- ベストアンサー
妊娠中でも飲めるウツ病の薬はありますか?
現在ウツ病の薬をずっと服用しています。 現在妊娠はしておりませんが、子供が欲しいと思っています。 妊娠中でも飲める薬がありましたら 教えて下さい。よろしくお願いします。 (現在心療内科に通院中です。先生には次回相談予定です。)
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
【以下はあくまで、アドバイスであって医療行為ではありません。念のため】 どちらにお住まいかは分かりませんが、 以前、あるホームページに、 「妊娠しつつ投薬を続けている女性のための専門外来で、東京にあるもの」 が、4,5カ所載っていました。 が、いまさんざん探したのですが、そのホームページを見つけられませんでした。 でもとにかく、そういう専門外来が存在することは確実なので、 役所(都庁?精神保健福祉センター?・・・ちょとその辺はわかりませんが)に相談してみてはいかがでしょうか? -- <以下余談> なお、別れた家内が、うつ病と統合失調症のまま妊娠してしまい、妊娠中も2,3度精神病棟に入院していました。メンタルヘルス系の投薬は続けていました。出産の直前まで。でも、健康な赤ちゃんが生まれました。あくまで1例ですけどね。(保証できません;;) -- ま、とにかくできるだけ専門的な知識/スキルのある専門外来にかかるのがいいと思いますよ。 で、もしお近くにそういう専門外来がない場合は、 妊娠した場合、産婦人科と精神科の両方がある病院に行くのがベターだと思います。いいところなら、うまく連携してくれますし。 -- さらに余談ですが、産婦人科のドクターの中には、クスリは絶対ダメという人もいれば、なんとか工夫してクスリを投薬・・・という人もいました。 以上、ご参考になれば幸いです。
その他の回答 (2)
- mac_res
- ベストアンサー率36% (568/1571)
妊娠中の安全性が確立している抗うつ薬、抗不安薬はないと思います。ある程度のリスクを負って服用を続けるか、リスクを避け断薬するか判断しなくてはなりません。 ハーブのセント・ジョーンズ・ワートにも人工妊娠中絶薬として使われた歴史がありますし、漢方の半夏厚朴湯(ハンゲコウボクトウ)も妊婦に対する安全性は確立されていません。 リスクは、先天性の奇形発生と、発育中の神経系に対する抗うつ薬の影響ですね。 でも、断薬したために、妊娠中にうつが悪化し、出産後、赤ちゃんと良好なコミュニケーションが取れないために起こる、さまざまな障害もあります。 一概に、断薬すれば、安全とは言い切れない複雑さがあります。 私は男なので、妊娠経験はないのですが、mECT(修正型電気痙攣療法)の経験があります。もし、私が女で、妊娠を希望したとすれば、妊娠直前にmECTを受けて断薬し、出産直後に服薬を再開し、授乳は諦めます。 もっともmECTの有効率は80~90%と高いとはいえ、10~20%の人には効かないわけなので、確実とはいえませんし、そのために40余日入院するかどうかは、価値観によるところが大きいでしょう。 また、認知療法によるカウンセリングは、抗うつ薬のトフラニールよりも有効率が高いと言うデーターがあります。これも、妊娠への悪影響がない選択肢ですね。 薬と言うご質問の意に沿うものではありませんが、mECTと認知療法。参考になりましたでしょうか?
お礼
mECTというのも認知療法と言うのも知りませんでした。 ひとつの方法として検討させて頂きたいと思います。 ありがとうございました。(^O^)/
- t78abyrf9c
- ベストアンサー率47% (3029/6402)
ここの禁止事項としまして、「病状の改善を目的とした、投薬や治療方法に関する指導」というのがあります。 http://service.okwave.jp/community/guide/kinshi.html 従いまして、投薬に関する事は、主治医にご相談ください。
お礼
・・・その主治医が頼りないんですよね(笑) ありがとうございました。
補足
経験者の方からご意見を聞ければと思って書いてみました。 アドバイスありがとうございました。(^O^)/
お礼
今現在、心療内科と婦人科と別々の病院に通ってます。 daisuke_dmさんのおっしゃる通りで、不便を感じてました。 その専門のところを探してみて、見つからないようでしたら、 両方ある大きな病院に移る事も検討してみようと思います。 ありがとうございました。(^O^)/