- ベストアンサー
薬をやめる
こんばんわ。私は一年程まえから心療内科に通院し薬を飲んでいます。仕事が原因でうつ病っぽくなりました。一時は6種類くらいの薬をのんでいましたが、今は仕事をやめ前よりずっとよくなったと思います。とういか、治った!と言いたいのですが、どうしてもパキシルという薬がやめられず、(のまないと体がドクドクしたり、頭がフラフラする)いまだに飲んでいます。先生からは「急にやめると良くない」と言われ「3年4年は様子をみましょう。」といわれました。薬をやめるのってそんなにかかるものですか? 最初は一日のんで、一日あける・・・とやっていましたが、それでも体が変になるので二日飲んで一日あけるを今1ヶ月程続けています。専門家に聞くのが一番なんでしょうが、先生はやっぱり患者に何かあると恐いから「やめていい」とはなかなか言わないはずです。前飲んでいて、今は治った!と言える方などなど教えてください!
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
医薬品という化学物質を外から摂取することで正常な状態を得てそれを保っていたので 体の方は、その化学物質がある程度の濃度以上に体の中にあることが当たり前になっています。 >最初は一日のんで、一日あける・・・とやっていましたが、それでも体が変になるので 実際、今までの量からあまりにも減らされてしまうと、 あって当たり前になっていた医薬品濃度が極端に低下するので 体のほうに、徐々にその薬が無くなっていく事に、対応させる必要があります。 先生は患者に何かあると恐いから、というよりも、急に薬を減らした時の体への負担を知っているから 逆効果だとわかっているから、時間をかけて中止する方向に行くように患者を指導するのです。 急にやめてまた調子が悪くなって元の薬の量に戻ってしまったら元も子も無いです。 >前飲んでいて、今は治った!と言える方などなど教えてください! 薬を止めても問題がなかったという人は、元々飲んでいた薬がとても作用が軽いものか、成分量が少ないものであったと思われます。
その他の回答 (3)
- yuuyake
- ベストアンサー率16% (1/6)
あなたの焦るお気持ちは分かりますが、勝手に減薬はしない方いいと思います。 姪が8年前にうつ病になり 神経科の薬を1回に4個(1日2回)飲んでいました。 2年位過ぎ「少し良くなったから」と1日1回2個に減薬されました。 ところが姪は勝手に3週間完全に止めたのです。 その反動で幻覚症状が現われ、今も3種類の薬(1回6個) を飲んでいます。 あなたと姪の症状は違うかもしれませんが、減薬は自己判断でしない方がいいと思います。
お礼
お返事ありがとうございます。やっぱりそうなんですね。 私も先生の指示にしたがってやっていこうと思います。 ご親戚の方の少しでも早い回復をお祈りします。 ありがとうございました。
補足
補足欄をお借りして、皆さんにお礼します。 本当にありがとうございました。 ポイント先着順にします。ごめんなさい。 皆さんの意見ありがたかったです。
No.1です。 “欧米の文献ではうつ病が治った時の量の抗うつ薬を2年間服薬しても、再発を十分に予防できなかたと報告されています。 減薬は自己判断せず、医師と相談しながら行いましょう。” 以上 http://www.negisi.com/kusuri1.htmより抜粋(下記参考URLにも挙げています。) 勝手に減薬して、元のモクアミ(最初の投与量に戻る)にならないように・・・、 今まで頑張ったのですから、「気が遠くなりそうな話」などと言って勝手なことはなさいませんように・・・。 >実際3、4年かけて・・・ は普通でしょう。(この場合) 13年14年ではないので、もう少しですね。
お礼
二度もお返事ありがとうございます。 やっぱりそうかぁ。長いけど(でも10何年って訳じゃないですしね。)根気よく、頑張ります。 ここで、皆さんに当然だよって言ってもらえて良かったです。 先生と相談しながら減薬していきます。 参考URL本当ありがとうございます。私ももっと勉強します!!
- GENESIS
- ベストアンサー率42% (1209/2823)
焦らないで下さい。 >今は仕事をやめ前よりずっとよくなったと… 離職をしたことにより精神的に楽になった面はあるようですが、 >とういか、治った!と言いたいのですが… 薬を減らしたり無くしたりして、その後1年とか2年とか何も起こらなければ主治医は「治った」と判断してくれるかも知れません。 >どうしてもパキシルという薬がやめられず… でも結果は明らかですよね。これでは私の素人判断でも「治った」とは考えられないでしょう。 http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1179041.html パキシルについて書かれていますので一読して下さい。やはり急に止めると症状が悪化する危険性があるそうです。また、症状が落ち着いてもしばらくは投薬を続けないと元に戻りやすくなるそうです。 薬を飲む期間…言い換えれば投薬を中止する時期は症状を診ながら主治医が判断します。症状や薬の効き方には個人差がありますから、それにより必要な投薬期間も当然変わってくるでしょう。心療内科の世界にとって3年・4年という数字は決しておかしくはありません。患者さんによってはもっと長い方もおられるようです。 >二日飲んで一日あけるを… もちろん主治医の指示ですよね。主治医は症状を診て薬の量や投薬方法を計画・指導します。もしそれを自分勝手に変えてしまうと、治るモノも治らなくなります。副作用は付き物なので、もし何か問題があれば必ず主治医に相談して下さい。必ず方法を考えてくれます。 焦らず主治医の指示に従って、根気よく治療に励んで下さい。おだいじに。
お礼
お返事ありがとうございました。 参考URLも見ました。やっぱり焦らないのが一番ですよね。はい。根気よく頑張ります。 やめられないってことはないですよね。それが心配なんですよ・・・
お礼
お返事ありがとうございました。 私もいきなりやめるのはだめだってわかっているんですが、実際3、4年かけて・・・なんて言われると気が遠くなりそうな話です。 私の減薬の方法が間違っているんですかね?