- 締切済み
東京工科大学の入学時に購入するパソコンについて・・・
来年度、東京工科大学のメディア学科を受験する予定なのですが、入学時にパソコンを購入となっていますが、全員絶対購入なのでしょうか? 今、使っているノートパソコンでは、ダメなのでしょうか? また、どういう機種でいくら位かかるのかも教えてください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- shin_o11111
- ベストアンサー率0% (0/0)
今使っているノートパソコンでもOKだと思います。 機種については毎年見直しが行われるので何とも言えません。 合格が決まった後にパソコンのパンフレットが大学から届きますので、 そのスペックと値段、今使っているパソコンと比較して 購入をするかしないか決めるといいと思います。 強制ではありませんし、必要なソフトウエアは学内で 無料インストール可能です。 過去に同じ質問を何度か受けての結論ですが、 既にノートパソコンがあればそのまま使用で、 大学入学時点で持っていなければ斡旋機の購入を薦めています。 よく、「斡旋機のスペックが物足りない」とか「画面が小さい」とか 「家電量販店で買った方が安い」と言う理由で、 斡旋機ではないノートパソコンを大学合格後に買う人がいますが、 大体の場合、失敗しています。 斡旋機のスペックが物足りない → スペックオーバーの授業はしません。 画面が小さい → ほぼ毎日持ち歩くので重いと疲れます。 家電量販店で買った方が安い → サポート込みの値段なのでトータルすると斡旋機の方がお得
- hpsg
- ベストアンサー率32% (61/190)
参考URLに挙げた大学のQ&Aページに以下のような感じに書いてあります。これで不足するのは価格だけですね。 ・大学で斡旋するノートパソコンには授業で使用するソフトウェアが予め組込まれており、このノートパソコンを使用することを前提に多くの授業が行われる。 ・コンピュータに関する知識が極めて豊富ならば自分のノートパソコンに必要なソフトを組み込んでもよい。 多くの大学で推奨PCとはこんなもんです。トラブル時に大学に相談しても丁寧に教えては貰えないかもというリスクとひきかえにして、自分の好きな機種を選ぶことができます。 メールやWebとかOffice程度じゃそんなことは無いけれど、最悪の場合には教授から「授業で使うソフトと君のPCとは相性が悪いのかもね。僕にはどうにもできません」で突き放されます。自力で乗り越える力があるならどうぞ。
お礼
回答ありがとうございます。 そうですよね。価格さえよければ推奨の方を買うよていですが、20万~30万円以上するのならば、市販のPCの方が安くてスペックが良いかもしれませんね。 大学のパンフレットを見ていると、パナソニックのLet's Noteを使っている学生が多いのですが、それが東京工科大学の推奨PCなんですかね。。。 特別価格と書いていますが、もしLet's Noteならばかなり高そうです。 あと、推奨以外のPCを使っていると一部学生や教諭らから変な目で見られないかが、心配です。
お礼
回答ありがとうございます。 来年度のパソコンのパンフレットを見てみないとわからないと言うことですね。。。 サポートしてもらえるのは、大きいですね。