• ベストアンサー

家庭を持つ男性にお聞きします。

私は妻の立場ですが、朝は旦那より早く起きて、コンビニ弁当や外食よりも美味しいと思えるようになるべく凝った弁当を作り、朝食を用意して一緒に食事をとり、夜もどんなに旦那の帰りが遅くても待っていて一緒に食べながらお互いの1日の出来事を話すことを心がけています。仕事上旦那は帰宅時間がバラバラなので子供(1歳児)は先に食べさせる時もありますが、物心がつけばちゃんと「お先に頂きました」と言わせるつもりです。私なりに、家族を養うために外で働いてくれている旦那に対する一番ストレートな感謝の仕方であり子供への教育だと思っているのですが、オーバー過ぎたりしますか? あと、ずばり奥様に対して、どんな時(何をされた時)に愛おしく思いますか?また、逆に嫌になりますか?夫婦生活円満のために心がけていることもあれば一緒に教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ginG1224
  • ベストアンサー率51% (828/1606)
回答No.5

40代既婚の男です。 >オーバー過ぎたりしますか? そんなことないと思います。 すばらしい教育だと思いますよ。 ご質問者様(妻)が旦那様を大切にし尊敬していればお子様も父親を大切にし 尊敬します。 非常に大切な事です。 >ずばり奥様に対して、どんな時(何をされた時)に愛おしく思いますか? 私個人の趣味で夏場の休日は朝4時や5時起きという事がよくあります。 そんな時でも私より前に起きていて朝食と出先でちょっと食べられるような 小さめのおにぎり等を用意してくれます。 寝ていていいよ、と言っても聞きません。 嬉しそうに用意している姿を見ると愛しくてしかたありません。 >逆に嫌になりますか? 別に嫌にはならないのですが偶に疲れていたりすると「鬱陶しいなあ」 と思ってしまいます。 それは【質問攻め】です。 帰宅し玄関で「○○食べる?」「今日は何処まで行ったの?」 「○○どうだった?」「この○○どう思う?」・・・・・・ 疲れている時の矢継ぎ早の質問は・・・・・(苦笑) >夫婦生活円満のために心がけていること 過剰な期待をしないということです。 期待していなければ不満も少ないです。 ちょっとした事でも嬉しく感じる事もあります。 あと、お互いに束縛しない事かなぁ~。 あまり参考にならないと思います。 すみません。

tfanfam
質問者

お礼

>ご質問者様(妻)が旦那様を大切にし尊敬していればお子様も父親を大切にし尊敬します。非常に大切な事です。 評価していただきありがとうございます。そういっていただけると安心します。 >過剰な期待をしないということです。 期待していなければ不満も少ないです。 ちょっとした事でも嬉しく感じる事もあります。 とても共感しました。でもそれが簡単なようで難しいですよね…自分の気持ちを変えないままで相手への期待を薄らげるのは、結局それが愛なんでしょうか。

その他の回答 (6)

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1807/5783)
回答No.7

男性ではないですが(^_^;) >家族を養うために外で働いてくれている旦那に対する 一番ストレートな感謝の仕方であり子供への教育だと思っているのですが オーバーぐらいがいいと思います(^_^) これも含め、 旦那様を大切にしている姿勢が そのままお子様に反映されると思います。 親の口癖がこどもの口癖になるように。 旦那様は今tfanfam様が「旦那様のため」となさっていることを どのようにお思いなんですかね。 人によっては 申し訳ないから夜は先に寝ていてて欲しい という人もいます。 一日の出来事を聞くのは苦痛、って人もいます。 一般論ではなく、教科書どおりではなく 大切な旦那様をみましょう。 自分の「こうしたほうがいい」も大切ですが 旦那様の「こうしたほうがいい」「こうしてほしい」も 察したり時にはストレートに問いかけてみたりして 確認してみるといいと思います。 自分が決めてやっていることは 時として自己満足に陥りがちです。 それが本当に相手に喜んでもらえているのかどうか 相手をきちんと見ればわかります。 いつまでもよい緊張感を持っていることが お互いのサインに気づきやすい状態だと思います。 長く一緒にいると、お互い甘えが出て そういうの見落としがちになります。 私の旦那様は 私の間抜けなところを見るのが好きなようです(^_^;) 眠くてわけがわからなくなっていると 翌日嬉々としてその様子を話してくれます。 あとはボディケアをしてあげると喜びます。 時間があるときは足先から頭の先までしますが 途中で飽きて右半身だけでやめたりするときもあります(笑) 旦那様にブーブーいわれて結局仕方なく左半身もしますが。 人間なので、欲はあるし、 無償の愛っていうのはなかなか難しいと思います。 どうしても「してあげているのに」と 心の余裕のないときは思ってしまうでしょう。 それは自然なことと思いますが あまり度が過ぎるとお互いしんどいので そういうことがなるべくないように 自分のバランスもある程度把握できるとよいのではないでしょうか。

tfanfam
質問者

お礼

>旦那様を大切にしている姿勢がそのままお子様に反映されると思います。 実は私自身が夕飯は必ず父と一緒に食べるという教育方針で育ちました。そのせいかどうかはわかりませんが、私の中で父親というのは家族を養うために働いてくれている凄い存在で、父のおかげでご飯が食べれるのだと小さいながらに感じて一目置く大きな存在でした。逆に主人は夕飯は個々で食べる家庭で、今でも父親という存在の偉大さはわからないと言います。もちろん旦那のためにという思いもありますが、その姿がいずれ子供にいい影響を与えれられればと思っています。ですが自己満足で終わらないようにちゃんと旦那の「サイン」を見ていようと思います。とても素敵な回答ありがとうございました(●^o^●)

