• ベストアンサー

大家さんがいきなりアポなしで訪ねて来て、強引に家の中に入り、勝手に流し

大家さんがいきなりアポなしで訪ねて来て、強引に家の中に入り、勝手に流しを点検されました。 洗い物がそのままだったので「もうちょっと綺麗に使ってねぇ」とか言われました。 いくら大家さんでも、これってありですか? すごく不愉快でした。 女一人暮らしの家におじさんがいきなり入ってきたんですよ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#203300
noname#203300
回答No.5

 大家しています。  質の悪い大家ですね。全く警戒もしないのでしょうかね。  私なんて、頼まれればちょっとした修理や交換はやってしまうのですが、そんな際でも他の居住者さんから誤解を受けないように必ず娘を同道します。女性の一人暮らしの部屋に入って行くなんて頼まれたってこっちが嫌です。  もっとも、自分のマンションじゃなければ頼まれれば喜んで行きますが・・・・(笑)  でも、大家から『ちょっと部屋を見せて』って言われたら拒否しにくいのも確かでしょうね。  引っ越したほうが無難でしょう。

suzumedaka
質問者

お礼

実際に大家さんをしている方からの意見を聞くことが出来てよかったです。 やはり非常識な大家さんですよね。 ご意見ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • nemuchu
  • ベストアンサー率52% (1828/3483)
回答No.4

普通は、ありえないです。 大家が借家に入ってチェックするなんて、何十年も前ならともかくイマドキしませんよ。 「入らないでください」「やめてください」等とハッキリ言ったのに強引に入ったなら、不法侵入も問えます。 特に女性の1人暮らしの部屋ですからね。いくら大家でも、男性が強引に進入したら、性犯罪だっておこりえるでしょう。 室内に下着等干している事だってある訳ですし。 大変非常識な大家さんです。 ただ、今後もその借家に住み続けたいのでしたら「あんたのした事は犯罪行為だ!!」なんて今から言い張っても仕方ないですね。 今後は、来客には必ずドアチェーンをつけたままで対応しましょう。 そして、また大家さんがきて「部屋に入れろ」等と言い出したら、キーチェーンをつけたまま、 「すみません。部屋の点検でしたら、立会人の方を誰か同伴していただけますか?私は、大家さんは絶対そんな事はしない良い人だって判ってるんですけど、この前ニュースで、女性の1人暮らしの部屋に大家さんが点検だといって入って、その女性を強姦した!っていうのをやっていたらしくて。うちの親が心配して連絡してきまして。 うちの大家さんは絶対大丈夫だよって言ったんですけど、部屋で男性と2人きりになるのは、絶対ダメだから、もし部屋の点検等ある時は、2人以上できてもらうか、私が友達を呼んでおくかしないとダメだって言うんですよ。も~。ほんと心配性な親ですみません。そういう事なんで、今、大家さんを部屋に入れると親に怒られてしまうんです。ごめんなさい!」 等と「親のせい」にして入れないようにすればいいですね。

suzumedaka
質問者

お礼

ドアチェーン、無いんですよね… でも、突然訪ねられた時の追い返す言葉を考えておくっていうのは有効ですね! 参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.3

点検って、皿がたまってるかではないですよね。 必要があれば、法的には無断でも入れます。賃貸とはそういうもの。 ただ、不要不急であれば、ちゃんと断るのがルールですからねー。不要不急で無断侵入となれば、不法侵入で罪です。ただ、あなたが招き入れてるわけですからねー。たとえ強姦されても、落ち度が言われるケース。 で、そのへんは、昔の「大家と店子は親子同然」「若い子の親代わり」と言う感覚の、昔堅気の方も少なくない世界です。 まあ、多少家賃高くても、あなたの間尺に合うとこに引っ越すのも手だと思いますけど。郷に入っては郷に従う気持ちも必要かと。

suzumedaka
質問者

お礼

法的には無断で入れるんですね。一つ勉強になりました。 でも一度、私の家ではないのですが、不要不急の場合に無断で入ったことがある大家さんなので、今後の切り札に使わせていただきます。 田舎だし学生なので、親代わりという気持ちは強いと思います。 だから余計に強く言えないんですけどね… 来年引っ越すのでそれまで我慢します。 ご意見ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 4371743
  • ベストアンサー率26% (174/663)
回答No.2

これは警察に相談すべき事由です。 ぜひ御相談して下さい。

suzumedaka
質問者

お礼

もう一度同じようなことがあれば相談してみたいと思います。 ご意見ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takapiii
  • ベストアンサー率55% (944/1707)
回答No.1

貴方が留守の時に勝手に鍵を開けて入ったのならば不法侵入ですが、訪ねてきて、貴方がドアを開けたのならば、不法侵入だと訴えても客観的に見たらそうとも言えないですね。 出来るのは、強く抗議する事くらいじゃないでしょうか。

suzumedaka
質問者

お礼

不法侵入ではないですね。 でも留守の時に勝手に入られてそうで怖いです。 悪気がないだけに一層たちが悪いのです。 ご意見ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A