• 締切済み

テレビが出現して数十年、何で映画館って無くならないんでしょう?

こんにちは。 前から疑問だったのですが テレビが出現して数十年、何で映画館って無くならないんでしょう? 携帯が普及しても据え置き電話が生き残っているのは分かります。 電波が安定してたり、ファックスがあったり等。 ダウンロードがメインになっても、高音質、アートワーク有りの CDが無くならないのも分かるんですが 映画館ってテレビが出た時点で必要ないと思われなかったのでしょうか。 作品が完成したら単発でTV放映ではだめなのでしょうか。 個人的には映画館にはまったくメリットを感じないんです。 開始時間は指定されてるし、混雑を気にしないと行けないし 画質はいまだに映写機特有の質感であさく汚いし、日本語吹き替えが少ないし、となりの人や前の頭でまったく集中できないのでまず行きません。 臨場感が好きって人もいると思いますが、私は映像作品を鑑賞するというのは極めて暗い趣味だと思うので、家の中で静かにごそごそして見ないと 落ち着かないんです。ご意見頂けると嬉しいです。 どうぞよろしくお願い致します。

みんなの回答

  • Ren-Fa
  • ベストアンサー率21% (11/51)
回答No.6

映画館の数なのですが、全盛期の半分以下になっているとの話も聞きます。実際、映画館が近くになくなったなんてのもよくありあす おそらく質問者の方は映画とTVのそれぞれの良さをまだ知らない、もしくは必要のない方なのだと思います 映像芸術という点から見れば、映画とTVではまったく違うものです。日本画と油絵くらいの違いを、大きいと見るか小さいとみるかに近い感覚なので一般的感覚ではないかも知れませんけどね 音響の響き、籠り方など映画館でしかない効果もあり、その効果を求める人は何十万つぎ込んだ家庭用の音響でも満足できない人もいま 映像も同じで、スクリーン投影でしか味わえない迫力、効果もあるんです。良さのわかる人は映画館すら選り好みしますし、見る映画によっても映画館を変える人もいるそうです 断言できるのは、技術的には映画映像技術にまだTV映像技術が追いついてはいません それを示すのが、映画館がなくならないという事実かも知れません あとは最新のTVの普及率!これが増えれば映画館はもっと減る

nananana74
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 映画館は半分に減少しているのですね。 あまり気づきませんでした。 好みなんだと思いますよ。やっぱり。 何に価値があると感じるかの違いなのでしょう。 私は映画館の画質、音響が肌に合わないんでしょうね。 でも映画館じゃないとだめって人もいることを知れたのが発見でした。 「技術的には映画映像技術にまだTV映像技術が追いついてはいません」 とのことですが、映写機で投影する以上、自ら発光するTV画面には すでに劣っていると思いますが、、、。もちろん私の好みでは、です。 個人的にはブラウン管がベストですけどね。笑。アクション映画でも 動きがまったくブレない。

回答No.5

映画館は完全に娯楽施設なので、各々で感じ方は違います。 質問者様のように感じる人もいれば、必要と感じている人もいます。 私は必要派なので、その見解を少し書きます。 まず、大画面です。これは、なかなか一般家庭で実現しようとしても無理です。 そして音。特に日本は、近隣住民と上下左右に密着しているため、騒音問題でなかなか大きい音は出せません。 大画面と迫力のある音によって臨場感が増し、心理的に映画の世界にのめりこめるのです。 これは結構ストレス解消にもなります。 画質も向上しています。映画館によってですが、最新のデジタル液晶フィルターを使用して投影していますので、ホコリなどの映りこみもなく、色も鮮やかに再現されています。 かと言っても、原寸大の映像をあそこまで拡大しているので近くから見ると荒いのはいたし方ありませんが、最適距離の座席で鑑賞すれば、結構納得のいく画質です。 日本語吹き替えも良し悪しですね。私は洋画はやはり字幕がいいです。確かに読むのは面倒ですが、1~2行の字幕なのでパッと見で読めますし、実際の音声で聞いた方が、よりリアルで感動をそそられます。 ただ、ピクサーのような洋物アニメは、吹き替えがいいですね。日本人の声優の方がうまい気がします。 最近は座席を広めにとってありますが、周りが気になるのであれば、プレミアムシートなんかもあります。リクライニングもでき、周りとも結構離れているので、快適です。というか、今は結構空いているので、それほど気にならないと思いますが。 あとは、話題性もあるでしょう。TVで放送する前に、DVDで出る前に、いち早く映画を観たい。そして、ブームに乗りたい。という人も、映画館に行くでしょう。 あと、ショッピングやデートの合間の休憩のような意味合いでも、映画館に入る場合もありますね。 さらに、TV放送だと、タイムスケジュールの関係で、映画の一部がカットされてしまうのです。それも嫌ですね。 質問者様は、映画鑑賞は極めて暗い趣味だと仰っておりますが、私は視覚、聴覚をフルに使い、映画製作に携わった人たちの真意を感じる、探る極めて激しい心理スポーツのように捉えています。 質問者様も、気が向きましたら今までとは違う観点で映画館に出向いてみてはいかがでしょうか?

nananana74
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに映画館は娯楽施設ですね。 大画面と音響の設備は理論上はわかるのですが、 私は画面も音も自宅のものと迫力に差を感じないので、 そこは好みでしょうね。 画質に至っては、ブルーレイをハイビジョン液晶で 見る方が遥かに奇麗だと思います。 洋画の吹き替えも、好みでまっぷたつに別れると思います。 休憩に映画館とは、、余計疲れませんか? TVだとCMでカットされまくるのは嫌ですね。 スポンサーあっての番組なので仕方が無いのですが。 映画鑑賞が暗いか否かは、これも好みなのでしょうね。 私はそういった裏側の価値よりも、暗い場所に 大勢集まっているじっとしている姿が苦手なんですよね。 映画館が500円くらいなら言ってみる気になるんですが、、 どうしてもDVDやブルーレイをamazonで購入してしまうんです。 もちろんそっちの方が高くつくんですけど笑。

