• ベストアンサー

外国の授業料無償化の財源は一体どこから?

日本の高校授業料無償化の法案が可決され 来年度から施行される事となりました。 しかし財源が不透明であるとメディアでは言われています。 外国では授業料無償化している国も多いと聞いたことがあります。 それらの国の財源は一体どこからなんですか? (また、日本を含め世界で3カ国以外、授業料無償化しているという  噂は報道は本当ですか?) あと、もう1つ。 アフリカなどの貧困に悩む国では授業料はどうなっているのですか? 3つの質問に解答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.2

>それらの国の財源は一体どこからなんですか? 消費税と、通常の所得税・法人税です。 日本と異なり、土木工事が政治目的でないですから無駄なカネが少ないのです。 ポッポッポー政権になって、政治の目的は「選挙に勝つ事」に変わりましたがね。 消費税は、高い国では税率が20%を超えている国もあります。 但し、日本のように「ガソリン税などの(国民生活を脅かす)馬鹿げた税金」は存在しません。 ポッポッポー首相は「ガソリン暫定税を廃止する」と公約していましたが、水素より軽い発言の結果「暫定税を、名前を変えて恒久税化する」事になっています。 税金に税金をかけるの、素晴らしい政策ですね。(笑) 日本では、いくら増税しても反乱は起きません。 >アフリカなどの貧困に悩む国では授業料はどうなっているのですか? 金持ちだけが、学校に行けるのです。 アジア・アフリカでは「義務教育は、原則無料」です。 が、教科書は学校・国個人の所有で、同じ教科書を複数年代の子供が使用します。 まぁ、教科書代も実のところ不足しているのです。 貧しい家庭の子供は、学校に行きたくても、家計を助ける為に仕事・農作業をします。 この事に心を痛めたポッポッポー首相は、この事例にも対応しています。 例の「子供手当て」です。 国籍を問わず、親が日本に滞在していれば「無条件で、外国に住んでいる彼らの子供にも子供手当てを支給」します。 日本円で、一人当たり毎月13000円(来年からは23000円)受給出来ますから、国籍によっては「両親の月収よりも高額」となりますよね。 既に、子供手当て目的の養子・養女縁組が始まっているようですよ。 「私はバツ3なの。だから、子供は10人もいるの!」となれば、毎月13万円から23万年ですよね。 某アジアの国では、一戸建ての家を建てる事が出来ます。 逆に、日本人の両親が海外に居て(日本人の)子供が日本に残っている場合は、子供手当ては支給しません。 また、事故などで両親を亡くした孤児にも、1円の子供手当ても支給しません。 反対に、倒産したJALパイロット(平均年収2000万円)には、子供手当てが支給されます。 ポッポッポー首相は、本当に素晴らしい人ですね。(笑) 日本人よりも、外国の国益優先の政治を堂々と行なっているのですからね。 伊達に、毎日(母親から)50万円の小遣いを貰っていませんでした。 小遣いですから、当然発覚するまで「意図的に贈与税も払っていなかった」のですから・・・。 消費税率が5%から20%になっても、国民視線の政治家であるポッポッポー首相には誤差の範囲です。 (ただでさえ財源不足なのに、法人税率を下げる事が決まっています) これからも、子供手当て・授業料無償化目的の大増税があります。 財源は、心配する必要はありません。(満点大笑い!) 韓国に続いて、アジアで二番目の国家破綻が近づいています!

setsunajt
質問者

お礼

遅くなりましたが、解答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#185422
noname#185422
回答No.1

はじめまして、よろしくお願い致します。 話半分として、ご回答します。 >それらの国の財源は一体どこからなんですか? 消費税など税金をかなり高くして確保します。 >アフリカなどの貧困に悩む国では授業料はどうなっているのですか? 多分、先進国が援助をしていると思われます。

setsunajt
質問者

お礼

遅くなりましたが、解答ありがとうございました。

関連するQ&A