- 締切済み
皆様、お世話になります。
皆様、お世話になります。 この間、仕事でお世話になった中国の方から聞いた話ですが 中国の福建省では土木作業で地面を掘り起こし何かしらを 埋設した後で埋め戻した際に、土が足らなくなると言うのです。 私は耳を疑いました。 そもそも土を掘り起こした時点で絞め固まった土が解れ、 その土を単純に埋め戻しただけで土は余ります。 てん圧をかけても100%は行かないと認識しています。 ましてや、埋設物が在れば絶対残土がでます。 それが、福建省では職人さん達の共通の認識で埋め戻しには新たな土が必要だと言うのです こんな事あるのでしょうか
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- lalabee
- ベストアンサー率45% (10/22)
ありえます。情報が少ないので参考程度ですが・・・ 中国に限らず 日本でも起こりえるはずです。 土質によっては、地山が閉め固まっていない場合は時々遭遇します。 締め固まっていない土を掘削して転圧すれば必ず土が不足します。 ゆえに地山の状態により残土が出るとは限らないのです 但し、掘削深があって埋設物の体積が小さい場合に限られます 大きな体積の埋設物なら残土が発生するはずです
- 77taketake
- ベストアンサー率30% (16/52)
考えら得ること 掘り起こして積んでいた土が雨で流れて減っている 掘り起こして積んでいた土を誰かが盗んでゆく(W) あり得ると思います。 日本では合ってはならないとおもいます。
- cowstep
- ベストアンサー率36% (756/2081)
土ではなく、ネジで逆の経験があります。 中学校でバイクの分解をした後、復元すると、そのたびにネジが増えるのです。普通はネジが紛失して、足りなくなるのが普通かと思っていたのですが… 所変われば、常識が変わるということだという気がします。中国の土と、日本の土は質が違うかも知れないし…
- aokii
- ベストアンサー率23% (5210/22062)
有りません。
お礼
回答ありがとうございます あまりに簡潔で笑ってしまいました(失礼 物理的な法則とでも言いましょうか世の中の常識を 覆す発言だったもので質問いたしました。
お礼
回答ありがとうございます。 cowstep様の言っている事よくわかります。 私も電気製品や機械が好きで子供の頃なんの理屈もなく分解し 写真や絵をとっては元に戻す事をしていました。 そのうち単純な部品交換で修理に至ったケースもしばしば そのとき、お世話になった電子部品やのオヤジさんが名言を ・バラして元にして、ネジが余れば例え機能が復活してもそれは分解 と言うイタズラ。逆に機能が戻らなくてもネジが余らなければ点検と 言える。 ・理論なくしてやったら実験。理論の元にやるのが修理 その当時、小学生だった私は財布に母親をつれて買い物に行きましたが ほとんどイタズラだった気がします。