大学出願 理系の大学選択について。
はじめまして、広島に住む高校三年の理系の者です。
国公立大学二次出願を間近に控え、前期日程の出願校を決めかねています。
明後日出願校を高校に知らせなければいけないので焦っています。
今の時点で、
信州大学・繊維学部(化学・材料か応用生物学)A判定
山口大学・理学部 (生物化学科)B判定
のどちらに出願するか迷っています。
元々は私立大志望なのですが、センターの結果が普段より良く、国公立も視野に入れれるため急遽ホームページなどで調べてみたところ、両校とも研究がとても面白そうでした。
自分が大学に入ってやりたい事は専ら化学です。特に有機化学の分野が好きで、大学に入って極めるなら有機化学に関する事がいいな、と思っています。
ですが、自分は小さいころから生き物が好きだったために「有機」という分野が好きになったと思っていて、生物に関する学問も捨て切れません。(高校では物理を選択してしまい、生物は学んでいない事を今になってとても後悔しています;;)
出願校決定においては、学ぶ内容や、就職や進学、楽しいキャンパスライフを送れそうか・・・(立地や環境なども含めて)などを重点的に知りたいです。
特に就職・進学については、地元が好きでUターン就職を強く望んでいるため、少しでも就職に強いほうがいいと思っています。
上記の点意外にも何か特筆すべき点があれば参考にしたいので、どうぞアドバイスをよろしくお願いいたします。
それと、これは国公立出願とは関係ないかもしれませんが、今の時点で第一志望校は関西大学の化学生命工学部です。国公立の中期で兵庫県立大学の理学部も受けます。
よく、「理系だと~大学、文型だと~大学がいい」ということを聞くのですが、上記の大学だと理系で一番評価を得ているのは何処だと考えられるでしょうか?
乱文で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。