- ベストアンサー
1周忌の法要を他のお寺で行う方法は?
- 6月に母の1周忌を行うにあたり、母が生前に積立てをしていた互○会で葬儀を行いました。しかし、親戚が多く全員が入りきらないため、自宅での法要が難しい状況です。お寺での法要を希望しており、先月の祖母の1周忌を行ったお寺で母の1周忌もお願いしたいと考えていますが、今のご住職に失礼にならないか心配です。
- 私の母の1周忌を予定しているのですが、自宅では全員が入りきらないため、お寺での法要を行いたいと思っています。現在、母の月命日にお寺で法要を行ってくれているご住職が、そのお寺では1周忌の法要は行わないと言われました。そこで、祖母の1周忌を行った別のお寺で母の1周忌もお願いすることを考えているのですが、今のご住職に失礼にならないか心配です。
- 6月に母の1周忌を行う予定ですが、自宅では全員が入りきらないため、お寺での法要を検討しています。ただし、母の月命日にお寺で法要を行ってくれているご住職が、そのお寺では1周忌の法要は行わないと言われました。そのため、祖母の1周忌を行った別のお寺で母の1周忌もお願いすることを考えているのですが、今のご住職に失礼にならないか心配です。どのようにお願いすればよいでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
所謂業者の紐付きの住職僧侶ですから、契約に無い事はしませんからその会館での法要以外は出来ないのだと思います。祖母様の菩提寺にお母様もお世話になったら宜しいですよ。この後もお盆、三回忌も控えていますからその旨お願いしたら良いです。今の住職に失礼という事は考えなくても宜しいです。
その他の回答 (2)
- 777oichan
- ベストアンサー率28% (1059/3688)
今のお世話になった住職には今後は祖母様の菩提寺にお世話になります。有難う御座いましたとお礼の言葉で宜しいと思います。祖母様の御住職には今までの経緯と今後のお願いをすれば宜しいでしょうね。余計な事かも知れませんが祖母様とお母様の法要を同日にされても良いと思います。参列される方の負担を考えるとそれもありかなと思います。
お礼
再度のご回答ありがとうございます。 教えていただいた通りに、今までのご住職へのお礼と祖母のお寺さんへのご相談をさせていただこうと思います。 本当にありがとうございました。
- mukaiyama
- ベストアンサー率47% (10402/21783)
地域による習慣の違いはあるかと思いますが、私の地方では、葬儀以来お願いしてきたお坊さんに、別のお寺へ行って法事をしてもらうことはあり得ます。 特に宗派が同じなら大きな問題はありません。 もちろん、読経に対するお礼 (御布施) と、会場使用に対するお礼とを別々に用意する必要は出てきますが。 というか、祖母のお寺が近くだったのなら、母のときに祖母のお寺を呼ぶのが普通で、他のお寺を呼んだところにボタンの掛け違いがあったように思います。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 説明不足で申し訳ありません。 祖母の葬儀会場・私の家・祖母のお寺はそれぞれ近くはありません。 ただ、祖母と母の命日が近く集まる顔ぶれも同じなので、今来ていただいているご住職のお寺が(ここも近くはないですが・・・)ダメなのであれば、祖母と同じお寺の方が今後やってくる3回忌やお盆の時などに何かと便利かと思ったのです。 別のお寺で法事を行っていただく事もあるのですね。 勉強になりました。 ありがとうございました。
お礼
「所謂業者の紐付きの住職僧侶ですから、契約に無い事はしませんからその会館での法要以外は出来ないのだと思います」 そうなんですか!! そんな事も知らずで・・・無知でした。 お寺があるのに何で出来ないんだろう・・・と不思議で仕方ありませんでしたが、スッキリしました(笑) 祖母の1周忌の際にお寺さんにご相談してみます。 ありがとうございました。 追記ですみません。 祖母のお寺でする際、その旨を今のご住職にお伝えした方がいいですよね? 「1周忌の法要は祖母がお世話になってるお寺さんでさせていただく事になりました」で、よろしいでしょうか・・・