ベストアンサー 私の投票権で保坂展人さんを応援するにはどうすればいいですか? 2010/04/21 12:01 私の投票権で保坂展人さんを応援するにはどうすればいいですか? 保坂展人さんがこの夏、参議院比例区に挑戦するらしいです 私は墨田区在住です みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー kusirosi ベストアンサー率32% (2838/8859) 2010/04/21 18:13 回答No.3 1 です。 補足です\(^^;) ・墨田区から出馬する人の一覧があってその中から誰かを選択するのだと思っていたのですが? えー、それは 墨田区の区長選挙・区議会選挙・都議会の墨田区選挙区の時です。 今回は、参議院ですので ・東京都地方区の参議院議員(これは、候補者個人の名を書きます) ・比例区(全国区)の参議院議員(各党が、うちの候補者は、これこれさんとあれあれさんと名簿を出します、 保坂さんは、こちらで社民党の立候補者名簿に加わります。 これは、党名でも、お好みの候補者名でも、いいですが、両方書くと無効なので 「保坂さん」か「社民党」の、いずれか、書いてください) の二枚の投票用紙を受け取り、投票します。 ※衆議院選挙の時は、 墨田区と荒川区で、東京14区小選挙区(候補者個人の名を書きます) 東京ブロック比例代表区(政党名書いて投票します) の二枚の投票用紙を受け取り、投票します。 選挙が近づくと、投票所入場券(投票用紙引換券)郵送されてきますので、 投票日まで、無くさないでね(^-^)/ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) tasuo_tonomoto ベストアンサー率0% (0/1) 2010/04/21 19:05 回答No.4 政党名より個人名で投票するのが、一番いいと思いますが、個人名で投票する場合、自民党から「保坂さんぞう(三蔵)」さんが立候補予定なので、単に「保坂」と書くと按分票になり、0.5票になります。このばあい「保坂のぶと」あるいは「保坂展人」と書く必要があります。 参考URL: http://blog.goo.ne.jp/hosakanobuto/e/bb5b8f631368e70cf87cd0a823a016c0 質問者 お礼 2010/04/21 20:47 気をつけようと思います参考になりました 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#110485 2010/04/21 12:19 回答No.2 特定の個人名や政党名を出して書くと、選挙法に触れる可能性がありますので‥ 応援したい人が、「比例区」で出るなら、その人が所属する政党名を書けば良いですよ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 kusirosi ベストアンサー率32% (2838/8859) 2010/04/21 12:16 回答No.1 社民党から 比例区(昔の全国区)で立候補するので、 比例区のほうの投票用紙に 「保坂展人」か「社会民主党」、 いずれか、お書き下さい。 ※もちろん保坂展人と書いてある票が多いほど上位で当選できる\(^^;) 質問者 お礼 2010/04/21 20:46 大変よく分かりました ありがとうございました 質問者 補足 2010/04/21 16:10 皆様回答ありがとうございます 選挙に行くこと自体初めてなのですが 確か自宅に選挙案内が届きますよね?それにしたがって投票場所に行って投票すればいいのですよね? 私は墨田区ですが 社民党、保坂展人と記載すればいいのでしょうか? 墨田区から出馬する人の一覧があってその中から誰かを選択するのだと思っていたのですが? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 社会社会問題・時事政治 関連するQ&A 選挙の投票の仕方が分かりません。 選挙の投票の仕方が分かりません。 来る7月11日に参議院議員選挙があります。家に投票の案内が届いたのですが、 今まで投票に行ったことがありません。参議院議員選挙については投票の案内や Wikipediaで調べてました。それで分かったことは、↓の3つ。 ・東京都選出と比例代表選出の2つの投票がある。 ・東京都選出は「候補者氏名」を書いて投票する。 ・比例代表選出は「候補者氏名または政党その他の政治団体の名称または略称」を書いて投票する。 それで、分からないことは↓の3つ。 ・候補者はどこから選ぶの?