• ベストアンサー

筏でかかり釣りをされている方に質問です。

筏でかかり釣りをされている方に質問です。 中々釣果が上がらず苦戦しています。 何点かご質問がありますのでよろしくお願い致します。 1)団子が割れた後のアタリを待つ時間てどれ位ですか? 要するに、団子を打ち返す間隔(時間)の事です。 2)団子は着底後、どれくらい(時間)で割れるようにしていますか? 3)団子から割れた後、付け餌は「はわせますか?」「とんとんですか?」「浮かせますか?」 4)釣果をあげる為に心がけている事ってありますか? 答えはその日の状況によって違うとは思いますが平均値でお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • umemomi
  • ベストアンサー率23% (190/805)
回答No.1

1)当たり前ですが潮の速さとアタリの出具合によります。 ダンゴから2m離れる。もしくはそれまでにアタリが遠のくようならそれまでに回収する事もあります。 2)イメージ的には着底後5秒以内 3)「はわせ」が基本だと思います。「浮かせ」はやりませんし、「落とし込む」の選択肢が無いのが不思議ですね。 4)数と型の狙い分けが重要だと思います。 小さいのを掛けてばかりだと大型の魚信は遠のくばかりですし、ボラやアイゴと言った外道のアタリを見極めて外道を掛けない様に集中しないと、外道を掛ける度にチヌの群れが散ります。 ザックリ過ぎるかも知れませんがこれが私のかかりの基本です。

hiida2000
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

hiida2000
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。 >「落とし込む」の選択肢が無いのが不思議ですね。 すみません。自己流の初心者でホント!無知なんです。 も少し御指南頂けますでしょうか。 落とし込むってどうやるのですか? 着底までに団子をわって、それから付け餌を落とし込んで行くのですか? それとも、着底した団子が割れた後、付け餌を一旦浮かせて、 それから落とし込むのでしょうか?

関連するQ&A