• ベストアンサー

父の告別式に引き続き初七日もする積りでしたが時間が遅くなるとの理由で三

父の告別式に引き続き初七日もする積りでしたが時間が遅くなるとの理由で三部経のうち一部だけお願いしました。 後の二部を別の日に(初七日)お願いしました(浄土真宗です)。 平日のためまた叔父たちに声をかけるのも気が引け母と娘だけ(4人)でと思っています。 こんな時住職さんへのお礼はどのぐらいすべきなのか、またお茶とお茶菓子ぐらいでよいのか迷う事ばかりです。お寺様は歩いて5分もかからない所から来てくださいます。 地域によっていろいろだとは思うのですがご意見をお聞かせ願えれば有難いです。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 777oichan
  • ベストアンサー率28% (1059/3688)
回答No.1

別の日に先の分と合わせてお納めするとして、5か3万円で宜しいのではないでしょうか。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A