どこで見るの? ・比例代表選出は「候補者氏名」を書くのと「「政党その他の政治団体の名称または略称」を書くのとではどっちが良いの? ・東京都選出と比例代表選出で同じ「候補者氏名」を書くのはOK? 誰か教えて下さいm(_ _)m 参議院選挙の投票方法なんですけど... 参議院選挙の投票方法なんですけど... やっと20超えて参政権を得たのですが, 衆議院選挙は小選挙区と比例の2回投票するそうですが, 参議院は”非拘束名簿式”って,政党名or候補者名どちらでもイイと書いてあって, 結局のところ,参議院選挙の場合は, 政党名or候補者名を書いた投票用紙を1枚書けばいいということでいいのでしょうか? 困っています!!!投票したい候補者がいない!! みなさんご存知の通り選挙が近づいてきました。 しかし現在私はとても困っています。 それは 小選挙区で投票したい候補者がいません。 応援している政党から候補者がなく、たの候補者には入れたくありません。 そこで質問なのですが、比例ではもちろんその政党に入れますが、小選挙区で白紙にしたら比例も無効投票になってしまうのでしょうか? 小選挙区と比例は別々の投票用紙で書くのでしょうか?数年前に選挙(人生初)を経験しましたが、詳細を忘れました。 もし みなさんが小選挙区で投票したい立候補者がいない場合どうしますか?? 初歩的な質問ですか 無効票だけにはしたくありません・・・ どなたか教えてください!!! お願いします。 移民問題の現実を教えて?人口減少時代の日本 OKWAVE コラム 投票用紙がこない 参議院の投票用紙はきたのですが、衆議院の投票用紙が届いていません。 普通、届いているものなのでしょうか?今週末ですし。 投票の強制 選挙のことで相談いたします。 このたびの参議院選挙に関して、職場で「だれに投票したかまでは分からないけど、調べれば行ったか行ってないかは分かる」と言われ、期日前投票に行くか当日投票所に行くのか職員名簿にチェックをされ、必ず行くように念をおされました。 もし当日行くことができないのなら、仕事中に車を出して期日前投票所に強制的に連れて行くという内容でした。 これって違反じゃないでしょうか? 職場ではある方を応援していて、支持者カードを書かされたのですが、支持者数に対して、投票率が伴っていないというということが背景にあるようです。 比例と小選挙区の意味が分からない・・・ 投票方法は? 比例の意味が分かりません・・・ 政党だけ○をすればいいんですか? 例えば、民主党の○○さんを支持してたら、どういうふうに投票したらいいんですか? 小選挙と比例を両方チェックするんですか? ちなみに29歳ですが、9年間選挙に行った事ないので次回参議院を考えています・・・ あと、そもそもなぜ今の方法になったのですか? 投票について 現在九州地方に住民票があり、居住しています。 選挙公報をよんだところ、新党日本が載っていなかったのですが30日の投票では比例区に新党日本とは書けない(書いても無効になる)のでしょうか。 また、小選挙区の候補者も在住地域の選挙公報には数名が載っているだけでしたが、必ずこの中から選んで記入しないと無効になってしまうのでしょうか。 土曜までに不在者投票に行きたいのでそれまでにどなたか教えていただけたら嬉しいです。 選挙の投票について ちょうど参議院選の投票日に20歳の誕生日を迎えますが、投票することができるのでしょうか? 参議院選挙の投票日は? 参議院選挙の投票日はいつなのでしょう? 3年ごとの夏に実施されますが、予想される日が知りたいです。 7月ということですが、情報あったら教えてください。 衆議院選挙の投票 衆議院選挙の投票所で小選挙区の投票用紙は受け取らないで 比例区の投票用紙だけ受け取って投票は出来るでしょうか 小選挙区は棄権して比例区だけ投票したい 選挙の投票の仕方について 私は恥ずかしながら投票に行ったのは20年前に一度きりなので選挙制度や書き込む書式がどうなっているのかわかりません。 そこでお聞きしたいのですが、特にわからないのが「選挙区」と「比例区」両方に書き込むことができるのですか?それとも、どっちかひとつに決めて書き込むのですか? ちなみに、関係あるかどうかわからないのですが東京在住です。 期日前投票 今度の参議院選挙にはぜひ投票したいと思っていますが、実家からは遠く、また、その日11日は東京に遊びに出てしまいます。この場合、不在者+期日前投票になるのでしょうか?投票できるようにするための手続を教えてください。 日本人が受け継ぐ信仰と作法とは?:海外の方にもわかりやすく解説! OKWAVE コラム 参議院議員選挙の比例区の投票がすべて政党名だったら? 普通はありえないですが、参議院議員選挙の比例区の投票がすべて政党名だったら、議席配分を受けた政党の中からどのような順番で当選者を決めるのでしょうか? 