- ベストアンサー
摂取していい水銀レベル
摂取していい水銀レベル 日本のなんかの大臣が摂取してもいい最大の水銀は0.4 ppmって本当ですか? あとイルカ肉に含まれる水銀が19.2ppmあると聞いたのですがこれじゃあイルカ肉は危険じゃないですか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
0.4ppmは昭和48年の暫定規定値です。 魚介類の年間摂取量から算出されているので、沢山食べない人など個人差がありそうです。 http://www.pref.aichi.jp/eiseiken/3f/gyo_hg.html 食物連鎖で濃縮するので大きい魚が水銀量が多いと思います。 ちなみにマグロなどは水銀が多いですが、上記リンクのリストにはなく、 ちょっと意図的なものを感じます。 http://www.visionbio.com/inspect/chem/heavy.html 個人の水銀量は毛髪から測定できるので、測定機関に頼めば 測定できます(私は大学在学時に自分で測定しました)。 7~8割の水銀は魚介類由来なので、魚を多く食べる人ほど多いと思います。
その他の回答 (1)
- pasocom
- ベストアンサー率41% (3584/8637)
WIKIPEDIA「水銀」の中の「許容摂取量」を見ると、いわく 「許容摂取量は、国際専門会議(JECFA)において、胎児を保護するため、暫定的耐容量(PTWI)1.6μg/kgと定められており」とのことです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E9%8A%80#.E8.A8.B1.E5.AE.B9.E6.91.82.E5.8F.96.E9.87.8F 「1.6μg/kg」ですと1.6x10^(-9) ですので、PPM{10^(-6)}に直すと、1.6x10^(-3)=0.0016PPM となります。 この数値が日本の厚生労働省の基準になっているかどうかは不明ですが。 イルカの肉に水銀が、という話は聞いたことがありますが、その含有量の科学的根拠は知りません。もしかしたら危ないかも知れませんね。 しかし、このような食品の場合、一回食べただけで危ないのではなく、「毎日のように」食べ続けた場合に危険、と考えるのが普通です。(水俣病の例)。 従ってイルカを毎日食べるのでなければそんなに心配もないでしょう。