• ベストアンサー

なべの焦げ付き

圧力鍋が煮物でまっくろにこげつきました。 それをとる方法をご存知の方教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mi_na
  • ベストアンサー率41% (64/154)
回答No.4

私はダスキンのSOSと言う洗剤のついているたわし(?)を使っています。(使い捨てです) ステンレスを磨いても傷が付かないです。 圧力鍋ではなくビタクラフト愛用者ですが、こげついて炭でまっくろになった鍋もピカピカになりましたよ。 高い物じゃないので一度お試しを~。 一応ダスキンの方に説明を求めてくださいね。

その他の回答 (8)

noname#4080
noname#4080
回答No.9

なべの大きさが不明ですが、たまねぎの薄皮をまぁそうですね、三個分くらい入れて煮ます。 ひと煮立ちしたらそのまま一晩置いておきます。 これで大体取れると思いますが、念押しにお酢を入れておけば大概取れますよ。 お酢の量も適当ですが、50~100ccって感じかなー。

noname#223444
noname#223444
回答No.8

水にしばらくつけておいて、クリームクレンザーで落としてみるのはだめでしょうか?

  • okowa
  • ベストアンサー率48% (172/355)
回答No.7

伊藤家の食卓でやっていたのですが、濡れた状態で塩を盛り、空焚きして下さい。やってみたら焦げが取れました。(フライパンでしたけど)

  • missa-n
  • ベストアンサー率25% (95/377)
回答No.6

100均ショップなんかにも売っている「スチールウールのたわし」はどうでしょう? 焦げ焦げがきれいに落ちます。鍋に傷つくんじゃないかと心配されると思いますが、さほど気になりませんよ。

noname#21649
noname#21649
回答No.5

1週間か3ヶ月か.軒下に放置しておきます。 そのうち.こげが剥げ落ちたことに気がついたらば.います。

noname#10029
noname#10029
回答No.3

こんにちは。 お天気の日に、外に干します。 こげた面に日があたるようによく干します。 (数日間) その後普通にごしごし洗うと、干さないよりもずーっと焦げが落ちやすいです。 理由はよく知りませんが・・。

  • mitumaru
  • ベストアンサー率26% (63/236)
回答No.2

家では重曹をいれて弱火にかけてみます。

noname#40990
noname#40990
回答No.1

水をコゲが隠れるくらい入れて、弱火で沸かしてください。 だんだんコゲがふやけてきて、落としやすくなると思います。 鍋の材質にもよりますが、まずはこの方法を試してみてください。

参考URL:
http://www3.ocn.ne.jp/~lifamito/seikatu2.htm

関連するQ&A