回答No.6

オーバーじゃないです。とても、有難いことです。ふつうの夫であれば妻に感謝の気持ちを持つでしょう。 どんな時に愛おしく思うか。 これは個人差があるので一概に言えませんが、妻との夫婦の営みの際に妻がきっちり応えてくれたときに、たまらなく愛おしく感じると思います。ここが、夫婦の基本だからです。 嫌になるシーンは沢山ありますが、男はたいていの場合は自己主張の強すぎる妻に嫌気がさしますから、将来の教育方針をめぐって意見対立を起こさぬよう、心がけるといいと思います。子供が大きくなると、子供を主軸に据えた家庭生活になるため、ポイントですよ。

tfanfam
質問者

お礼

>ここが、夫婦の基本だからです。←うちは最近ご無沙汰なので時間を見つけて仲良くしたいと思います(^^) >将来の教育方針をめぐって意見対立を起こさぬよう、心がけるといいと思います。←いずれ我が家もこの件で衝突する時が来るのかと実は今から不安だったりします。アドバイスありがとうございます。

回答No.4

アナタ様は素晴らしい。その行動=愛だからです。 言葉にできないくらい愛してらして、それを お子様にも背中で見せようというのですね・・・。 お子様は2000年以降に御生まれになった方方で 前世記憶のある方の話、みなさんご夫婦の間に 生まれると楽しそうだから!と御生まれになっている、 とのことです。まさにその様なご夫婦関係なのでしょう。。。 ワタシは夫婦生活20年、5人の父親の立場からお伝えしますが 信じても信じなくても構いません ※『ビルとアンの愛の法則』 という本はお奨めです 陰と陽の法則というのがあります。陰:女性/奥様は笑顔で顔にツヤを出し 明るい福を着て家庭では慎ましやかにも“花”であると良いそうです。 陽:男は奥様が笑顔でいるのが一番嬉しい。哀しむ顔を見たくない。 不気嫌に相談事を話される/服の好みをどっち?と聞かされると、それは 問題を解決して欲しいのだ!と男の脳は考えるけれど、女性はただ聞いて 欲しいだけだったりする・・・男と女は脳ミソから違うし分かり合えないもの。 だから奥様が拘るのも 良いと思いますから、おこがましくてスイマセンが、我慢を するのは最初から止めておかれる方が良いです。カラダを 壊しかねないからです。お腹が空いた時に栄養を入れた方が 笑顔で旦那様を迎えられるからです。。。 夫婦円満である必要はないのです。アナタ様が自身の気嫌(きげん) を取れば良いのです。それが結果的に円満を呼び込む・・・ 円満がいいとして、いつもご主人を巻き込もう!とか変えよう!とは 絶対に思わないのが、長続きの秘訣です。すべての魂にはどんな事であれ その魂が選択する出来事があり、人をその人の時間・空間・やり方で 成長させてあげなければならない―――これが無償・無条件の愛です。 けんかをしてもいい。冷静に話し合えることが大人。円満の仮面夫婦 こそ怖いです。他人(夫婦と言えどジブン以外)が選択することを邪魔しない又は 人が何をしていようとも、その人(例えば赤ちゃん)が必要とする 事を経験させてあげること・・・これが愛(母性)の本質である、と存じます。 子どもを教育する必要もありません。子供から教わるために、子どもが アナタ様ご夫婦を選んで来てくれているのであって、子どもから育てられる ために、親で居る・・・というのが正しい様です。アナタ様もご両親を 育てた・・・そのお返しを受ける的な順繰りのこと。誰か(お子様)に 言わせる様な躾も、極端に言えば要らない。アナタ様が心からされれば、 マネを間違いなくお子様が自主的にされるはず。それが本当の在り方の 様な気がしますが、いかがでしょうか?意見ですから聞かなくて一向に構いませんヨ♪ もう一つ。ワタシから言わせると、アナタ様は授乳をしオシメを換え、家事をし ご主人以上のことを上司・部下無しに決定して重ねる/続ける訳です。 決して外で働けばエライんじゃありませんからね♪アナタ様が今のやり方 をいい、というのなら、それはそれでいいんです。相手を喜ばせられるなら いいんです。ただ、感謝はお互いなのですね、与えれば受け取る・・・ この両方のバランスが崩れる時が人間関係が崩れる時ですから、 相手に期待をせずに、先ずジブンがどう在るのか、どう生きるのか? これだけ。個や客観性を確立するために、家族や親子間という砥石が ジブン(魂)を磨かせてくれる・・・誰かの人生を背負うために生まれた のでなく、幸せ(今この瞬間)に生きる人だけが未来も幸せになる――-のを アタマの隅でいい、憶えておかれてください。 ご質問のイヤになる事はご主人に聞いておくのが一番。ご主人は他の誰かではなく、 アドバイスはすべて往々にして“ジブンなら”という極めて素っ気無い ものであり当てになりません(>_<)これは経験上すべてそうです。。。 笑顔でいて、明るくジブンの気嫌を取れる奥様(個)でいることで、 お子さまはそれを見て勝手に大きくなりますし、ご主人はそれだけで 嬉しい。家庭が投影するのが職場。ご主人も奥様が陰(蔭ながら)明るく しているだけで昇進したり上司から認められたりします。。。 注意されたり叱られたりするのが苦手(独りで生きていけない)でSEX を断られるのがツライ性質をもつ男なので、注意したい時は上手に       ~こうしてもらえると嬉しいんだけどな~ という言い方でノセると動いてくれます。こんな程度ですが参考になる点 があれば嬉しいです(^^♪ 失礼申上げました。。。 御幸せに・・・

