- ベストアンサー
万引き行為に対して
これは立派な犯罪行為ですよね。 なぜ被害を受けたお店側は犯人を捕まえても警察に通報したりしないんでしょうか?
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
泥棒を現行犯などで捕まえて、通報した場合でも、 事情聴取や現場検証などはありますよね。 一日に何件もおこる犯罪に、ひとつひとつそういうことをやっていれば、お店も警察も機能が麻痺してしまう可能性があります。 現行犯の場合は、商品は返ってくるわけですからね。 お店側としても、常習犯以外をいちいち逮捕してもらっても、仕方ないのでしょうね。 お店側では、初犯と判断したものなどは、 名前と学校名(学生の場合)や住所などを記録して、 次にやった場合に、家や学校に知らせるということを伝えて、注意するに止めるそうです。 その際、黙秘されれば警察に頼んで、事情聴取してもらわなければならないそうです。 つまり、この時点ではじめて通報するのです。 反省が見られない犯人や、悪質な常習犯はしっかりと 通報するわけですね。 今年の初め、川崎の古本屋で万引きして捕まった少年が、 黙秘したため、警察に引き渡されました。 この少年は姑息にも、いったんは警察に従うように 店を出て、捜査官の隙を付いて逃走したそうです。 丁度、踏切が降りていたのを見て取った少年の脳裏には、 ドラマでよくあるシーン、「踏み切りを横切って、直後に電車が通って、逃げおおせる」と言うものが浮かんだのでしょう。 現実はそう巧く行かず、特急の前に飛び出すこととなってしまいました。 この事件後、どういうわけか、古本屋に抗議の電話が殺到したそうです。 犯罪者をかばう人間がなぜそんなに多いのか、理解できません。 しかも、この事件がトラウマになった店長を尻目に、 万引きが横行したそうです。 結局、この古本屋は店を閉め、オーナーが交代しました。 ”たかが”万引き一つでも、多くの人の人生が変わってしまいます。 立派な犯罪ですが、組織ぐるみとか、常習的な愉快犯など以外の人には、その人生が変わらないように、 お店側の裁量で、酌量されているのです。 大目に見られているからと言って、調子に乗るようなことは 控えるべきですよね。
その他の回答 (12)
- saidon
- ベストアンサー率21% (99/459)
初犯の場合ですと
お礼
ありがとうございます。
- saidon
- ベストアンサー率21% (99/459)
少年・・・反省が見られない場合は警察が最近は常識(川崎の事故以来) 幼児・・・親に連絡 大人・・・反省のない物や常習犯は速警察
お礼
ありがとうございました。 ということは反省した大人は見逃すって事!?
- katori
- ベストアンサー率26% (215/810)
うちでは通報しますよ。 犯人が、あまりにも幼い場合以外は。 (小学校の低学年とかですね)
お礼
ありがとうございました。 そうですよね。悪いことをしているということを知っていて万引きするような人は、やはり警察に通報すべきですよね。
- DoubleJJ
- ベストアンサー率34% (127/367)
万引きを取り締まるにしても警察の力にも限界がありますし、店側も一つ一つ警察を呼んでいては大変ですので、実務的には、万引きした価額の数倍、数十倍の価格を加害者からもらい受けるというような形にしているところも多いのではないでしょうか。
お礼
ありがとうございました。 >万引きした価額の数倍、数十倍の価格を加害者からもらい受けるというような形 意味が全く理解できませんが・・・
- disease
- ベストアンサー率18% (1239/6707)
数が多すぎるという理由があるそうです。 以前本屋を経営している人のHPの日記を見たんですが、万引きは本当に多いそうです。 特に、最初から古本屋に売るために人気作の新作が狙われるそうです。 一日に何度も捕まえるので警察を呼ぶのが面倒だと言ってました。(取調べに数時間かかり全部呼んでいたら店をやってられない) 呼んだ警察に万引きくらいで呼ぶなと言われたこともあったそうです。 あと、物の値段は盗まれる分をあらかじめ上乗ことがあるそうです。 例えば10%の商品が盗まれるなら10%値段を上げるんだそうです。
お礼
ありがとうございました。 >数が多すぎる 通報しない店が多いから、そうなってるように思います。
- taroimo_hasami
- ベストアンサー率23% (191/830)
元々、よほど酷いケースや常習者を除き、店側は警察への通報をしないと思うのですが。店側としても、お金さえ払ってもらえればそれで良いのだし、警察への通報が面倒であることと大袈裟であることからではないでしょうか。 万引きといっても、主婦(お金に困っていない…心に隙間風が吹いている人が多いそうです)や子供が多いそうですので、通報して人生を狂わせてしまうかも知れない事を考えるとしにくいのではないでしょうか。
お礼
ありがとうございました。
- Mr-N
- ベストアンサー率27% (98/355)
お店の人は、万引きした人もまがさしてやったのだろうと考え→警察に通報して事が大きくなれば、万引きした人も社会的に窮地に立たされる。今回は注意と言うことで、これからは万引きをしないで欲しい、と言う期待を持っているのだと思います。 これが、何回も続くようなら警察に通報など断固たる処置を取ると思います。 テレビ等で万引きにつていの放送が行われていますが、万引きで子供が捕まっているのに「たかが万引きぐらいで・・・」と言っていた親がいたことには驚きました。万引きは泥棒ですから、その家庭では泥棒が入っても「たかが泥棒ぐらいで・・・・」と笑っているんでしょうけど
お礼
ありがとうございました。
- yasu31
- ベストアンサー率21% (114/534)
こんばんは マナーやルールが条例などで規制される世の中ですから 警官も対応しきれないのでは?運転しながらの携帯も禁止されているのに 警官は止めないし 逆に言えば 警官が信用されてないのでは
お礼
ありがとうございました。
- yasu31
- ベストアンサー率21% (114/534)
こんばんは 一つは 昨年の川崎の教訓があるのではないでしょうか? また 最近の若者の凶悪化で捕まえられないのも事実ではないでしょうか? 捕まえても 本人が「知らない」と言えば 両親も「家の子にかぎってやるわけがない」と甘いのでは ないのでしょう。また そういう 大人もやっていたりする。だから 店側は「またか」と思っているのではないでしょうか。
お礼
ありがとうございました。 >昨年の川崎の教訓 これより以前からこういった傾向はあるように理解しています。
- SCNK
- ベストアンサー率18% (514/2762)
日本の警察は甘くて、頼りにならないからです。また警察官職務執行法などの不備も多いなど日本の法律も犯罪に大変甘いですね。その癖して、一般民間人には現行犯逮捕しか認めていません。警官が拳銃の使用を制限されているという事実もあります。すべてはいい加減な対応しかできない法律しか作らない政治家と、その政治家に投票した国民が悪いのです。 「破れ窓理論」が証明したとおり、このような犯罪を野放ししていると日本の治安はさらに悪化してしまいます。
お礼
ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
ありがとうございました。 おっしゃることは良くわかります。 しかし「初犯だからいい」的な発想が常習犯を生むことの根底にあると考えます。