- ベストアンサー
妊娠・出産についての迷い
- 身体的な事情があって、子供を一生産まないつもりでいました。特に子供が好きでもなく、夫も子供は好きではないので、2人で生きていくのだとなんとなく思ってました。
- 夫の家族も私の事情を知ってるので、私には子供の事はあまり言って来ません。だけど夫には結構言ってるみたいです。「孫を抱かせろ」とか「子供に障害が出てもいいじゃない」や「子供は作りなさい」等…
- 良い意味で、障害や病気に偏見が無い感じだし、万一障害があっても受け入れてもらえサポートもしてくれそうです。悪い意味だと、他人事だから何とでも言える、という感じもします。家族が言う様に、障害があっても関係ないのか、障害が出る可能性があるなら子供は作らないか、どちらが正しいのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
子供の通う学校にお母さんの障害を同じように引き継いでしまった息子さんがいます。 一人っ子のそのお子さんのお母さんに「2人目は考えてないの?」と聞いた方がいました。 するとお母さんは「もしかしたら障害がでないかもしれない・・と賭けみたいな気持ちで息子を産んだけど私よりも酷く障害が出てしまった。 親のエゴで産んでしまったかた息子には申し訳なくって」と笑っていいました。 するとそれを聞いていた息子さんが 「何言ってんの~!俺は毎日すっごく楽しいよ!」と満面の笑みで答えました。 障害があっても卑屈になることなく、息子さんは明るく元気で友達も多いです。何から何まで一人でできるし、お母さんも絶対に息子さんを甘やかしたり手を貸したりしません。 「障害もひとつの個性」。 親御さんがしっかりとした意思を持って息子さんを育てていらっしゃるから息子さんも素敵なお子さんにそだっているんだなと感じました。 経験者でもないのですが、そんな素敵な親子もいるってことをお伝えしたくて。
その他の回答 (3)
- marun_2008
- ベストアンサー率26% (268/1004)
お義母さん→夫→あなた というルートで伝わるということは夫は子供が欲しいのかも しれませんね。 >どちらが正しいのでしょうか どちらも正しいです。 もっと言えば「夫婦が決断したほう」が正しいです。 子供はつくりたくないなら旦那さんに改めて宣言しておいて 自分にお義母さんからのメッセージを伝えないように言うのは いかがでしょうか?夫として対処するのが当然だと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 夫が私に伝えてきたのは、私が子供が欲しくなって 夫に相談したのがきっかけなので、私が切り出さなければ 一生家族の思いは知らなかったかもしれません…。 やはり夫婦で決断した方が正しいのですね…。 子供は作る方向に進んでますが、まだ不安もあります。
- mama4615
- ベストアンサー率18% (987/5267)
はじめまして 二児の母です。 随分 酷いお母様だな って率直に私は感じてしまいました。 子供に障害が出てもいいじゃないか って、、、、 それは 代が違うから言えるのでは? 祖父母になるわけですから、どうやっても先に死ぬのは 祖父母です。 子供を育てる役目を背負う義務は無い立場の人が そんな発言はひどいと思います。 サポートはしてくれるでしょうけど、あくまでもサポートです。 近隣に住み、サポートするにも 年令が増せば足腰も弱ります。 逆に 子供は成長しますから、大きくなりますし、体重も重くなる どこまでサポートできるのでしょうか? 最後まで看れない人が そんな言葉を良い、貴方がそれに惑わされる事も変ですよ。 あくまでもサポートです、 サポートをお願いしてはならない とは言いませんが、あくまでもサポートですから 相手の都合もある、体調もある、断られる事もあります。 貴方が 受け入れる事が出来るのなら 子供を作る方向で話をしたら良いと思います。 ですが、健康体の夫婦同士でも ハンデの有るお子さんはいます。 一概には言えない事ですよ。 正しいか、、、を問われると それは正解は無いと思います。 夫婦で決めた決断が 一番正解に近い って事だと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 酷いですか… 確かに義母からすれば代も違うし、義母が育てるわけでもないから 無責任ともいえますよね…。 私が子供が欲しくなって、夫に相談したら 家族はこう言ってると夫が打ち明けてくれたのですが、 子供は作る方向に進んでますが、やはり不安もあります。 色んな可能性もあるし、正しいか正しくないかって、 やはり正解は無いですよね…。
- kaiyukan
- ベストアンサー率15% (482/3140)
どっちが正しいかなんて、答えはないでしょうね 親のエゴ? 言いたい人には言わせておけばいい それをいえば、命を生むこと自体がエゴでもある。 あなたが正しいとおもうなら、その道を貫けば良いと思う でも、なんとなく思ってた、じゃなくて 旦那さんとしっかり本音で話しておくべきだと思う 「孫を抱かせろ」とか「子供に障害が出てもいいじゃない」や 「子供は作りなさい」 黙っておけばいいのに、わざわざあなたに言うのは 心のどこかで子供が欲しいからなのかもしれません
お礼
回答ありがとうございます。 私にわざわざ言ったのは、私が夫に「子供が欲しくなった」っと 言ったからです。(欲しくなった理由は長くなるので省略します) 私が子供欲しくなったのが夫は意外だったみたいですが、 「実は家族は…」という感じで上記の事を話してくれました。
お礼
回答ありがとうございます。 素敵な親子ですね。私に子供が出来て、もし障害が出ても、 こういう風になれたらいいなと思います。