※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:悲しみの伝播?これって勘違い?)
悲しみの伝播?これって勘違い?
悲しみの伝播?これって勘違い?
すみません、このカテゴリがわからなかったのですが、少しオカルト的かも?と思いながらもここで質問させていただきます。
先日、知人と一緒にカラオケをしてて、知人のリクエストで「木蓮の涙」という
歌を歌いました。私自身にとってはうろ覚えであまり思い入れはない歌でした。
ところが、歌っているときに涙が出そうになるくらい急に悲しくなったのです。
何かリクエストした知人の悲しみのような気がしました。(感覚的な話ですみません)
思わず、隣に座っていた(リクエストした)知人の方を見ましたが、特に泣いている様子はありませんでした。(その知人は最近弟さんを亡くされたのです。この歌には相当思い入れがあるんだろうなと思います。)
泣いている人を見て、もらい泣きとかならわかるんですが、言葉にしたり態度に出したりしていないのに悲しみが伝播することってあるんでしょうか?
友人に聞いてみたんですが失笑されてしまいました。
単なる勘違いでしょうか・・・?
科学的な理由など、何か知っている方教えてください。(こうじゃないかという推論でもかまいません。)
または同じ経験がある(聞いたことがある)という方の話も聞きたいです。
よろしくお願いします。
お礼
回答ありがとうございました。 確かに無意識にインプットされていたのかもしれませんね。 なんとなく、不思議な感覚でした。 貴重なご意見ありがとうございました。