• 締切済み

どうしたらいいかわかりません・・・子供に盗み・嘘つき癖があります。

どうしたらいいかわかりません・・・子供に盗み・嘘つき癖があります。 現在小4・小2の子供(男)がいます。 子供が人のものを盗んだり、嘘をつくことを繰り返していて、どうすればいいのかわからなくなってしまいました。 一番最初は上の子が5歳の時。 家の近くのコンビニで一緒に買い物をしている間にポケットにお菓子を入れていました。 その時はその場で気付き、店員さんにも謝り自宅に戻ってから私も主人もかなりきつく叱りました。 その後は長男が小学校に入学した時期から、子供たちそれぞれがお友達と遊ぶ度にトラブル(お友達のカードを盗んだ盗まない)になることが多く、うその言い訳をするので、その時も人のものを盗ることは絶対にやってはいけないこと・嘘をつくことは絶対にいけないこと・・・をきつく言ったり、一定期間食事を質素にしたりお友達と遊ぶのを禁止したり・・・とやってきました。 家のお金を盗むことも度々ありました。 その時もかなりきつく叱りました。 叱り方が甘いと思われるかもしれませんが、かなり激しく(多少叩いたりも)叱っています。 ですが、未だに直らないのです。 私が仕事をしていたこともあり、それが原因なのでは?と2年ほど仕事を辞めて専業主婦をして子供と一緒にすごす時間を作ったり、いろいろとやってみました。 それでもやはりなにも変わりませんでした。 今日もお友達のお父さんから連絡があり、DSのソフトを持っていないか?と聞かれました。 我が家はDSを持っていないのでまさか・・・と思ったのですが、持って帰っていたんです。 もうショックを通り越して、放心状態になりました。 そのお友達のお父さんから、「疑うわけじゃないけど、他のお友達も××くんと一緒に遊んだらなくなったことがあったと聞いたから。お子さんのためにももっと気をつけてあげて。」と言われましたが、私はもう何をすればいいのかわからないんです。 こういう問題はやはり親が原因だと思っています。 主人と話し合おうとしましたが、あまりに続くため「もう児童相談所に言って施設に預ける!」の一点張りでそれ以上話が進みません。 もしかしたら夫があまり子供に関心を持っていないことも原因の1つでは?と思ったりしています。 私自身は子供としっかり向き合ってきたつもりです。 でも信じてあげたいけど、散々嘘をつかれ、二度としないという約束を破られ続け、もう限界です。 夫と子供の間で自分がどうすればいいのかもわからず、疲れてしまいました。 どなたか、こんな私にアドバイスをお願いします。 もちろん、お叱りの言葉でも結構です。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • macotan
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.3

とてもきついと思いますが、子供は親の背中を見て育ちます。 親が諦めたらそれまでです。 うちの親には「人さまの迷惑になるようなことをしたら俺がお前を殺す。」 などと言われ育ったもので、かなり委縮した人に私は育ちましたが、 親の真剣さは伝わってきました。 話が飛んでしまいますが、 世の中は不平等だし、理不尽であることを、お子さんは気付き出したのかもしれません。 それについて、責任が親にあるわけではありませんので、 ご自分を責める必要はありませんが、 そんな世の中でもお父さんお母さんは、真剣に接してくれているんだ、と、 子供に感じてもらうことが大切なんだと思います。 「親と子は対等」ではなく、「子について親は責任を持つのだから子は親に従う」 という事が本質として親子で共有できるかが必要なことだと思います。 また、教育問題で夫婦喧嘩は、火に油を注ぐような事態を招きます。(子供のころ、これを目の当たりにすると、消えて無くなりたくなりました。 旦那さんとの温度差で、孤独を感じることがあるかもしれませんが、あなたが主役だと思ってください。強さを振舞う必要はありません。旦那さんやお子さんに対して感情的になってもかまいません。せっかく家族なんですから。 でも、「子について親は責任を持つのだから、子は親に従う」 という事については、大変かもしれませんが、しっかりと受け止める必要はありそうです。 勝手な事を書いて恐縮ですが、私も、親として、そんなことを考え、どうするべきか、 日々、自問自答しております。

micanchan
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですよね。その通りだと思います。 なんだか家族なのに、いざという時に向き合ってくれない夫に不信感があったりして…子供たちもだんだんいろんなことがわかるようになってきているのでしょうね。 しっかり今までを振り返ってこれからを考えたいと思います。 ありがとうございました。

