• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:保育所と幼稚園、小学校で差がつくものなのでしょうか?)

保育所と幼稚園、小学校で差がつくものなのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 保育所と幼稚園、小学校での差について実際のところを知りたいです。
  • 保育所と幼稚園での教育内容の違いやメリットについて詳しく教えてください。
  • 幼稚園と保育所の選択に迷っています。幼稚園が良い点や保育所のデメリットについて教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kkk112
  • ベストアンサー率32% (252/782)
回答No.3

有名私立に入れたいとかいうなら回答はスルーしてください。 この春第2子が保育園から小学校に入学しました。 2年前に第1子が保育園から小学校に入学しました。 入学前の移行学級でその差は見て取れました(勉強以外で)。 制服を着ていない(要は保育園組)幼児は母親から離れて広い体育館で汗をかいて走り回っており 制服組はきちんとお母さんの横で同じ幼稚園の子達と静かに遊んでいました。 保育園組の我が家は「この広い体育館で走り回れずにいれるってたいしたもんだな」と思ったものです。 上の子の時に遅れをとってはと思い、家でひらがなの練習をさせていましたが まったく意味なかったですね。 小学校で先生という名のプロに教えてもらうほうがはるかに上達し、丁寧に書いてきました。 まったく読み書きさせなかった2番目もすでに連絡ノートにはそれなりに書いてきます。 1・2年生のうちは算数なども本人のやる気次第ですよね。 ランドセルを背負って自分で歩いていくようになると自然とここは勉強するところ という分別もついてくると思うのです。 女の子ならなおさら心配しなくても大丈夫な気がします。 6+3+3=12年、いやでも勉強するようになるのです。 2歳から詰め込まないでほしいなと思います。 いっぱい走り・自分で考え、遊ばせてあげてください。 今は読み書きよりもお友達とかかわったり、何にもない園庭で遊びを作り出せたり そういう能力を磨くことではないかと。 入学から1ヶ月、移行学級で母親の横で静かにしていた子達も グランドで元気に走り回っています。 それでこそ子供だなって思います。 幼稚園に入れてもこのまま保育園でも大差ないかなって思います。 大丈夫、保育園でやらなくても周りに読み書きできるお友達がいると 自分もやってみようかな、「おかあさん、教えて」ってこともありえると思います。 まずはプロの手を借りる前に親子で楽しみながらの読み書きがいいんじゃないかなって思います。 4児の母より。

argatoo
質問者

お礼

ありがとうございます。不安が解消された気がします。私も本人がコンプレックスに思わない程度に授業についていってくれればいいので… 自分が勉強ばかりで人生ちょっと失敗だったなあと思うので勉強よりもっと大切なことにも目を向けてみます。

その他の回答 (4)

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.5

 保育所に子供を預けていました。小学校の最初は差はあるかもしれませんが、同じように学ばせていくので学力の差は関係無いと思いますよ。だんだん平均かする感じですね。  ちなみに小学校での成績は二人子供居ますが不得意な部分はありますが、其れ以外は出来ています。  我が地域での保育所に行っている子供は基礎体力は園外での散歩やリズム運動により幼稚園の子供達より高いようですね。  それと、学習面では特に塾に通わせたりもしていませんが十分に学校での授業について行っています。むしろ、出来るからといって油断するのが幼稚園で学んだ子供立ちかもしれませんね。  それと家でやることは子供に色々と興味を持たせることです。興味を持てば子供はどんどんと知識を吸収します。自由に発想させることも大切です。幼稚園では定められたことは出来るけど、自由にさせると難しいようです。保育所では自由に書かせていたので、のびのびとした子供らしい絵が出来てきますね。  ちなみに学童保育に通わせているのでさらに、遊びレベルが上がっています。 親が家での仕事、外での仕事でも頑張っていれば子供は尊敬してみていますよ。

argatoo
質問者

お礼

ありがとうございます。娘には自分と違った人生を歩んでほしいので自由な環境も大事だなと思いました。

  • ziziwa1130
  • ベストアンサー率21% (329/1546)
回答No.4

幼稚園や保育所は義務教育ではありませんから、いずれにも行かなくても小学校での勉強に差し支えないように小学校の教育カリキュラムはなっている筈です。そこで落ちこぼれになると言うのは本人の努力が足りないということです。私の娘は家庭事情のために、保育所に1ヶ月通っただけで、塾にも行っていませんが、小学校での勉強に支障は全くありません。

argatoo
質問者

お礼

ありがとうございます。行ってなくても小学校の授業に影響ないとのこと、安心しました。

noname#129811
noname#129811
回答No.2

今月から娘が年少で入園しましたが、あえてお勉強系ではない幼稚園を選びました。 それぞれ考えがあるので理由は省きますが。。。 >保育所であまり教育をしない地域にお住まいの方に幼稚園上がりの子と保育所上がりの子はどのくらい違うのか実際のところをお聞きしたいです。 保育園は教育機関ではありませんし、もちろん親のニーズに応えてしている園もありますので幼稚園にしろ保育園にしろ“地域”というより“園の方針”だと思いますよ。 保育園上がりと幼稚園上がりの差はほとんどないと思います。 保育士をしていましたがそういう話は聞いた事がないです(明らかに差があるなら話題に上ると思うんですけどね) 先日アエラでも「研究で『早期教育の差は1年生の9月に消滅するという事が判った』」という記事がありましたよ。 幼稚園で早期教育をして小学校に上がってから他の子どもに追いつかれないように予習を親がしてあげれば差は縮まらずに済むと思いますのでそれが出来るのなら早期教育も無駄ではないと思います。 ただ、水泳や体操は大きくなってからより小さいうちの方が恐怖心等少なく楽しめる気がしますけど。

参考URL:
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100426-00000001-aera-soci
argatoo
質問者

お礼

ありがとうございました。保育士さんの意見、大変参考になります。

  • butamimi
  • ベストアンサー率29% (51/173)
回答No.1

うちは幼稚園でした。 保育園の事はよくわかりませんが、小学校での勉強には大差ないです。 幼稚園では特別に勉強はありませんでした。 ゆうびんやさんごっこをするので、一応、50音表は貼ってありましたが、「知りたかったら見て書いて」くらいでした。 あと、カルタ遊びで自然に覚えたり。 小学校からは、文字を教えるところからスタートするので、「自分の名前が読める=他人と自分の持ち物の区別がつく」だけできれば大丈夫、と説明されました。 実際、そのとおりです。 それより、落ち着いて授業を聞く力が付いている方が重要です。 学校は勉強しに行くところですが、幼稚園保育園は遊びに行くところだと思っています。 だから、たくさん友達作って、楽しい経験がたくさんできる方がいいと思います。 そこに、道徳的な部分や、礼儀をきちんと抑えてもらえれば、言うことないです。

argatoo
質問者

お礼

回答ありがとうございました。そうですね、礼儀、道徳心を身につけてもらえれば嬉しいです。差がないとのことで安心しました。

関連するQ&A