- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:同僚で家族のことで悩んでいる人がいて、相談に乗っていました。顔を見る度)
同僚の家族に関する相談に対応した結果、ストレスがたまる
このQ&Aのポイント
- 同僚の家族に関する相談に対応していたが、主婦からは「あなたには絶対に分からない話」と言われ、ストレスを感じている。
- 主婦からは何度も「絶対にあなたには分からない話」と言われ、さらにストレスがたまっている。
- 主婦がしつこく家族の話で相談してきて、それに対応することが苦痛となり、会社でのストレスにつながっている。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 そういう気まぐれの人もいて、単なるおしゃべり、話好きな人だということです。 そんな人の話にまともに付き合っていては、振り回されるだけで、質問者さんが精神的に参ってしまうので、今後は、軽く受け流してまともに話に乗らないで単なる話をおけば良いということです。 こういうことから気分転換のために、OFFの時には趣味を生かして、好きなことをするのが一番良いでしょう。
その他の回答 (1)
noname#137229
回答No.1
その様な人いますね。 まあ、それだけ。 実もふたもない・・ですか? 人を見て法を説けと言う言葉があります。 その人は、あなたに方法論を聞きたかったのではないのでは・・ 要するに愚痴を聞いて欲しかっただけ・・ 共感が欲しかっただけと思うのですが・・如何でしょう。
質問者
お礼
共感や愚痴というより、どうしたらいい?と聞いてくるので、それはこういうことだから、こうすればいいよ。というとそうか!すごい!といい、そのアドバイスどおり行動していました。けれど、方法論を教えるより、ふ~~んといって流すようにしたほうが、この人にいっても解決しないから、といってこなくなるかもしれませんから、次回からそうしたいと思います。
お礼
たしかに、その人話好きな人みたいです。まともに付き合って誠心誠意答えていました。それにしても、いつも家族の相談ばかりしてくるくせに、普通の家族の話となると「家族のいないあなたには、わかるわけがない」なんて、ひどすぎると思ってしまい。。。受け流し相談にのっていなければ、案外、普通の家族の話には加えてくれたのかもしれません。ありがとうございました。