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.2

優しく諭すことはないんですか? きつく叱ることを否定するわけではありませんが、子供にしてみれば、きつく叱られるから、怖くて嘘でごまかそうとするのだと思うんです。 子供の心に寄り添って「なぜそうしてしまうんだろう。あなたも良い子になりたいだろうから、共に考えよう。親として協力するよ」という姿勢で支えてやったことはありますか? あるとしたら、どうでしたか? 時間がかかるとは思いますが。 また、「もう児童相談所に言って施設に預ける!」とのことですが、児童相談所には結局、言ったのですか? 一般的にはこういう場合、保健所の家庭支援係や児童相談所に相談するものだと思います。ちなみに相談係は「じゃあ、施設に入れてください」とはもちろん言いません。親身になって相談に乗ってくれるはずです。べつに、盗難や嘘に限らず、育児のちょっとした悩みでも気軽に相談できるところです。交番なんかも親身になってくれますよ。べつに、すぐに補導したりしません。

micanchan
質問者

お礼

ありがとうございます。 きつく叱るだけではなく優しく諭したり…というのももちろんやってみました。 根気強くどうしてそういうことをするのか話し合いましたし、やってはいけないことというのも説明し、もうやらないと約束もしました。 ですが、やはり変わりません。 子供の言い分としては「お父さんに怒られるのが怖い」ということでしたが、それならお母さんにだけでもいいから本当のことわ話してと言ってもやはり嘘をつきます。 児童相談所には金曜日に相談する予定でいます。 実は以前も一度相談したことがあるのですが、面倒臭そうに話され全く親身になってもらえなかった経験があり、話を聞いてもらえると期待していたのでショックを受けた経験があります。 今回もそうではないかという不安がありますが…行ってきます。 また何かありましたらアドバイスをお願いします。 ありがとうございました。

  • kurisogeno
  • ベストアンサー率31% (558/1746)
回答No.1

友達のモノを勝手に持ち帰ったり、盗んだ後に子供連れてお子さんの目の前で、 相手の御宅の玄関先で土下座をして謝るというコトはしていますか? 単に、子供に頭を下げさせるのは誰にでも出来ますし、その様な態度で居れば 済むと言う事を子供は簡単に理解してしまいます。 子供の思考を直すには、親が辛いと感じさせなければ、子供はやった事の理解はしませんし、 謝れば済むと言う事でコレ以後も済まして行こうとします。 今度、お子さんが自宅でお金を取った時に、お巡りさんに協力して貰い、 子供の前でお巡りさんから「お金知らない?」や「絶対に捕まえる」などと言ってお芝居をして 貰うとか、お店でモノを取った時には、2・3日家に帰らないで お子さんが聞いてきたら、「お前の身代わりでお母さんが警察に行っている」と多少 脅す事をするのも良いと思います。 自分も若い頃は無茶苦茶していましたが、親の土下座を目の当たりにして 「悪い事をした」と本気で思いました。

micanchan
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 お言葉にあることは全てやりました。 ですがどうにもならず…今回質問させていただいたという次第です。 もう子供たちを信用できなくなっています。 こんなことではいけないのですが…夫と話し合おうにも「話すことは何もない」と言われて、早々に寝てしまいました。 グチになってしまってごめんなさい。 アドバイスうれしかったです。 ありがとうございました。

関連するQ&A