締切済み フレーバーシロップ 2010/04/13 11:14 フレーバーシロップを飲み物以外で美味しくいただける簡単なレシピを教えて下さい。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 みんなの回答 googoogam ベストアンサー率15% (2/13) 2010/04/13 16:48 回答No.3 水あめみたいな感覚で、洋風の煮込みなどに、ほんの少量加えてみる。 実際にフレンチでは、スパイス風味(例えばバニラ)の煮込みなどがあるので。 この際は、シロップをそのまま加えるのでなく、シロップだけを小鍋で煮て軽く焦がして、カラメル状にしてから加えたほうが良い。 例えば、牛肉の赤ワイン煮込みとか、鶏のオイル煮とかに。 ナッツ系のフレーバーはフレンチ以外にも、中華全般に使える。 鶏のカシューナッツ炒めとかあるわけで。 こちらもほんの少量。 炒め物で、最後に熱い油に落として、焦がすと同時に香りを出す。 肉系に合うでしょう。 酢豚とか美味しそう。 和風では、豚の角煮に風味付けで少量。 これもカラメル状にしてから。 ココナッツ風味のシロップは、タイカレーとかにいいでしょう。 これはそのままでも良い。 いずれも隠し味程度に使わないと、料理が臭くなるので注意。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 huankaisyo ベストアンサー率42% (487/1155) 2010/04/13 11:31 回答No.2 書き忘れちゃいましたけど、フレーバーによってレシピも変わりますので、差し支えなかったら種類を教えて頂けるとレシピを紹介しやすくなります★ 【参考になりそうなレシピサイト】 コーヒーゼリー http://www.732002.jp/syrup-resipi.htm#cjelly パン・ケーキ http://kitchen.woman.excite.co.jp/search/?q=%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%97&t=creation 質問者 お礼 2010/04/13 11:44 お菓子作りに使えるんですね。早速作ってみます。 参考になるレシピサイトありがとうございました。 質問者 補足 2010/04/13 11:41 フレーバーの種類はキャラメルです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 huankaisyo ベストアンサー率42% (487/1155) 2010/04/13 11:23 回答No.1 お菓子作りに利用するとか、バニラアイスにちょっとかけて食べるとか。 これくらいしか思いつきません(^^;) 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし料理・飲食・グルメ料理レシピ 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 料理・飲食・グルメ 素材・食材名産・特産品料理レシピお酒お茶・ドリンクお菓子・スイーツ食器・キッチン用品レストラン・ファミレスカフェ・喫茶店居酒屋・バーその他(料理・飲食・グルメ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
お菓子作りに使えるんですね。早速作ってみます。 参考になるレシピサイトありがとうございました。
補足
フレーバーの種類はキャラメルです。