- ベストアンサー
万引き行為に対して
これは立派な犯罪行為ですよね。 なぜ被害を受けたお店側は犯人を捕まえても警察に通報したりしないんでしょうか?
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
泥棒を現行犯などで捕まえて、通報した場合でも、 事情聴取や現場検証などはありますよね。 一日に何件もおこる犯罪に、ひとつひとつそういうことをやっていれば、お店も警察も機能が麻痺してしまう可能性があります。 現行犯の場合は、商品は返ってくるわけですからね。 お店側としても、常習犯以外をいちいち逮捕してもらっても、仕方ないのでしょうね。 お店側では、初犯と判断したものなどは、 名前と学校名(学生の場合)や住所などを記録して、 次にやった場合に、家や学校に知らせるということを伝えて、注意するに止めるそうです。 その際、黙秘されれば警察に頼んで、事情聴取してもらわなければならないそうです。 つまり、この時点ではじめて通報するのです。 反省が見られない犯人や、悪質な常習犯はしっかりと 通報するわけですね。 今年の初め、川崎の古本屋で万引きして捕まった少年が、 黙秘したため、警察に引き渡されました。 この少年は姑息にも、いったんは警察に従うように 店を出て、捜査官の隙を付いて逃走したそうです。 丁度、踏切が降りていたのを見て取った少年の脳裏には、 ドラマでよくあるシーン、「踏み切りを横切って、直後に電車が通って、逃げおおせる」と言うものが浮かんだのでしょう。 現実はそう巧く行かず、特急の前に飛び出すこととなってしまいました。 この事件後、どういうわけか、古本屋に抗議の電話が殺到したそうです。 犯罪者をかばう人間がなぜそんなに多いのか、理解できません。 しかも、この事件がトラウマになった店長を尻目に、 万引きが横行したそうです。 結局、この古本屋は店を閉め、オーナーが交代しました。 ”たかが”万引き一つでも、多くの人の人生が変わってしまいます。 立派な犯罪ですが、組織ぐるみとか、常習的な愉快犯など以外の人には、その人生が変わらないように、 お店側の裁量で、酌量されているのです。 大目に見られているからと言って、調子に乗るようなことは 控えるべきですよね。
その他の回答 (12)
- Shige29
- ベストアンサー率23% (121/520)
もちろん悪質な場合や身元確認できない場合などは、警察に通報していますよ。 しかしほとんどの場合、悪質でない限り無罪放免に近い扱いです。 その原因は、通常あまりに被害金額が小さい事、被害金額に対して取り調べや保護者引渡に掛かる手間が大きすぎる事、商品を手に取れる形態のお店では必ずと言って良いほど万引きは日常的に行われており、その全てを検挙するのは不可能に近い事など…。 簡単に言うと「面倒だから」という理由で、返品や買取が済めばさっさと帰してしまいます。
お礼
ありがとうございました。
- kaban_san
- ベストアンサー率15% (62/402)
意趣返しが怖い 事情聴取などの時間がもったいない、商売ができなくなる 一番は、警察が対応できない 現状では、交番を含む全体がデスクワークに追われ、また軽犯罪、少年犯罪みたいに評価ポイントの低い仕事には付き合えん、というのが本音でしょう。 万引き一件でも、半日時間は取られますし、その後の余罪や自供次第では何日にも及び、それで被害額数百円ですから、やりきれないわけです。 事務手続の簡素化と、増員は、その辺の変な役人を増やすより、よほど意義深いと思いますね。
お礼
ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
ありがとうございました。 おっしゃることは良くわかります。 しかし「初犯だからいい」的な発想が常習犯を生むことの根底にあると考えます。