  • ok19
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.4

全くもってこればっかりは、人それぞれだと思います。 まず臨場感が違います。 大画面じゃないと迫力が出ない海外物の映画は、自宅の画面で見ても楽しさが半減します。 その次は集中力だと思います。 家で見ていると、宅急便が来たり、子供やだれかに邪魔されたり、騒音だったり、鳥の声だったり・・・ 映画館だと、真っ暗な中で、みんなお金の元を取ろうと、必死で集中してみているので、そうそう雑音に邪魔されることはありません。 映画館の良さをあげればきりがありません。 映画館にいつも一人で行く人なら、自宅で観た方が安上がりかもしれませんが、初めてのデートでいきなり、どちらかの家で観るっていうのはなかなかお互い誘いにくいですが、映画館だといいデートコースだしなぁなんて思います。

nananana74
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 おっしゃる通り人それぞれですよね。 家で見てると、、、というデメリットは あまりデメリットに感じません、、、 シャットアウトすれば良いだけですし。 自宅鑑賞の良さをあげればきりがありません。 初めてのデートで映画って苦手ですねー。 会話無く二時間座りっぱなしはもったいない気がします。 でもやっぱり映画館はいいって思う方々もまだいるんですね。

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.3

映画館独特の雰囲気があるから私は映画館に行きます。実際に、劇場でもテレビ画面(ノーカットのDVDなど)でも観た映画が何本もありますが、劇場とテレビ画面とでは違います(どちらが良いとは一概には言えませんが)。劇場の魅力は主に以下のとおりです。 ○音響や画面の大きさなど物理的な規模 ○劇場用は質感が柔らかい ○大勢の他人と暗がりで楽しむ独特の雰囲気 ○お出かけの醍醐味 ○ポップコーンやコーヒーを買って劇場に入ったりする楽しみ など。 なお、世の中には吹き替えが好きな人と原語で観るのが好きな人がいますが、私は後者です。原語のほうが、より忠実に製作側の意図が伝わるので。また、最後尾に座れば前の人の頭が邪魔にならないし、自分も比較的勝手にのびのびできます。ちなみに映画鑑賞は極めて暗い趣味とされていて、保守的な会社に勤めていた父には「履歴書の趣味の欄に『映画鑑賞』は書くな」と言われていました。でも、私は劇場が好きです。 好みの問題でしょう。でも好きな人は、まだまだ大勢いるのですよ。

nananana74
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに昔アクション映画とかを 劇場で見た後、ビデオをかで見ると 迫力がダウンしているのが残念でしたね。 ターミネーター2やジュラシックパークなど。 でも現在は居間で50インチ以上のプラズマで見れば 正直映画館より迫力ありますよ? 画面との距離比率の問題ですし。 ポップコーンも居間で食べた方が落ち着くんですが、、、。 大勢の他人と暗がり楽しむ雰囲気はもう好みでしょうね。 私はまったくうけつけません。なんか悪いことしているようで。 出かけたのに暗い室内にずっといるのはお出かけの醍醐味では ないよな、、、画面の質感も、好みでしょうね。 私は日本語吹き替えがベストだと思っているタイプです。 作品にもよりますが、大多数が 原作より面白くするべく吹き替えてるからです。 原作に忠実=クオリティが高い とはまったく思ってません。 とはいえ、全て好みですよね。

回答No.2

確かになくなってはいませんが、少なくなりましたね 都会では増えているところもあるようですが、40年くらいの推移で考えると地方は確実に減っています TVによって明らかに需要がなくなったということですね >個人的には映画館にはまったくメリットを感じないんです。 これは個々の意見ですね 仰る理由も見ましたが、貴方が仰るデメリットも含めて映画というものが好きな人が需要としてあるということです(私もその一人です) そういう層が一定以上いるから、消滅していないということです ちなみに、貴方はCDや固定電話に理解を示していますが、どちらも確実に需要は落ちてますよ 新しいものが出来れば、確実に需要は落ちます ただ、新しいものが完全に昔の機能を満たせなければ衰退はするけど消滅はしない そういうことです 

nananana74
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 少なくなったんですか? CDや固定電話ほど映画館が 減少しているようには見えませんが、、、。

  • yamato1957
  • ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.1

>家の中で静かにごそごそして見ないと >落ち着かないんです。ご意見頂けると嬉しいです。 そういう人は家でTV鑑賞の方が良いでしょう。 恋人や友人と一緒に大きな画面で迫力の音量と臨場感を味わい方は 映画館がいいじゃないでしょう。 >画質はいまだに映写機特有の質感であさく汚いし、 >日本語吹き替えが少ないし、となりの人や前の頭で >まったく集中できないのでまず行きません。 かなり古い映画館ですね。私の良く行くシネコンは画面もデジタルで 席も見やすく、ゆっくり集中してみることが出来ます。 それから音響もDTS対応なんですばらしいですよ。

nananana74
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 人と一緒に見るのが苦手な人は やっぱり家で暗く見るのが一番でしょうね。 最新デジタルのシネコンもまだまだスクリーン汚いですよー。 所詮は映写機の投影なので、完全に場内を暗くした所で曇った感じは ずっと改善されません。音もそんなに良くないですって。 いち早く見たいという理由だけが足を運ぶきっかけになりますが、 それならTVでいち早く放映すればいいのにって思っちゃいます。 なぜ家でできることを外出してやるんだろう?って感じです。 そういう人凄く多いですよ。