• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:これは私と同じ専攻領域の娘の大学生活の過ごし方をまとめたやつです。)

大学生活の過ごし方まとめ

このQ&Aのポイント
  • 専攻領域として音楽を学ぶ大学生の過ごし方についてまとめました。
  • 大学生活で音楽の能力を向上させるためには、様々な作曲方法を学び、ピアノの練習にも取り組む必要があります。また、芸術に触れるために読書や美術館、音楽以外の授業も積極的に取り組みたいと考えています。
  • 友人作りやサークル活動にはあまり興味がなく、自分のための時間を大切にしたいと思っています。単独行動が多い傾向があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#203300
noname#203300
回答No.2

 お嬢様が大学生と言うことですので、質問者様は私と同じ世代とお見受けします。  ただ、今の大学生世代は私たちとは全く違う考え方で、大学の方も私たちの時代とは全く違うようです。  例えば、サークルやクラブひとつ取っても、私たちの時代には“掛け持ち”なんて少数派だったのですが、いまは“大多数”です。いろいろ入ってみて、嫌なら辞める。全部辞めたってどうと言うことも無い。無理に所属して時間の拘束を受けるのは嫌なのです。  “群れて”遊ぶより、一人でショッピングでしょう。時々大学の近くの喫茶店に入っても、一人で本なんか読んでいる学生さんがたくさんいます。  私の娘にはこの春やっと免許を取ってもらいました(勿論自動車学校の料金は私の負担で)が、全く車に触れようともしません。興味がないのです。  まぁ、これが“今風”なんですから、任せるしかないでしょう。  お嬢様の場合、しっかりご自分の考えを持って大学生活をしておられるようですから、任せても良いのではないでしょうか。

その他の回答 (2)

  • mugmugmug
  • ベストアンサー率26% (24/90)
回答No.3

私の妹は音大の出身ですが、 大学時代は練習などや勉強も兼ねた音楽関係のバイトで、 遊ぶ暇なんてなかったようでしたが。 そのバイトで稼いだお金も、ほとんど音楽関係に消えて行って、 せいぜい友達とコンサートなどに行った帰りに おいしいものを食べに行く程度だったようです。 大学は音楽関係以外のサークルは盛んじゃなかったそうですし、 練習をサボっていると、どんどんおいていかれると言ってました。 ただ、大学時代に頑張ったおかげで音楽で食べていけるようになり、 同世代のOLなどと比べると、時間的にも金銭的にも余裕があり、 今になって自由に遊んでるみたいです。 私にはよくわかりませんが、妹やその友人の話を聞くと、 音大を出ても音楽で食べていけるようになるのは相当難しいらしいですよ。

  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.1

 こんにちは。  質問者さんの答えは変わった娘だという答えを期待しているように思えます。  私はその女性は、やりたいことは明確だし、一人でやりたいこともあるのだから、人それぞれだと思います。  質問者さんは友達をたくさん作りというライフスタイルもありますが、友達を多く作らずに一人でいるのもそれはまたひとつのライフスタイルでしょう。  人それぞれ顔が違うように、考え方や生き方が違う価値観の相違だと思いますがいかがでしょうか。