- ベストアンサー
イチゴ牛乳の着色料が虫だって知ってしまったとき、また飲もうって思いますか?
イチゴ牛乳の着色料がなんなのか気になって見てみたら、「コチニール」って書いてあったんで、気になったので調べてみました。そしたらコチニールイガラシっていう虫のことだったんですね。 そんな虫がたくさん中に入っていると思うと、少しゾッとしてしまうんですが、この質問を見た人はまた飲む気になりますか???
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私はイナゴとかも食うので、別に、あんまり・・・ 食べ物を見た目で差別しない主義です。 ただ、わざわざ色つけなくても、 というか無理に色つけないほうが今時は売れるんじゃないかと 不自然な黄色や緑色がついた漬物など見るたび思うのですが なかなか着色料の使用は減りませんね・・・。 保存料などと違い、着色料は見た目の問題だけですから無くても問題ないはずなのに。 ところで、 >コチニールイガラシ コチニール「カイガラムシ」ですよ。貝殻虫。 不審に思ってぐぐってみたら、意外とおなじ間違いされてるんですね。 どこで「カ」と「ム」が取れてイガラシさん登場となったのでしょう。 不思議です。
その他の回答 (7)
- arukie
- ベストアンサー率32% (716/2188)
サボテンに寄生する虫から抽出していると言うことは以前から知っていましたよ。 他にも はちみつだって、蜂が一度体内に取り込んだ物を吐き出した物ですし。 発酵をさせる食品は全て微生物の力を借りて作られています。 みそ・醤油・ヤクルト・カルピス その他もろもろ。
お礼
サボテンにですか・・・。今度見てみようかな; 醤油は欠かせない調味料なのに!!ヤクルト好きだったのに! カルピス毎日飲んでるのに!!; 発酵は菌が使われてるとも聞きました;実に驚愕。
- ultraCS
- ベストアンサー率44% (3956/8947)
ずいぶん以前から知っていましたから、別に気になりません。 抽出した色素ですから、虫がそのまま入っているわけではないですからね。コチニールを使っている赤っぽい食品調べたら相当ありますよ。 そんなこと言い出したら、有機栽培の野菜なんか食べられないですね。人間ではないとはいえ、糞尿かけているんですから。 魚やイカだって、よく噛んでたべないとアニサキスが・・・
お礼
あ!そうなんですか!? 私てっきり虫がすり潰されてはいっているんだとばかり・・・。 魚やイカ、よく噛んで食べたいです・・・; ありがとうございました!!
- yuyuyunn
- ベストアンサー率41% (20359/48650)
飲みます まえにTVでみました 今までも飲んでいたわけですから
お礼
ですね(笑) 結構TVでやってるんですよね・・・ いままで知らなかった私が不思議ですww ありがとうございました!
- debukuro
- ベストアンサー率19% (3634/18947)
合成着色料よりはいいと思いますが それにペニシリンその他の抗生物質は地中のカビなどの微生物だし高級化粧品は鶯の糞だし魚を皮ごと食べるのは魚の小便を食べているのと同じことだし世の中そんなものです
お礼
え!? よく皮ごと食べてしまっているので驚愕です!! ・・・恐ろしいものですね; ありがとうございました!!
- kouta77
- ベストアンサー率20% (185/896)
イチゴ牛乳だけでなく、ハムとかソーセージとか、その他の飲料、お菓子などにも使われてますよ。 口紅に使われたりもします。 まあ、知らぬが仏とはいいますが。。。 私はあまり気になりません。 気にしてたら何も食べれなくなっちゃいますしね。。
お礼
口紅ですか・・・。 ・・・・なんかもう人間の考え出すことって恐ろしいですよね。 ありがとうございました!
- Hiyuki
- ベストアンサー率36% (2604/7183)
なら、かまぼこも食べられないですね。 別に気にしません。あくまで、虫から抽出した色素を使用しているだけですから。
お礼
はわわわわ・・・; そうですよね。色素ですもんね。 あまり気にしないほうが幸せかもです; ありがとうございました!
- wolf-s
- ベストアンサー率7% (1/13)
まじですか!? 飲みたくなくなりました・・・・
お礼
そうですね; 私飲みながらのときそれを見てしまったので リアルに吐き出しましたww
お礼
ありがとうございます!! ちょっと(かなり)間違えてしまいました! そうですね!参考になりました!ありがとうございました!!