- ベストアンサー
ポストバック時のDatasourceバインド処理について
- ポストバック時におけるDatasourceバインド処理について調査しました。
- デザイナでのDatasource指定と手動バインドの挙動の違いや、スタンダードなバインド方法について探求しました。
- ポストバック時に必要なバインド処理を最適化する方法についても考察しました。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
いくつかの条件がからんでいますが、一般的にということで。。 ポストバック時、BindControlのDataSourceプロパティはnullになっていますが、通常、ViewStateをonにしていれば、BindControl自身の値(RepeaterであればItemTemplate生成のテキストボックスなど)がViewStateにドカンと保持されて、自動的に再表示されますので、再度DataBindする必要はないと思います。 自分は、ASP.NET 2.0 Web Formであれば、 初回時:データソースから読込み、DataBind実行 ポストバック時:追加・削除・更新の場合のみ、DB操作を行ってから読込み、DataBind実行 といった感じで統一しています。 ただ、毎回DBから読み込む方式と、ViewStateに値を埋めておいて送信する方法の比較ですが、DBドライバ側のキャッシュ機能などを考えれば、デカいViewStateより再SELECTのほうが早いような感じがします。 また、新しいASP.NET MVCではもはやViewStateもPostBackも使っていません(やっぱり)。 SQL DataSourceもObject DataSourceもキレイサッパリなくなって、「LINQかEntity Frameworkを使え」ということのようです。
その他の回答 (1)
- aspnet
- ベストアンサー率79% (72/91)
なるほど~ 複数のColumn値をDropdownListのSelectedIndexChangedイベントで拾いたいのですね。 おっしゃる通り。DataTableは更新スキームなどを持った、非常にデカいオブジェクトなので、SessionやViewStateに入れることは躊躇するところです。 this.コントロール名.SelectedValueで、選択値が拾えるので、あらかじめBindするCollectionに値を用意してしまうのがいいかもしれません。 ListItemCollection lcol = new ListItemCollection(); foreach (XXXRow row in XXXDataTable) { ListItem litem = new ListItem( row.Col1, row.Col2 + "|" + row.Col3); lcol.Add(litem); } this.XXXDropDownList.DataSource = lcol; this.XXXDropDownList.DataBind(); とすれば、イベントハンドラで"|"分割し、Col2とCol3が得られますね。 LINQtoSQLが使えれば、Col1と、Col2|Col3値連結のコレクションを取得して一発Bindできるんだけどなあ。
お礼
何度もご回答いただいてありがとうございます。 ValueFieldに連結して持たせるのはやったことがあるのですが、 意外と使いにくくて・・・ ともすれば ユーザーコントロールを作ってしまって、連結されたValueFieldをCollectionとして返すプロパティを実装するとか・・・うう~ん。 「そもそもそんな設計にするなよー」てなもんなのかもしれません・・・ LINQtoSQLはまだ使った事ないんですよね・・・ 早く使いたいもんです。
お礼
ご回答ありがとうございます! ASP.NET MVC については全く知りませんでした。 http://codezine.jp/article/detail/2748 の記事でも読んで勉強しておきます! >ViewStateにドカンと保持されて、自動的に再表示されますので、再度DataBindする必要はないと思います。 ということですが、確かにコントロールそのももの値はViewStateに入ってるんですが、ドロップダウンリストのSelectedIndexに対応している列データが複数ほしい場合に困っていました。 例えば・・・ DataTextField = "Col1" DataValueField = "Col2" と設定していても、バインドデータの"Col3"まで保持できないといった場合です。 今回は、あまりバインドデータ量も多くないので 最初のPostBack時にDataTableをViewState("DataTable")に格納、 ドロップダウン["ddl_1"]のIndexChangedイベントにて、 ViewState("DataTable").Row(ddl_1.SelectedIndex).Item("Col3") のようにアクセスするようにしました。 毎回Select投げるのが嫌だったのでViewStateに入れましたが、Htmlがでかくなるのもなぁ。。あとSessionに入れるのもなんだかなぁ。 ものは試しと、aspxファイルの.NET式でDataSource=" <% コードビハインドのメソッド %>"とやってもコンパイルエラーってどうしたらいいんだ・・・ という思いから質問を投稿した次第ですが、デザイナで宣言したときはViewStateに入っているのであれば、別にバッドプラクティスってわけじゃないんですね。少し安心しました。 重なりますが、ASP.NET MVCの補足まで入れていただいてありがとうございます。非常に為になりました!