• 締切済み

オークショントラブルで困っています。

オークショントラブルで困っています。 子供の参考書を何冊か落札しました。 何日かにまたがっていたので、お取り置きを御願いしました。 出品者の方はそのたびに「落札ありがとうございます。」と取引ナビにて連絡を くれていました。  それがある日急に保管期限は過ぎているから過ぎている分の日にち×落札分を 落札代金に上乗せしないと商品は渡せないと連絡がきました。 商品代金と同じ位のお金を上乗せするようにいわれたので、 残念ですが辞退させてくださいと連絡しました。 そうしたら本日不在票が入っていたのですが、簡易裁判所からのものでした。 まだうけとっていないので中身はみてないのですが、これはこのまま放置すると 差押さえとかになるのですか? 名義が小学生の子供の名前できているのですが、どうしたらいいのでしょうか。 なんだか釈然としない気持ちです。 どなたかお知恵をお菓子ください。 宜しく御願いします。

みんなの回答

  • kanpyou
  • ベストアンサー率25% (662/2590)
回答No.6

督促手続についてわかり易いサイトがありましたので貼っておきます。 法務省:督促手続について http://www.moj.go.jp/MINJI/minji68-1.html 法務省:督促手続・少額訴訟Q&A http://www.moj.go.jp/MINJI/minji68-3.html

  • santa1781
  • ベストアンサー率34% (509/1465)
回答No.5

弁護士や司法書士に相談する(30分:¥5,250)だけで費用と時間と労力を使います。 相手は、法的に処理を求めてきています。したがって、商品代金+保管代金を支払うか、法廷(裁判)で争うしかありません。 2万円をドブに捨てたと思って、すぐに支払った方が今後の手間を考えて場合、得策かと思います。裁判で争っても、相当な労力と費用がかかります。

  • kanpyou
  • ベストアンサー率25% (662/2590)
回答No.4

弁護士さんに相談するまでもなく、認定資格のある司法書士さんで足りる事件ではないでしょうか。 無料相談をしているところもありますので、そのようなところで相談したり、申立書を作成してもらうとよいでしょう。 督促異議を申し立てた場合は、督促を発した書記官の属する簡易裁判所又はその金額により管轄する地方裁判所に訴えの提起があったものとみなされます(恐らく、相手側住所に近い裁判所)。 裁判を回避する方法は、相手が取り下げる場合のみです。 裁判になったら、まずは『請求棄却』を求める答弁書を提出してください。 他の質問者がしている、下掲の質問も参考にしてください。 支払督促に関して教えて下さい http://okwave.jp/qa/q3304418.html

  • yamato1208
  • ベストアンサー率41% (1913/4577)
回答No.3

NO1ですが、「簡易裁判所」からのは「特別送達」ですから、訴訟か支払督促になります。 これは、「法的手続き」に入ったから、送られてきています。 支払督促も、異議申し立てをしないと「敗訴」になり強制執行(差し押さえ)の手続きに移行してしまいます。 「金払え」程度ではなく、法的な対処が必要な事態になっています。

moe2010
質問者

お礼

教えていただきましてありがとうございます。 子供名義だと子供の学校などにも何かいったりするのでしょうか。 たかだか一万円くらいのものでこんな思いするなんて・・と後悔しています。 休み明けに弁護士さんに相談に行こうと思います。 ありがとうございました。

noname#109965
noname#109965
回答No.2

とりあえず、明日にでも郵便局(郵便会社・支店)へ取りに行き、内容を確認しましょう。 おそらく、「お金を払え」だと思います。

  • yamato1208
  • ベストアンサー率41% (1913/4577)
回答No.1

多分、支払督促ではないかと思います。 異議申し立て期間は2週間しかありませんので、早急に弁護士に相談してください。 相談者さんの、住む都道府県にある「弁護士会」に連絡して、相談を申し込みしてください。