- ベストアンサー
マンションで、ピアノがうるさいとの匿名のクレームが、突然来た。 ピアノ
マンションで、ピアノがうるさいとの匿名のクレームが、突然来た。 ピアノは、6年前から、娘がひいています。 1日 1時間程度 学校から帰ってきて 7時までという常識的なマンションのルールに則っています。下の部屋には偏屈な人が住んでいるので、対応に苦慮しています。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#143036
回答No.7
その他の回答 (6)
- saltmax
- ベストアンサー率39% (2998/7600)
回答No.6
noname#143036
回答No.5
- atelier21
- ベストアンサー率12% (423/3293)
回答No.4
- 塾長(@ty470620)
- ベストアンサー率28% (300/1062)
回答No.3
- wheldon978
- ベストアンサー率22% (74/328)
回答No.2
- heppiri
- ベストアンサー率25% (91/356)
回答No.1
補足
回答、ありがとうございます。 補足します。 分譲マンションです。過去に他室で問題が起こったので管理規約に時間帯、時間制限等を盛り込んでいます。クレームの発信者は、匿名です、管理会社でも管理人でもありません。 防音マット等の対策もいくつか取っています。6年間は苦情はありませんでした。 問題だと思っているのは、ピアノの苦情ではなく嫌がらせの可能性があることです。 ですが、まずは、どのような対応をとるべきなのか、広く皆様のご助言を頂きたいと考えています。 まずは、理事会/管理会社にクレームのメモの提出と現在の防音上起用の説明をしにいきたいと考えています。(匿名のクレームなので、、、) ありがとうございます。