- ベストアンサー
将来は職業運転手(トラックやバスなど)志望の、もうすぐ高校2年生になる
将来は職業運転手(トラックやバスなど)志望の、もうすぐ高校2年生になる者です。 自動車が好きで、自動車の勉強をしたいので自動車整備の専門学校へ行きたいと思っています。 しかし、あくまでも運転手志望なので「専門学校に行く意味はあるのだろうか。運送会社の事務として就職した方が良いのではないだろうか。」というようなことを考えてしまいます。 運転手志望の者が自動車整備の専門学校に行くのは許されることでしょうか? しつこいかもしれませんが、自動車の勉強がしたいとは思っています。 回答よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#151730
回答No.1
最近の若者にしてはエライ!! 運転手希望なら最低限度の車の事は知っておかないといけないんじゃないですか? 整備の専門学校などは賛成です。 運転は出来ても車の事を知らないと、いざって時に困るのはドライバーですよ。 最近の運転手稼業は、整備は自己責任(オイル交換、ベルト関係、タイヤ回りなど)が多く、途中でエンコしたときに、会社から責任を問われる場合があります。 大手の運送屋では、整備専門職もあり運転手でなくても就職は可能です。 将来的なことを見据えておくならば、整備関係の資格は取った方がいいと思います。 最近、不況の影響で運転手志望が増えたけど、車が止まるまで(エンコするまで)故障に気づかない輩が多い。結果、修理で時間とお金を使って泣きを見るものが少なくない。 将来、良いドライバーになるためにぜひとも資格修得に励んでください。
お礼
回答ありがとうございました! まだまだ先の話にはなりますが、専門学校に進学して自動車の勉強を頑張ります!