- 締切済み
お世話になります。
お世話になります。 自宅のパソコンについてです。 今、東芝のdynabook TV/68KBL(windows7)を使っています。 さきほどからこのような警告が出ております。 「ファンが正常に動作しません。お買い求めになったお店、あるいはサービスセンターで点検して下さい」とのメッセージです。 20分前からは出なくなりましたが・・・。ファンはどこの部分でしょうか? お店に持って行った方がいいのでしょうか? ちなみにパソコンの動きは正常です。 中のウイーンという音は耳を当てると回る音が聞こえる程度ですが・・・。 ご回答お願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- uriboar
- ベストアンサー率15% (143/916)
ファンとは、電源やCPUを冷やすために付いている扇風機のようなパーツです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/CPU%E3%81%AE%E5%86%B7%E5%8D%B4%E8%A3%85%E7%BD%AE ノートパソコンだと外からは場所が確認しにくいかもしれません。 また、保証の規約にもよりますが、分解したら駄目な場合が多いと思いますので、位置を確認するために開けるのはとりあえず止めておいたほうがよいかも。 原因は... ・ホコリなどが詰まって、ファンは動いているのに温度が下がらなくて警告が出ている。 ・ファン自体が壊れている。もしくは断線している。 ・ファンのセンサーが壊れていて、正常なのにエラーが出ている。 考えられるのはこんなところですね。 ここでの推測にも限界がありますので、サポートに連絡をとって、修理期間も含めて確認をとって下さい。
- uriboar
- ベストアンサー率15% (143/916)
パソコンは電源をON/OFFしないほうが長持ちするという話も聞いたことはあるのですが、実際のところわかりません。 保証期間内であるならば無償で修理してくれるでしょうし、念のためにも診てもらったほうが良いという趣旨もあっての回答でした。 故障したときに、万が一ではありますがハードディスクまで巻き込んでしまうと、データを取り戻すのは困難なので、大切なデータはバックアップしておいてください。
- uriboar
- ベストアンサー率15% (143/916)
ファンに異常があるまま使用すると、放熱ができずに壊れる可能性があるので、すぐにお店に持っていったほうが良いです。
補足
回答ありがとうございます。 今のところ、警告表示はありません。 ちなみに、いつもスリープモードで落としているんですが、シャットダウンをしっかりした方がいいですか?
補足
ありがとうございます。 まだ昨年の12月の購入なんで無償でやってくれると助かります。 現在も警告表示がありますが、OKで流しています。 すいません、ファンってどこの部分なんでしょうか? 警告が出てしまった原因は何でしょうかね? 修理って2~3週間はみたほうがいいでしょうね? まあ実際にみてみないと分かりませんよね? まだ新しいのにかなりショックです・・・。