- ベストアンサー
泳がせ釣りのアワセタイミングとアクション
- 泳がせ釣りでの「アワセ」のタイミングとアクションについて教えてください。また、餌を飲み込んだら吐き出さないのでしょうか?初心者でもわかりやすいアドバイスをお願いします。
- 防波堤からの泳がせ釣りで、ヒラメやマトウダイを狙っていますが、アタリ後のアワセのタイミングやアクションがわかりません。餌を飲み込んだら吐き出さないのでしょうか?初心者向けのアドバイスを教えてください。
- 泳がせ釣りでの「アワセ」のコツを教えてください。どのタイミングでアワセをすれば良いのか、アワセの強さなど詳細なアドバイスをお願いします。初心者でもわかるようにお伝えください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
泳がせ釣りは別名「呑ませ釣り」と言います。 その名の通り呑み込ませて釣るやり方です。 従って合わせは基本的に向こう合わせになり、前アタリの後の竿の引きこみを待ちドラグが唸り出すまで待ちます。 竿が引きこまれて即合わせると抜けることが多いです。 私の場合はドラグ調整はややゆるめに合わせています。 ドラグが唸り出してから締め込み巻き合わせるぐらいのタイミングです。 特に意識して合わせません。 合わせなければ抜けにくいですよ。 強く合わせると餌を吐き出したり抜けたりします。 じっくり食わせるのがコツです。 追伸 知恵袋でも同じ質問されてますね
その他の回答 (1)
- angler3022
- ベストアンサー率32% (15/46)
ヒラメのあたりの取り方は、コツコツと前あたりが来たらゆっくりと竿を持ち少し送り込んであげます。 そしてヒラメに違和感を与えないように注意し、じっくりと待ちます。 大きく竿が絞り込まれたら大きく聞き合わせするかのごとくゆっくりと持ち上げて針がかりさせます。 しっかりと乗ったら軽く追い合わせを入れて一定のスピードで巻き取り、必ず頭からタモ入れしてください。 ヒラメには大わせは厳禁です。 すっぽ抜けの原因にもなりますから。 確かに「マゴチ30、ヒラメ40」と言いますが例外もありいきなり本当たりが来る場合もあります。 その時は待つことなく合わて取り込めばOKです。 逆にいつまでもモゾモゾやっているようなら少し巻き取り誘いを入れてみてください。 それでも乗らないようなら仕掛けは一度回収してチェックした方がいいでしょう。 ヒラメを釣るには活きの良い生き餌が絶対条件です。 頑張って特ヒラ釣ってください。^^
お礼
ご回答、有り難うございました。 特ヒラ頑張ります(^^) そのうちまた質問しますので宜しくお願いします。 有り難うございました。
お礼
知恵袋・・・ハイ!その通りです。 わらをもつかむ心境なので・・・ ご回答有り難うございました。。 まだまだ初心者なので、また、難題にぶつかったときは宜しくお願いします。