- ベストアンサー
この植物の名前をお教えください。
この植物の名前をお教えください。 引っ越して来た家の庭に植えられていてます。添付した画像で見えるかどうかわかりませんが、葉っぱに斑点ができていて病気っぽいような気がします。元気なので問題ないのかもしれませんが、名前が分かりませんので調べることができません。どなたかお分かりでしたらお教えください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
●庭に植えられているなら、ホトトギス(タイワンホトトギス)の交配園芸種でしょう。 (一般的に『ホトトギス』でいいと思います) 写真の茎は濃い紫色をしているようですから、秋口には紫の斑点の入ったキレイな花を咲かせてくれると思いますよ。 葉は緑色で長楕円形で、葉先は尖り、交互にほぼ二列に規則正しく並びます。日本で園芸用として栽培されているものは、日本固有種の原種 ホトトギス とタイワンホトトギス の交雑種が多いはずです。 http://www.zoezoe.biz/2010_syokubutu/ http://blogs.yahoo.co.jp/torich2376jp/18682420.html タイワンホトトギス http://midori7614.exblog.jp/9310860/ ホトトギス http://garden-vision.net/flower/hagyo/tricyrtis.html http://www.zoezoe.biz/2010_syokubutu/gazou_l/l_2007/0711/l_071103_031.jpg http://www.jamiyuki.jp/blog/flower/2009/06/CA340008%EF%BE%8E%EF%BE%84%EF%BE%84%EF%BD%B7%EF%BE%9E%EF%BD%BD.JPG ホトトギス各種 http://yasousuki.exblog.jp/4818684/
その他の回答 (3)
- umigame2
- ベストアンサー率40% (886/2202)
多分「ホトトギス」です。うちの玄関先にも植えてあります。 人気のある山野草で、秋に紫色の斑紋のある花を咲かせます。 葉に黒っぽい斑点ができますが、それが原因で弱ったりすることはありません。 ただ、花が咲く頃大きな毛虫がついて、葉や花を食い荒らしてしまいます。 葉にかじられた跡があれば、どこかに毛虫がいるはずですので、殺虫剤を撒いて退治してください。
お礼
お礼が遅れてすみません。画像も見辛くてすみません。ホトトギスに間違いないと思います。花が咲く頃に毛虫に注意ですね。わかりました。ありがとうございました。
- conntian4
- ベストアンサー率40% (318/787)
http://www.ootk.net/cgi/shikihtml/shiki_1445.htm こちらときわ露草ですね。 ギボウシならば段違いに葉が出ません。 茎が紫色なのでほぼ間違いないと思います。
お礼
見辛い画像すみませんでした。お礼も遅れてすみません。アドバイスいただいたのですが、違うようです。ですが、段違いに葉が出ること、茎が紫色ということに気づいてときわ露草と思われたことすごいなと思います。ここのサイトの方は皆さんほんとうに植物のことに詳しくていつも感心しながら勉強させていただいています。今後ともよろしくお願い致します。
- cactus48
- ベストアンサー率43% (4480/10310)
画像を見る限りでは「ギボウシ」だと思います。 ユリ科の宿根草で別名をホスタと言います。葉の斑点は病気ではなく、 そう言う品種だと思って下さい。葉の大きさや色などが豊富な植物です から、あなたの家にあるギボウシも豊富な種類の中の一つだと考えれば 納得されるのではありませんか。 名前が分からないと調べられないと言われますから、ギボウシに関して の詳しい栽培方法は御自分で調べられると言う事で、僕からの栽培方法 の説明は省略さえて頂きますね。
お礼
見辛い画像でお答え頂き恐縮です。画像が歪んでしまって分かりにくくてすみません。縦の画像をアップするとひずむのかなと思っています。ギボウシは本当にいろいろな種類があるのですね。たくさん画像を検索して見てみたのですが、似たようなものがなかなか見つからず、合っているのかどうか自信がありません。花が咲けば分かりそうですが。明日、写真を撮りなおしてもう一度質問し直そうか、病気じゃなさそうなら花が咲くまで様子を見ようか考え中です。もしギボウシなら栽培方法は自分で調べますね。ありがとうございました。
お礼
見辛い画像なのに、ご回答いただきありがとうございました。お礼が遅れてすみません。ホトトギスに間違いないと思います。きれいな花が咲くのですね。楽しみです。参考になるURLもたくさんお教えいただき感謝しています。勉強しようと思います。ありがとうございました。