- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ラウンデルとラウンデル・ソフト )
変更後のラバーに期待できる効果とは?
このQ&Aのポイント
- バックハンドの球がボテッと落ちる現象を解消するために、ラウンデル・ソフトへの変更を考えています。試合での安定性を求めるために、次のラバーとしてヴェガ・ヨーロッパを検討しています。
- バックハンドの球がボテッと落ちる原因は、ラウンデルの厚さによるものか、バックハンドの技術に問題があるかを検討する必要があります。
- ヴェガ・ヨーロッパのスポンジの硬さはバタフライのラバーで言えばどのくらいなのかを知りたいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は「コルベル」に「ラウンデル」を貼って使用していますが、落ちることなど全くないです。 ボールが落ちてしまう原因は、技術的なこと以外にも幾つか考えられますが、 先の回答者と同じく、ラバーを変えても解決は出来ないと思います。 (梅雨時などに表ソフトを使っている人など、落ちてしまい易いと言う話は、よく聞きます) 練習相手が、ナックル気味のボールを打って来るとか、 ドライブだとしても台にバウンドした後のボールの伸びがなく、 失速しておしぎしてしまうような軌道のボールのせいで、そうなってしまうも考えられます。 「ヴェガ・ヨーロッパ」と「ラウンデル」ですが、 それぞれのラバーの切れ端を摘まんでみて比較してみました。 「ラウンデル」は、腰がなくフニャフニャした感じで、 「ヴェガ」は、軟らかくても押すとしっかり跳ね返って来ます。 弾み・回転共に、ラウンデルよりも上回っていますが、、 打感が近いラバーでは「エクステンド」を大幅に性能UPしたような印象を受けました。 フォアの時もそうですが、バックハンドの時は特に、 相手からのボールがバウンドした位置と、バウンドした後のボールの軌道をよく見極めることが、大切だと思います。
その他の回答 (1)
- sector
- ベストアンサー率57% (30/52)
回答No.1
基礎技術の習得が先ではないですか? ラウンデルでバックドライブが打てないから、他へ…。 逃げて用具のせいにしてたら、本当の技術は身に付きません。 例えサフィーラでも変わりなく打てる。 それが本当の技術でしょ?
質問者
お礼
回答ありがとうございます。 一生懸命練習して、バックドライブができるようにします。
お礼
回答ありがとうございます。 ラバーを変えても解決はできないんですね