 前の回答者さんも書かれているとおり、病院には患者の個人情報の保護責任があります。 電話では、本当に本人かどうか、確認の方法がありません。 質問者さんの言いたいことは伝わりますが、それは素人同士だからです。 専門家の立場と素人では、「常識」が違います。 「忙しくとも足を運び結果を聞き受診料を払うのが常識なのでしょうか」、そのとおりです。

回答No.2

まず、一般的に本人でなければ検査の結果を教えないと思います。 検査の結果が、あなたになりすました第三者に漏れ、悪用されたとしたらどう考えますか? そうなったとき、『病院は勝手に個人情報を漏らした…』と感じるのではないでしょうか。 検査の結果だけを知りたければ、自己負担で(健康保険対象外で)検診を受けることです。 風邪以外の疾患(この場合アレルギーを疑い、それが否定されたわけですから)が原因ではなかったという結果が出たわけですから。結果を伝えるだけでなく、そのときに『その後変わりないですか?』と、新たな問題がないかを尋ねると思いますが。 あなたの考えている常識と医師(病院)の常識は異なりますので、もし、不満なら自分の考えを伝えるように努力をしてみたらどうでしょうか。

noname#146604
noname#146604
回答No.1

医師、薬剤師などは患者と対面して説明を行う法律上の義務の義務があるのです(医師法、薬剤師法)