国会議員選挙では、どんな情報をもとに投票すれば良いでしょうか? 夏には参議院議員選挙が行なわれます。もしかしたら、衆議院も解散して総選挙になるかもしれません。しかし、我々は、どんな情報をもとに投票すれば良いでしょうか?握手してくれたから、結婚式に祝電を送ってくれたから投票するのでしょうか?選挙公約が納得できるから投票するのでしょうか?マスコミ報道に基づいて投票するのでしょうか?いったい、我々は、どんな情報をもとに投票したら良いのでしょうか? 選挙投票の平日について 衆議院・参議院選挙での投票は平日投票はありますか?無いとなれば理由を教えてください。 なぜ投票に行かないの? もうすぐまた参議院選挙ですよね、そこで皆さんに教えて欲しいのですが、なぜ選挙で投票率が30パーセントぐらいになるのでしょうか?なぜ殆どの有権者のみなさんは投票にいかないのでしょうか?私たちの(国民の皆様の)未来や生活を決定ずける大切な投票ですよね。今の状態で皆さんは充分満足しているのでしょうか? 地方レベルの選挙になると殆どと言ってよいほど投票率が悪いようです(私が住んでいる所は)。 何が原因なのでしょうか?・・・興味の問題?投票方法?無関心?平和ボケ? ちなみに私は投票は必ず行きますし、行けない時は不在者投票に行きます。 どなたか教えてください、よろしくお願いします。 衆参議院 選挙 有効投票総数 法定得票数 衆議院選挙では、小選挙区では6分の1以上、比例代表では小選挙区での有効投票総数 の10分の1以上なければ当選できないとあります。 参議院は、選挙区で6分の1以上ですが、比例代表は特に記載がありません。 参議院の場合は、衆議院のような重複候補者がいないためと考えます。 比例代表単独候補者の場合は、衆参議院とも法定得票数に定めはないのでしょうか? つまり、供託金は没収されるが議員にはなれる事はありえるのですか? 以上、ご回答よろしくお願い致します。 投票率を上げるにはどうしたら、いいですかね? 「参議院議員選挙へ行く?」 まわりの人に聞いたのですが、「政治で何も変わらない 選挙に行く意味がない」「自分一人が投票しても何も変わらない」と言う人が少なくありません。 投票率は今回、53%gほどでしたね。 投票率を上げるにはどうしたら、いいですかね? 自分のブログで、自分の選挙の投票結果を書き込んでもいいのでしょうか 自分のブログで、自分の選挙の投票結果を書き込んでもいいのでしょうか 何らかの法律違反に当たる行為でしょうか。 期日前投票に行ってきたのですが、誰に投票した、比例代表で投票した 政党をブログに書き込みたいと思いました。 自分が応援する候補に投票してほしい、という意図ではなく、 あくまで、”自分はこうした”ということなのですが。。 どなたか選挙関係の法律に明るい方、アドバイスをお願いします。 新法律の決定にインターネット投票 新しく法律が出来るとき、衆議院投票→参議院投票で賛成票が多いと決まるじゃん。参議院でボツなら衆議院で再投票して、衆議院の優越なるシステムで決まるじゃん。 参議院がボツにしたとき、衆議院は2回投票するじゃん。んで、1回目で通った法案を同じメンバーで再投票して2回目にボツになることってあるんですか?70回に1回くらい? 参議院って必要?憲法でそうなってるから、参議院を設けてるの?だとしたら、薄っぺらい。。。 投票権は国会議員だけですけど、国民主権だから、18歳以上の全国民に投票権を譲渡してくれても良いのでは?国民投票の機会が多いと、面白いとおもったのですが、ドーかしら?どんな法案でも、国民投票でやろうぜ。インターネット使えば、安く済むでしょ。 発案権と投票開催権は議員さんに制限すべきかと思うのですが、投票権は国民で良い気がする。直接民主制でも良いのでは? 大阪都構想は住民投票だったじゃん。選挙で当選した政治家が発案と投票開催を起こして、住民で決めましたよね。あんな感じです。 インターネット環境が公平で、集計も公正であることを前提に、何か問題ある? こういうアイデアは色々なところで出ていると記憶していて、問題あるから、投票は衆→参→衆なのかしら?インターネット投票の問題点を誰かが指摘してたと思うけど、忘れちゃった。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 社会 社会問題・時事 ニュース・時事問題メディア・マスコミ教育問題防災 ・災害自然環境・エネルギー国際問題気象・気候経済政治その他(社会問題・時事) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
気をつけようと思います参考になりました