• ベストアンサー

男性女性問わず質問です。

男性女性問わず質問です。 もし自分の知人、あるいは知り合いが「私は同窓会に行きたいと思わない。自分のことを変な風に思ってそうだし、私に会いたいと思っている人なんていないと思うし…。」 という発言をしたら、どんな風に思いますか?あるいはどんな風に感じますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.11

補足しよう。 狭い生き方とは、 具体的には、その人の人生全てを指す事になる。 なぜなら、その人が見えているものが、その人の世界であり、 見えている範囲の、その世界で生きているからだ。 加えて言えば、日常の全ての行動を指す。 人は誰しも、自分の事を悪く思われたくない、と思うもの。 だがそれは、自分の事を良く思われたいという裏返しに過ぎない。 良く思われたいとする気持ちには、理想が存在する。 その理想は、自分がこうありたいという基準でもあり、 知らず知らずのうちに、相手を通して自分を見る色眼鏡になってしまう。 質問にあった同窓会に行きたくない人に対しては、 自分の色眼鏡で物事を決め付けてしまって、 行動に制約が生じてしまう事を言ってみた。 この人の抑止力は自分自身だという事だ。 日常の全ての事を指すので具体的には難しいが、 変に思われていると感じて、外出する事が億劫になったり、 必要以上にダイエットしてみたり、拒食したり、 自分に関心を持ってくれる人がいないと感じて、 無気力になったり、上を目指さなかったり、孤立する。 だがそれは、全ては自分の思い込みの色眼鏡のせいだ。 思い込みが激しくなると、 相手がどう思っているのかを確かめる行動が出来なくなり、 人間関係を築いていくプロセスに欠陥が生じる。 本来は、思い込みはあったとしても、対極の考え方は持っているはずで、 その狭間に疑問が生じて、確かめなければいけないと思い、 相手に確かめるという行動が生まれる。 そしてその行動は、 人間関係を構築していくプロセスでもある。 わずか、物事の見方ひとつで、全てが変わってしまう。 大げさに心配する必要は無いが、物事の見方は、全ての基本だと思う。 なぜなら、  見方が変われば、考え方が変わる。  考え方が変われば、行動が変わる。  行動を習慣にすれば人生が変わる。 からだ。 こんな回答でいいのかな?

noname#198055
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (11)

回答No.1

私は「ああ、そうなんだ」ぐらいで特に不快感は感じません。昔の知り合いというといろいろ会いたくない理由というのはあると思います。ただ人のよっては付き合いの悪い人だと思うかもしれないですね。気にすることではないと思いますが。。。