締切済み 立ちくらみって英語でどう言うのでしょうか? 2010/04/14 11:53 立ちくらみって英語でどういうのでしょうか? 立ちくらみという名詞と、立ちくらむ(?笑)という動詞をなんと言うか ご存知でしたら教えてください。 みんなの回答 (11) 専門家の回答 みんなの回答 noname#112776 2010/04/14 12:05 回答No.1 http://eow.alc.co.jp/%E7%AB%8B%E3%81%A1%E3%81%8F%E3%82%89%E3%81%BF/UTF-8/ 質問者 お礼 2010/04/14 12:20 すばやい回答ありがとうございます! 説明不足ですいません、一応ALCでも調べたんですけど、あんまりぴんとこなかったので質問してみました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 12 カテゴリ 学問・教育語学英語 関連するQ&A 英語を訳すとき... 英語を訳すとき名詞から動詞というように並べられたときなんて訳しますか? なんかこう、「名詞 動詞」となっているとき...例えば映画とか...?? (映画にそんなのものがあるかは知りませんが) えー、いい例が思いつかないのですが... 「(名詞)を(動詞)する」ということになるのでしょうか?? 英語でなんて言う? こんにちは。 英語で 「〇〇でも、××でも」 は何と言いますか? 〇とか×に入るのは動詞でも名詞でもいいです。 例えば 「〇〇したとしても、××したとしても」 や 「あなたでも私でも」 のような感じです>< 翻訳機や辞書を使いましたが分かりませんでした。 動詞の場合も名詞の場合も両方教えてくださると助かります! 他にも「でも」に関する面白い言い回しなどあれば教えてくださいm(__)m 立ちくらみについて 最近は立ちくらみの頻度も少なくなり、症状もかるくなったのですが、普段でもたまに立ちくらみがあります。 自宅のお風呂ではほとんど無いんですが、銭湯や温泉ではお湯から出た際、必ず立ちくらみを起こすのでおすぐにしゃがんで立ちくらみが治まるまで待ちます。 中学、高校時代はかなり症状がひどく、立ちくらみを起こすと体がフラフラ・・・というよりガラガタと震え、しゃがみ込む前にそのまま倒れて記憶が飛んでいました。 それが毎日、もしくは日に何度もっていう状態でした。 自宅のお風呂でも同様。ひどい時は1時間近く倒れていたことがありました(苦笑) しかし、自宅意外では気を張っているからか、倒れることは無かったです。 ↑この頃に親が無理やりにでも病院に連れて行ってくれれば原因の特定などできたのでしょうが、私も「いつもの事」というだけで親も心配はしていたようですが「病院」の言葉も無いまま(笑) 血圧は今も昔も低いのですが、貧血検査はいつも正常です。 これって病気? 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム 英語の品詞を重要な順に挙げると…? 英語は名詞、代名詞、動詞(助動詞)、形容詞、副詞、前置詞、接続詞、感動詞、と品詞がありますが、英語を品詞の視点から学習する際、これらの品詞をその重要性で順番をつけるとどのようになるでしょうか。 恐らく動詞が最も重要であるとは思いますが、それ以降の順番付けが難しいです。 どうぞよろしくお願いします。 英語のことについて 英語について教えてください。 当方成人済みですが、恥ずかしながら学が乏しいので、皆さまに教えて欲しいのですが 英語の、動詞・名詞などはどう違うのでしょうか? 自分でも調べてみたけど、そもそもの理解が足りないため イマイチよくわかりません(泣) また、発音を確認するため 翻訳アプリを使っているのですが 英和辞書では、believe himは 彼の言うことを信じる。→彼を信じるに訳さない と書いてあったのですが 翻訳アプリだと、believe him は彼を信じて と訳されていました。 頭が混乱しているので、内容が伝わりにくいと思いますが 動詞・名詞などの違い 翻訳の違いについて できるだけ噛み砕いて教えてください(泣) 立ちくらみ 最近、立ちくらみが多いです。 座ってたり寝転がってたりしたあとに、立ち上がったり歩いたりするとほとんどの確率で立ちくらみがします。それから最近、頭が常日頃ボーッとしています。それも立ちくらみと何か関係があるのでしょうか?? 原因か何か分かる方がいれば回答お願いします。 英語の品詞について 英語の品詞が分かりません。詳しい方分かりやすく説明して下さいお願いします。 動詞、名詞、形容詞、副詞、代名詞、助動詞、冠詞、前置詞、接続詞、不定詞、などが分かりません。 どのような時に使うのかまた文のどの部分を使うのかが分かりません。どうか教えて下さい。 よろしくお願いします! 立ちくらみについて 最近立ちくらみがひどくて、ベットでちょっと横になったりして起き上がるときに必ずといっていいほどおこります。 立ちくらみの原因て何でしょう? 立ちくらみについて。 どうして、暑かったり湿度が高いと立ちくらみを起こしやすいのですか? 立ちくらみは、寒い時より暑い時の方が多いです。 シンタックスが英語に最も近い言語 日本人が最初に習う外国語は英語ですね。そして、多くの人が真っ先に戸惑うことの一つはシンタックスの違いではないでしょうか。 さて、第2外国語としてドイツ語を学習した人も多いかと思いますが、 ドイツ語は日本語よりはずっと英語に似ていると感じるでしょうけど、 同じゲルマン系の言語でありながら、ドイツ語には英語にはない枠構造や分離動詞などがあって、戸惑う人も多いかと思います。また、フランス語を学習された方なら、目的語も代名詞なら動詞の前に来るとか、特に、形容詞に関しては名詞の後ろに置かれるものが多く、形容詞が原則的に名詞の前に置かれるというのは英語も日本語の共通しているだけに、ちょっと面食らう人が多いかもしれません。