tfanfam
質問者

お礼

とても深い回答ありがとうございます。全部読ませていただき、納得させられる部分が沢山ありました。そういう考え方もあるのかと、目からウロコです。

noname#110485
noname#110485
回答No.3

素敵な奥様ですね、頭が下がります >どんな時(何をされた時)に愛おしく思いますか? ・朝ご飯を用意しながら、小さく隠すように欠伸をしているのを見た時 >また、逆に嫌になりますか? ・「やってあげてるんだッ」的なことを言われたり、態度に出された時(未だありませんが///) >夫婦生活円満のために心がけていること ・感謝の気持ちは、先ず口に出すこと

tfanfam
質問者

お礼

>やってあげてるんだッ」的なことを言われたり、態度に出された時 以前うちの主人も同じ事を言っていました。それならやってくれなくて良いわ!とf^_^; 円満の秘訣も回答ありがとうございます。まだまだ未熟者ですが、感謝の気持ちを忘れずにいたいと思います。

  • wakana-m
  • ベストアンサー率49% (27/55)
回答No.2

 子供への教育は、旦那のためではなく子供のためだと言うことを忘れないで下さい。  旦那さまとの時間を大切にしているのが、とてもわかります。朝起きて作ってもらう弁当は、とてもありがたいと感じてくれていると思います。  でも、人って良い事も悪い事も慣れてしまうことが良くありますよね。最初はありがたいと思っていても、それが当たり前になってしまい、しまいにはそれを行わない事が悪く感じてしまいます。たまには、旦那さまにも手伝ってもらったらどうでしょうか?休みの日に、一緒にお弁当を作って遊びに行くなど。  愛おしく思うのは、自分のことを理解してくれていると思うときですね。ケンカした翌日の弁当が好きなものばかりとか、疲れているときに静かにしてくれるとか、言葉で伝えなくても理解してくれているときに、愛おしく思います。  嫌に感じるときは、押しつけられるときですね。こちらの事情を無視して、自分の都合で言われると腹が立ちます。  夫婦円満ために心がけているのは、私の場合は相手にとって最善の事をすることですね。あと、腹が立っても言葉に出さないようにしています。

tfanfam
質問者

お礼

>子供への教育は、旦那のためではなく子供のため←おっしゃる通りだと思います。私は父親を家族の長として子供にも教育するつもりです。こんな時代だからこそ父親は別格の存在であるべきではないのかと思います。 >休みの日に、一緒にお弁当を作って遊びに行く←そうですね、これから暖かくなって出かけるのが楽しみです!

noname#152554
noname#152554
回答No.1

家庭を持つ男性です。 もう50代ですが・・・。 >ずばり奥様に対して、どんな時(何をされた時)に愛おしく思いますか? ↑ この私(夫)よりも早く起きて朝食を用意してくれたら、愛おしく思います。 うちのカミさんは、私より早く起きたコト有りません・・・。 (^^;ゞ >また、逆に嫌になりますか? ↑ この年代に成ると、夫婦と言えども「過干渉」は、ちょっと嫌になりますね・・・。 具体的に書きますと、別に「怪しいコト」やってる訳でも無いのに、ちょっと出かけると、 「何処に行くの?」 「帰りは何時?」 「誰と会うの?」 などなど・・・、細かく詮索されるのは、あまり気持ちが良く有りません。 >夫婦生活円満のために心がけていること ↑ カミさんが夫より「寝坊」でも気にしない。 「掃除」が行き届かなくても気にしない。 料理が下手でも気にしない。 ま、惚れて結婚した相手なら、『寛容な態度を取るべし』ですな。

tfanfam
質問者

お礼

>ま、惚れて結婚した相手なら、『寛容な態度を取るべし』ですな とてもストレートに響きました。人生の先輩である年代の男性からこのようなお話を聞けて、とても為になります。ありがとうございます。 私はまだ20代なのですが、いくつになっても夫から愛される妻で居たいと思います(^O^)

関連するQ&A