※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:宅地条件付き住宅の流れについて教えて下さい。)
宅地条件付き住宅の流れについて
宅地条件付き住宅の流れについて教えて下さい。
事前審査通過し、手付金まで終わってます。本審査申し込みが造成完了が5月なので6月始めの予定で住宅完成が9月始めの予定と説明があったのですが、間取り図が完成してそれから先に進んでいません。外壁や屋根、キッチンやクロスなどいつ位から決めて行くのでしょうか?
本審査通過後に決めて行くものなのでしょうか?
完成予定が遅くても9月始め明け渡しだとなっていたので間に合うのか心配です。
予算などから納得行かない場合申し込み金は全額無利子でお返ししますとありますがこれはいつまで解約可能なのでしょうか?
ご存知の方居ましたら教えて下さい。宜しくお願いします。
お礼
心配な点を説明頂きありがとうございます。本審査?前にどんな外壁やクロスキッチンが標準なのか?オプション希望すれば金額もその分上がる訳で、予算オーバーになるのも支払いに無理があるし、納得出来ないのに一生に一度の大きな買い物は出来ません。 本審査通過後に詳しく決めるのなら納得出来ない場合どうなるのかが心配でした。