• ベストアンサー

車を運転する職業に女性が少ない理由

日常的に自動車を運転する職業(バス・タクシー・トラック・宅配便・送迎など)は殆ど男性で女性が少なすぎるような気がするんですが、なぜでしょうか? (引越し業者など一部を除いて)車の運転というのは特に重労働でもなく女性にできない作業でもないと思うのですが・・・ 一般企業でも自動車で外回りをするのは男性で、女性は内勤が多いですよね。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Ciccino
  • ベストアンサー率38% (155/405)
回答No.7

運転だけでは無くトラックだと重い荷物の手積み手降ろし、タクシー・バスなどでは密室に非力な女性だと強盗なんかに出くわした時にあまりよろしくないからです。(実際は男でも刃物持った犯人には何もできませんが・・・)。見た目でのハッタリ的な意味も有ると思います。運転手が昭和の男・・・角刈りの高倉健や竹内力みたいな人だと怖いですよね。。。今は社内の防犯カメラや運転手の安全を守る装備も充実し爽やかな運転手さんが多いですが一昔前はそんな物が無くタクシーの運転手ってヤクザみたいのが多かったですしね^^;運転手のキャラクターでその辺を防止していたんでしょうね(笑) 酔っ払いが寝込んだら引きずり出したり、客の荷物運ぶの手伝ったりと色々腕力を必要とする事も有ります。(介護の世界で女性が多くてもちゃんと回っているのが証明になっていますしこのあたりは世間の見方が変わるとこれから変わっていきそうですね) 逆に最近は男の方が情けないのが多いですし^^;

その他の回答 (6)

  • ape_wise
  • ベストアンサー率34% (311/907)
回答No.6

トイレの問題もありそうですね。 男だったら車の影に隠れて用を済ますこともできますが、女性ではそうも行かないから。 でも最近はタクシードライバーにしてもトラックの運転手にしても女性が増えてきたと思いますよ。

yamada504
質問者

お礼

御回答有り難うございます。 その理由は意外でした。

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12475)
回答No.5

運転系は長時間だからだと思います。 女性の仕事は各自の生活のために時間制限がついています。 体力的に12時間労働を続けるのにも無理があります。 タクシーもトラックも仕事は運転だけではありません。洗車とエンジンチェックまでついてます。 ピアニストでさえ、ピアノは弾けても毎日8時間の練習は体力の問題になります。料理人も立ちっぱなしです。 ピザやラーメンの宅配は、安全面だと思います。誰でも呼び出せる個人の家、そこに妙齢の女性が足を踏み入れる。暗い夜道も一人で配達、この仕事中に何も起きないという保証はありません。 スポーツ選手やコンサートのダンサーや歌手でも、時々ならいいのですが毎日興行では女性が先に参ってしまうでしょう。

yamada504
質問者

お礼

御回答有り難うございます。 社会的・肉体的に長時間労働は女性は耐えられないこと、さらに犯罪や事故への配慮ですね。

noname#252332
noname#252332
回答No.4

 単に習慣です。土地にもよります。日本中に住んだわけでは有りませんが香川では女のトラック運転手や飲料の自動販売機の補充などの割合が他の地域に比べて多いと思います。企業では日揮など工事現場で女が男と同じ仕事をする傾向がある企業もあります。いずれにせよ性別を問わず汗をかいても化粧を直す必要が無い人に向いた仕事です。

yamada504
質問者

お礼

御回答有り難うございます。 No.3の方と同じく、社会的理由ですね。 確かに夏場化粧を直すのも面倒ですね。

  • 150715
  • ベストアンサー率19% (841/4396)
回答No.3

元々それらの職種は男社会であるからではないでしょうか? そうすると、やりたくてもなかなか勇気が必要ですよね。 機械が好きでも、工業高校への進学を躊躇うのと同じかと。 あとはイメージですね。車の運転=危険と隣り合わせ(+加害者になりやすい)。って。

yamada504
質問者

お礼

御回答有り難うございます。 社会的なジェンダー論的理由ですね。

  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6449)
回答No.2

空間認知能力において男性が秀でている為なのが大きいと思います。 女性は語学の分野が得意なので、翻訳家などは昔から女性が多いですね。 力仕事もあるでしょうが、脳の構造の違いによるものです。

yamada504
質問者

お礼

御回答有り難うございます。 女性は運転に向かない、という論は確かによく聞きますね。 「地図が読めない女」なんて本がありましたが地理的なセンスも必要だからでしょうか。

回答No.1

女性の方が多い職場の方が少ないですよね。看護師とか生命保険の勧誘員とかいますが。 車を運転するということは必然的に荷物を扱うことが多くなるので仕方ないかな、と思います。それに車の運転は結構な重労働ですよ。 また、危険な仕事も多いですから、スキーのジャンプは女性禁止みたいに、女性は保護すべき対象と見ているのかもしれないですね。

yamada504
質問者

お礼

御回答有り難うございます。 確かに女性自体職場に少ないですね。 ただ近所のピザ屋を見ても、女性店員が半分くらいいるのに、原付で宅配するのはほぼ男性店員の役目なのです。 ピザの箱なんて女性でも楽々持てる重さなのに・・・不思議です。