• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:この春よりショッピングセンターのレジのアルバイトを始めました。疑問があ)

ショッピングセンターのアルバイトで疑問点が発生!バーコードはなぜ通さないの?

このQ&Aのポイント
  • ショッピングセンターのレジのアルバイトを始めたばかりで、バーコードを通さずに手入力することに疑問を感じています。
  • ショッピングセンター内の同じ系統の店で値段が違うことに驚いています。
  • 上司に疑問を伝えても良いのか迷っていますが、売上金の把握方法も知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

>同じショッピングセンター内で同じ系統の店があるのも疑問ですが、何故値段までかえているのか、とても疑問です。こんな疑問点を上司に言っても良いのでしょうか? 上司に言うことは問題ないですが、上司が知っているかは疑問です。価格はお店の判断ですから違っても当たり前です。 >いつも、最終のレジの売上金を記入するのですが、それを1カ月なり、必要月数分足せば、その売り場の売上金が分かると思うのですが、私はシロートで何もわからないので、詳しい方ぜひ教えて下さい。 レジの売り上げというのは、個々の商品の売り上げの合計ですから個々の商品をレジに通さないと集計できないことになります。 個々の商品では、同じ商品(バーコード、この場合JANコードが一緒)で値段が違うものがあるということは、バーコードでは値段を決めれないため、手打ちにしてくださいということですね。

faboti7
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 書き忘れていたのですが、両店とも、「直営店」だと聞かされました。 なので、疑問に思いました。

その他の回答 (1)

  • PU2
  • ベストアンサー率38% (1101/2843)
回答No.2

実際はその店でしかわかりませんが 想定で答えるとその2店舗は個々に別会社だからです。 (たぶん片方はショッピングセンターが直営する店) つまり同じ商品を扱う全く別々の会社が同じ ショッピングセンター内に出店しているからです。 別会社ですから値段が変っても不思議ではありません。 こういったテナントだとよくある事ですね (店じゃなくても委託販売品でもある) 個々の商品は個々の店の持ち物だから混ざっては 絶対駄目ですし(信用問題) 売り場の売り上げだけでは駄目なんです。 どの店の何がいくつ売れたかが重要なんです。 所場代をショッピングセンターがとる場合に重要な数値 でもありますし個々の店では在庫管理や原価管理などで重要 レジだけだとなかなか理解できないと思いますが テナント出店のルールがわかれば簡単な事だよ 以上、参考にして下さい。

faboti7
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 なんとなくわかったような気がしましたが、両方「直営店」だと説明を受けたので、疑問に思った次第です。

関連するQ&A