• ベストアンサー

パソコンの動作を少しだけでも軽くするためには

Cドライブの容量は極力あける、スクリーンセーバーはオフ、壁紙も消す、フォントを減らす、ぐらいしかわかりません。インターネットの一時ファイルも常に消えるように設定すれば良いとのことですが、そのフォルダがどこにあるのか存じません^^; 常駐アプリケーションはノートンとTVぐらいです。ファイルを圧縮するときはDドライブなどへ圧縮したほうがよいでしょうか?デスクトップのアイコンは減らした方がいいのでしょうか?そのほか、パソコンを少しだけでも動作を軽くする(食うメモリーの節約)方法を教えてください。(メモリーを増設する、はナシでお願いします^^;) パソコンのスペックはWindows2000、P4の1.5G、RDRAM128です。 テレビはパソコンをつけてから消すまでにずっと使ってます。タスクマネージャーで見てみると6~10Mホドですが、たまにexplorer.exeが50Mとか行きます…ナゼ?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#161749
noname#161749
回答No.3

「メモリ増設は無し」というのではやれる事は限られますね、 デスクトップアイコンを減らせば再描画が少なくなるので多少の効果はあり、 仮想メモリ用のHDDをOS起動HDDとは別のHDDに指定するのもHDDアクセスやシステムファイルの読み込みで断片化の影響を受けにくくなります(別パーティションにするのでも断片化の影響はなくなる)、 ただ一番軽くできるのはTVを止める事でしょうね、 ハードウェアTVキャプチャでもオーバーレイ表示はCPUやビデオカードヘの負担は軽くないはずです。

new-b
質問者

お礼

TVはキャプチャーせず、ただ鑑賞するだけですが…。 アプリケーションなどを、C\Program Files のフォルダにインストールせず、Dドライブなどへインストールすれば、メモリーの負担は変わるでしょうか…?

その他の回答 (8)

noname#3995
noname#3995
回答No.9

IDEのスレーブではなくてマスターの第二パーティション(D:ドライブ)のことではないですか? 同じHDDをいくつかに分けた場合はスレーブにもう一台HDDを載せた場合と比べると差がありますヘッドのアクセスが頻繁に起きますから しかしOSはドライブごとにメモリーを割り当て別ドライブとしてメモリーを割り当て管理するわけですから D:にアプリを移動するのとしないとでは明らかな差がありますNo3でtatikaeriさんが仰るように断片化への効果もありますから それとHDDのドライブパーティションの大きさは8GBぐらいに抑えたほうがいいです大きくなるとアクセスが遅くなりますからクラスタサイズが8GBまでは4KBが11GBから8KBに増え無駄なアクセスが増えます 自分のは C:4GB D:4GB E:11GB   CPU P3 600 メモリ 192(標準+128) そんなに遅いと思ったことは 無いですね もちろん アプリはほとんど D:に移動 C:は OSだけ それと画面の設定の効果全てチェックをはずすこと 特にアニメーションは効果絶大

new-b
質問者

お礼

現在、パソコンには物理的なハードディスクが2つありまして、CドライブにはOSとアプリ、Dドライブにはさまざまなデータを保存しております。 現在Dドライブに全てのアプリケーションを移動するかどうか迷っています。

noname#161749
noname#161749
回答No.8

余分な事をPCにさせないという点でTVの視聴は止めた方がいいですね(キャプチャで保存しなくても表示するだけでCPUやビデオに余分な作業に)、 OS起動HDDと別なHDDにアプリをインストールすれば多少の効果はあるでしょうが(ファイルへのアクセスの面では効果はあるでしょうが、起動用IDEのスレーブでは交代にアクセスするので効果は薄れるはず)、 メモリの増設ほどは無いはずです。

new-b
質問者

お礼

追記&参考URLありがとうございます。アプリのインストールは、現在はCドライブのProgramFiles フォルダですが、スレーブのIDEにアプリをインストールしても意味ないのですね。 ありがとうございました。

  • terra5
  • ベストアンサー率34% (574/1662)
回答No.7

メモリが少ないのが最大の問題と思います。 また、それによりswapが多発しディスクアクセス速度が問題になります。 2000では結構不要なサービスが動いてますので、参考URLで不要なサービスを止める手があります。失敗するとまともに動かなくなると思いますが。 私はいろいろ止めて確かメモリで少なくても10MB以上は空けたと思いますが、数値はよく覚えてません。 フォントは消すだけで無く、常時使うフォントをttfでなくビットマップタイプにすると軽くなります。 あと、タイトルバーの色のグラディエーションを止めると効果あるそうです。(同じ色を選択する) あとはディスクアクセスの高速化ですが、FATならまずデフラグですか。 仮想メモリもサイズ固定にしておくといいかも知れません。 NTFSの場合、ディスクをアクセスしただけで書込みが発生する(ファイルアクセス時間を記録している)ので、 レジストリでこれを停止する手もあります。 私は2000をデスクトップは512MB,ノートは128MBで使ってますが、 実際2000を快適に使うにはメモリは256MBは必要ですね。 512MBは無くても通常はまず足らなくなることはないです。

