• ベストアンサー

表書きについて悩んでいます。

表書きについて悩んでいます。 主人の実家で明日法事があるのですがお供えの品につける熨斗紙には薄墨、普通の墨どちらを使うべきでしょうか? 無知な質問で申し訳ないのですがよろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 032450
  • ベストアンサー率39% (70/178)
回答No.2

法事としか書いてありませんが何回忌なのでしょうか? 四十九日の納骨ならまだ薄墨でも良いかも知れませんがそれ以降なら黒で良いと思いますよ。 今まで葬儀以外で薄墨を見た事がありません。 又施主に合わせるのが最も良いとは思いますが服装も亡くなって十数年経っての法事なら黒でなく薄い色に変えて行くのが良いと思いますよ。

happy-777
質問者

お礼

回答ありがとうございます!実家に備えてあったのも墨だったので墨にします!服装は黒とグレーのにしました(^-^)

その他の回答 (2)

  • amida3
  • ベストアンサー率58% (448/771)
回答No.3

坊さんです。誤解があるといけないのですが、不祝儀袋がすべて薄墨ではありません。 昔の筆記用具は墨と筆です。墨はその都度磨らなければなりません。ところが突然の訃報で急いでいて十分に濃く磨っている時間が無く、慌てて書いた結果が「充分に墨を磨る時間が無かったために薄墨のまま書いた」から、通夜や葬儀の香典の際には薄墨で書くという習慣が出来ているので、事前に日時の案内のある四十九日や年忌法要などの法事に薄墨で書く必要はありませんよ。濃い墨でなければおかしいです。 なお、仏事なので熨斗紙ではありません。懸け紙です。のしは付いていません。水引のみです。

happy-777
質問者

お礼

ありがとうございます!そうですね…自分でも熨斗紙ではないなぁ~と思いながらどう表現したらいいか解らず熨斗紙と書いてしまいました(>_<) 涙でにじんで薄くなったという意味だと思い、何回忌でも悲しみを表して薄墨で書くのかな?と迷っていたのですが普通の墨で書くことにします!専門家の意見が聞けて助かりました!

noname#108734
noname#108734
回答No.1

薄墨で良いと思います

happy-777
質問者

お礼

早々に回答ありがとうございました!今回は実家も墨だった事もあり墨で書きたいと思います。

関連するQ&A