また、中国語ですが、 中国語は文法的にはむしろ日本語よりも英語に近いとも言われますが、中国語には関係代名詞もないし、この部分では日本語に近い表現をするので、その他 英語ともかなり違いますね。 そこで質問ですが、英語に最もシンタックスの近い言語を教えてください。一応、以下の条件を満たしいる言語です。 (1)目的語は名詞でも代名詞でも原則的に動詞の後ろに来る。 (2)動詞が不定形、または従属節内にある時も、動詞は後ろに置かれない。 (3)形容詞は原則的に名詞の前に置かれる。 (4)動詞が複雑な人称変化をしないが厳密な時制の区別や分詞がある。 (5)名詞が複雑な格変化をせず、語順が重視される。 「白黒二値」、英語は? 画像を白黒二値化しました。英語で説明をしなければならないのですが、画像の「白黒二値」、「白黒二値化」などの英語の表現法をお教えください。名詞形、動詞形などお教え頂けましたら助かります。よろしくお願いします。 立ちくらみ 19歳の女子大生です。 私はよく立ちくらみを起こします。 ソファから立っただけで 立ちくらみを起こしたりします。 倒れるほどではないのですが、 目の前が真っ暗になり しばらく動けない状態になります 自分では貧血か低血圧なのかな? と軽く思っていたのですが、 この前献血をした時 貧血でもなく、低血圧でも ありませんでした。 貧血でも低血圧でもないのに 立ちくらみって起こるんですか? 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 立ちくらみ 立ちくらみは何が原因で起こるのでしょうか。 この頃、立ちくらみが激しくて困っています。椅子から立ち上がったとき、布団に横になって立ち上がったときなど、けっこう激しくくらっとなってしまいます。 なにか改善策はないでしょうか? 立ちくらみで悩んでいます。 23歳、女です。 2,3年前から立ちくらみや身体のだるさで悩んでます。 立ちくらみは座っていて立ち上がるとくらっとします。 低血圧だからかな?と思っていたのですが・・・ 血圧数値は正常範囲内に入っていて、立ちくらみ、身体のだるさの原因が分かりません。 こういう症状の場合、病院はどの科に行ったらよいのでしょうか? アドバイスお願いします。 これは立ちくらみ? 先月と今月、ジーパンを穿いてしばらくしゃがんでいて、動き出すと立ちくらみのような、目の前が真っ暗になって頭がグラングランして気づくと「ん?私何をしてたんだっけ?」という事がありました。 他には体調で気になる事もないのですがこれってタダの立ちくらみでしょうか?普段は立ちくらみもないしまぶたの裏を見ても貧血では無さそうなんですが... 立ちくらみ治したい! 立ちくらみが辛いです 立つと目の前が5秒くらい真っ暗になります ふらふらするし、体はだる重いです(;_;) これは心臓を鍛えれば治るんでしょうか? 私は運動が嫌いで今は運動なんて滅多にしないし、あんまり動きません だから余計に、体がだるかったり立ちくらみがしたりするのかなぁって思って… あと大変疲れやすいです まだ18歳なのに、おばあちゃんのようです(^_^;) 一度、立ちくらみと動悸で病院にも行ったことあるのですが、貧血検査もされず、心電図と聴診で異常はないので様子を見ましょうと言われました こんな自分を変えたいです! 元気に活発に動きたいです 何から始めるべきでしょうか? よろしくお願いします! 立ちくらみが・・・ 中学3年の女です。 もともと頭痛が多く、去年病院に行ったらストレスからの頭痛が強いと言われました。 最近、立ちくらみが多く貧血かなあと思っていたのですが、「病院で立ちくらみはよくしますか?」と聞かれたのを思いだし、頭痛に何か関係があるのかと思い質問させてもらいました。 何か頭痛と立ちくらみの関係について知ってる方はいませんか?教えてください。 それから、最近ずっと頭がボーーーーッとしてます。何をしてなおりません。もちろん、寝てもなおりませんでした。何か頭がスッキリするような方法はありませんか?? どちらの回答でも構いませんので、回答よろしくお願いします。 立ちくらみについて... 16歳の女です。 何年か前から立ちくらみがするんです。 前は湯船に浸かってて立ちあがったときに少し目の前がくらっとして真っ暗になるだけだったんですが、ここ最近では普通に座ってから立ち上がる時に目の前が暗くなるのと同時に、こめかみの辺りがキュッと締め付けられるような痛みというか、なんとか、体がダル重くなります。 母親が貧血もちなので遺伝で立ちくらみがするのかな、とも思ったりするんですが...親に何度も立ちくらみがする、と言ってもなんとも反応ないので少し不安です。 私の体調は毎日市販のビタミン剤飲まないと1日もたないんです。 ただ単に体力がないだけかな(^_^;) 長文、乱文失礼しました。 立ちくらみの原因を教えてください。 生活習慣や食習慣は関係あるんでしょうか。 よろしくお願いします。 たちくらみ たちくらみがひどくなってきたので病院に行きたいのですが、何科にか かればいいでしょうか? 立ちくらみ 最近立ちくらみが増えて困ってます。 立ち上がったり起き上がった時に 目の前が真っ暗になって まっすぐ歩けなかったり ふらふらとして崩れ落ちるように 倒れる時もあります。 自分自信あんまり気にはしてなかったのですが ここ最近立ちくらみが増えてきたので 少し気になっています。 このままほっといてもいいのか。 病院に行った方がいいのでしょうか? 病院なら何科に行けばいいですか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 語学 日本語・現代文・国語英語韓国語中国語ドイツ語フランス語スペイン語その他(語学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
すばやい回答ありがとうございます! 説明不足ですいません、一応ALCでも調べたんですけど、あんまりぴんとこなかったので質問してみました。