参考URL:
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/8896/index.html
new-b
質問者

お礼

追記&参考URLありがとうございます。 DDRならすぐ買いたいのですが…RDRAM,まだ高いですねぇ。アキハバラのジャンク屋などに行ってみたいです。

  • taknt
  • ベストアンサー率19% (1556/7783)
回答No.6

ああ メモリ増設しなくてってことか。 常駐アプリですけど、ノートンは アンチウィルスかな? それ以外でしたら、はずしたほうがいいですよ。 また、アンチウィルスは、ネットをするときだけ 起動させたらいいでしょう。 また、起動しているサービスを減らすという手もありますが、たいした効果はないでしょう。

new-b
質問者

お礼

Norton AntiVirus ですね。パソコンをつけてからずっと常駐してます。コレ以外に常駐しているアプリと言えば…MSNメッセンジャーぐらいですね。あぁ、あとタスクマネージャーのCPUグラフがいつも画面右下にあります。 増設すれば何でも解決するのですが、其れをナシという質問でした。追記ありがとうございます。

  • izumokun
  • ベストアンサー率30% (1129/3679)
回答No.5

 早くする方法。このようにするといいです。 ○ デスクトップ上のアイコンを極力減らす ○ 使っていないソフトを「プログラムの追加と削除」から削除する(WINDOWSファイルからも削除してください) ○ 画面について    「画面のプロパティ」を開き、   1 「背景」→なし   2 「効果」→すべてチェックを外す   3 「Web」→Activ DesktopをWebページとして表示のチェックを外す   4 「設定」→High Color(16ビット)に設定 ○ 音について  「コントロールパネル」→「サウンド」→「サウンド名」をすべて「なし」に設定。 ○ その他    「スタートボタン」→「設定」→「フォルダオプション」→「表示タブ」をクリックし、「登録されているファイルの拡張子は表示しない」と「隠しファイルとシステムファイルを表示しない」以外のチェックを外す  次に、質問にお答えします。 >インターネットの一時ファイルも常に消えるように設定すれば良いとのことですが、そのフォルダがどこにあるのか存じません  コントロールパネル>インターネットオプション>詳細 と辿り、セキュリティのところで、 「ブラウザを閉じた時に『テンポラリ インターネット ファイルズ』フォルダを空にする」にチェックを入れるといいです。 >ファイルを圧縮するときはDドライブなどへ圧縮したほうがよいでしょうか?  そもそもファイルは圧縮しない方がいいです。で、インターネットファイルやマイドキュメントなどをDドライブに移動させます。 >デスクトップのアイコンは減らした方がいいのでしょうか  そうですね。

new-b
質問者

お礼

詳細ありがとうございます。 参考になりました。m(_ _)m

  • DrSumire
  • ベストアンサー率39% (264/666)
回答No.4

>explorer.exeが50Mとか行きます…ナゼ? 気にしないでください、それは仕様です^^;。 使っている状態ではそれくらい行く事よくありますよ。 ユーザプロファイルをデータドライブに移動するも効果があります。 OEのメールデータやインターネット一時ファイル等もデータドライブに移動するといいでしょう。 理由はCドライブを断片化させないため。 あとは、カーネルを全てメモリーに配置してしまう等でも若干のパフォーマンス向上になりますが、256MBよりも多くメモリーを積んでいないと遅くなります。 どちらも失敗すると、大変なことになるので自分で調べて慎重に検討してください。 一応参考リンク貼っておきます Windows2000スマートチューニング

参考URL:
http://pcweb.mycom.co.jp/column/win2k.html
new-b
質問者

お礼

MEから2000にしてずいぶんたちます。何度かフォーマットしてOSを入れ替えたりもしました。Cのハードディスクが古いから動作が遅いのかな?ともおもいましたが、やはり物理的なメモリーが不足していてはどうしようもありませんし、それが一番カンタンで唯一の解決策かもしれませんね。

  • acky
  • ベストアンサー率31% (182/583)
回答No.2

Windows2000はシステムだけで80MB前後のメモリを消費しますからね。 そういう意味でやはりナシと言われてもメモリ増設が必要と思われますよ。

  • taknt
  • ベストアンサー率19% (1556/7783)
回答No.1

メモリをまず、物理的に増やすことですね。 そうすれば、少しは軽くなります。 できれば、512Mぐらいにしたらいいでしょう。

関連するQ&A